・・まぁ、今年は飾りつけは色々とやったんですが・・・気が付けば、パパは夜勤。
ビンカンのゴミ出しは今年最後だし(−−;
・・と、イブともゴミとも関係のないこの写真は病院まで散歩に出かけたリエルさま。
これはペッパラで女子全員分色違いで揃えたので、来て歩くと超ラブリーなんですよ〜
さて、今年はデコレなクリスマスだな〜と思って昨夜トイレから出てきたら、突然目の前を黒い物体が無音で飛んでいる姿を見てしまいまして・・・。
玄関から脱衣所にかけての、たまたま電球が切れて放置状態だった暗闇の中、現れたものは、何だろう・・・と、とりあえず、居間に戻って考えつつ、猫仙人にメールして意見を聞いたら「ゴキブリだったら怖いわ」と言う、恐ろしい生物が加わり><
@季節外れのツバメ
A懲りもせずたいたコウモリ
B誰かが秘密で飼っていた巨大ホロウ(ゴキブリ)
Cどでかい蛾
Dチュパカブラ
まぁ、Dは冗談として、BCは殺してもいいだろか?いいともー!
しかし、@Aはまずいだろう。
怪我させたら病院連れて行かなくちゃならないしなぁ・・。
とりあえず、正体を確かめるべく完全武装して出て行き、宇宙人が自室に持ち込んだままだった懐中電灯をゲットし、積み重なったダンボールから靴の中までなりを潜めた未確認生物を探す事10分・・・
やっと、玄関と彼の寝室の間の天井近くの梁にちんまりとしたかたまりを発見!
飛ぶとでかいが止まっていると小さい、タランチュラの胴体に似たラブリーな生物は・・・
懲りないコウモリちゃんでした

仕方なく、椅子を持ち出して簡単に捕獲。
寒かったからこっちに来たのならどうにかしてあげたいけど、宇宙人が見たら逃げまくるだろうし、子供達に食べられても困るし。
あかりを当てても寝てる子を玄関だとまた宇宙人と入ってくる可能性があるので、ベランダのコンテナの上に。
凍死してたらやだな、と思っていたんですが、朝みたらちゃんと消えていたので一安心です。
ちなみに、今日は散歩から帰宅したら、ラグナがゲロゲロ吐きまくりで死にそうでした←私が。
吐いて食って、吐いて食って、って・・・いい加減3回で因果関係に気付いてくれ〜TT
仕方ないので、兆候が現れると床に下ろして吐かせ、食べる前に全部片付けて、を4回繰り返したらゲロゲロは治まりました

2時間・・・ゲロ係ですよ。

0