先日、マイミクである前に大切な大切なお友達であるひまママの結婚披露宴にパパと一緒に行ってきました
式の時の2人。実はこの足元にはひまわりちゃんとタンポポちゃんが、ひまママ手製のドレスを着ててこてこと歩いてたんですけど、なかなか、撮れずTT
そう、ここは犬も一緒に式に同伴できる結婚式場なのです。
しかし、残念ながら、披露宴だけは家族でも犬は立ち入り禁止になってしまうので、2人は車の中でお留守番です。
もう兎に角、ひまママ綺麗で、サプライズな楽しみがてんこもりの披露宴でした。
食事もおいしかったし、気を使ってくれて、前の人数の少ない席を用意してくれたり久しぶりに遠出して緊張していたものの、それを上回る素敵な一時を満喫させてもらいましたよん。
お色直しもまた素敵だったし。
最後のデザートはブッフェスタイルだったので、ちゃっかりタッパーを持参した私は人目も憚らずケーキを詰め詰めして家にまで幸せを持ち帰りました(^^;
さて、ここまではとっても幸せなお話し。
そして、以下はパパのまだお話でございます。
今回の披露宴に当たって、ママは久々にお洒落を致しました。
そして、パパは何故か乾杯の音頭の役目を背負っていました。
そこで・・・
@ママは二枚の服のどちらで行こうかを考えていました。そのうちの一枚は今でも充分通用するハイウェストタイプのシフォン系のワンピで、ママがパパの田舎に行った時に着ていった←しかもパパかいいね!と言ったものでした。
A仮面夫婦ではあるものの、乾杯の音頭をパパがする以上、ピンキーリングになりかけていたエンゲージリングを必死でもみこんで薬指にはめました。ちなみに、その時パパさんは結婚指輪をはめると言って持っていきました。
B乾杯の音頭の用意を全くしていない、行き当たりばったりのパパの為にわざわざネットで調べて、パパがこれぐらいが短くて良い!と言った三行ぐらいのスピーチをママがわざわざ小さな掌サイズの紙にメモして、その中に2人の大切な子供達であるひまちゃんとぽぽちゃんの名前も入れて、ここが1番重要だからね、と念を押して渡しました。
ところが
@パパはワンピの事などまーったく覚えてなくて、寒そうだから別の方がいい。とぱっさり

これ・・いつのか分かるか?と聞いたら、誕生日プレゼントだっけ?とか言いやがる始末←そんなものいつくれたんだ??
A会場で着替える事にしたパパは、指輪を財布に入れ、その財布を車から降りる際にシートの上に落としたのにも気付かず、そのまま披露宴へ・・。私が指輪はどしたと聞いたら、財布の中なんだけど、財布がないんだ・・と心配し、結局終盤に財布を見つけて指輪をつけたのでした。←もう二度とわたしもエンゲージリングつけないね

今度金がなくなったら容赦なく売るね!
B折角折角用意したメモ。わざわざ紹介された時にも念を押したにも拘らず、メモはまーったく無視。まさにその場でイキナリ考えました的な乾杯。しかも、せめて入れて欲しかったひまちゃんもポポちゃんの名前も無視
ママが釘ならパパは糠!
ママが腕押しならパパは暖簾!
マダオはやはりマダオでしかないのでした。。。
そして、ラストのデザートブッフェでは全種類1つずつと言って更にてんこ盛りされたスィーツを食べまくった筈が、やはり米がないと腹が満たされないのか、帰宅後ご飯は炊いてなかったので、とりあえずカップうどんをすすっていました。
パパとひまママの旦那さんとは気が合いそうだといい、旦那様の方も、パパとは同じ匂いがする、と言っていたらしいですが・・・まだお星人にだけはならないように気をつけてね。
色々ありましたが、子供達は良い子でお留守番していて、可愛さ100倍だったし、マダオを抜かせば良かった良かったという1日でした。
ひまママ&ポポパパ(笑)ご結婚おめでとう!!
ずっとずっと楽しくて幸せな2人でいてね♪

4