日本の名湯、
伊香保温泉に旅行に行ってきました。子供を連れての
初めての旅行
。ちょっとドキドキです。
高速道路を使い、およそ1時間半で目的地へ。子供は車で寝るかと思いきや、意外に全然寝ず…、最後のほうは飽きて騒いでいました。

旅館は伊香保の石段の上の方。中に入ると
抹茶と
温泉饅頭で出迎えてくれました。おいしい抹茶に、今夜の宿の夢が膨らみます

。

部屋に案内され、ほっとしていると、子供が早速テーブルの上にあった館内のご案内などを
物色し始めました

。今まで子供連れで旅館に来たことがなかったので、一体何をされるか予想がつきません。どうか部屋のものを壊しませんように…

その後、
石段街をお散歩。その昔、この石段で
フラダンスを踊ったことを懐かしく思い出しました

。ここでみんなと待ち合わせをしたな、とか、ここで着替えたんだとか。そんな場所で、当時は影も形もなかった自分の子供と一緒にいると思うと、なんか
不思議な感じ。
夕食は、さすが温泉旅館らしく、おいしそうなものがたくさん出てきました。

きれいに盛り付けられたお料理に、子供が触ろうとしてガッツで
突進
してきます。それをどうにかこうにか防ぎながら、夫と交代で食べます。旅館の食事を
立ち食いしたのは、今日が初めてです

。それでも夕食は本当においしかった

。
どうにか食事も終わり、ほっと一息。
温泉
に入って、明日に備えます


。

0