2016/9/4
ひっそりと…… 今日の双子
なんと一年以上書いてないこのブログ(笑)
忘れてはいないけど、正直Twitterもたまにしか呟かない(見る専門)。
でもここは残しておきたいので来てみました(*^^*)
娘たちは7月に18歳になりましたよ〜
自分が18歳気分から抜け出したのも少し前(オイ)だったのに、
娘が高校3年生とはね〜驚くわ(((^_^;)
今は大学受験に向けて勉強を頑張ってます。
また来たダブル受験……
ここで初めて別々の進路になりました。
私も寂しいけど、本人たちは離れる事を自覚してるのかな?
毎日楽しそうに話し合う姿を見ると心配になるけど、
もう大丈夫なのかな、それともこれからが双子の真骨頂なのか(笑)
進路によっては二人とも家を出るかもしれなくて、
来春から私も旦那も大丈夫なのか、そっちの方が心配かも( ̄▽ ̄;)
この先が楽しみでもあり不安でもあり、やっぱり落ち着かない毎日です。
1
忘れてはいないけど、正直Twitterもたまにしか呟かない(見る専門)。
でもここは残しておきたいので来てみました(*^^*)
娘たちは7月に18歳になりましたよ〜
自分が18歳気分から抜け出したのも少し前(オイ)だったのに、
娘が高校3年生とはね〜驚くわ(((^_^;)
今は大学受験に向けて勉強を頑張ってます。
また来たダブル受験……
ここで初めて別々の進路になりました。
私も寂しいけど、本人たちは離れる事を自覚してるのかな?
毎日楽しそうに話し合う姿を見ると心配になるけど、
もう大丈夫なのかな、それともこれからが双子の真骨頂なのか(笑)
進路によっては二人とも家を出るかもしれなくて、
来春から私も旦那も大丈夫なのか、そっちの方が心配かも( ̄▽ ̄;)
この先が楽しみでもあり不安でもあり、やっぱり落ち着かない毎日です。

2015/8/3
17歳 今日の双子
ご無沙汰です。
今年になってから一度も書いてなかったのか!とかなりビックリww
高校二年生になった娘たちも17歳になっていました。
17歳か〜いいなぁ(*^^*)
「高校生活って短い!」と自覚してる娘たち。
そうなんだよ3年ってほんとに短いんだよ〜
だから、勉強も忙しいようだけどとことん楽しんで欲しいです。
17歳おめでとう!(*´∇`*)
ちなみに誕プレはすべてPerfume!
今年もライブに参戦します(^∇^)←私もw
1
今年になってから一度も書いてなかったのか!とかなりビックリww
高校二年生になった娘たちも17歳になっていました。
17歳か〜いいなぁ(*^^*)
「高校生活って短い!」と自覚してる娘たち。
そうなんだよ3年ってほんとに短いんだよ〜
だから、勉強も忙しいようだけどとことん楽しんで欲しいです。
17歳おめでとう!(*´∇`*)
ちなみに誕プレはすべてPerfume!
今年もライブに参戦します(^∇^)←私もw

2014/12/31
今年もお世話になりました
今年はあまりブログを書けなかった一年でした。
とにかく痛みに耐えた毎日でしたね〜
今思えばよく頑張ったって感じですが、痛みに耐えている時は、
これがずっと続くような気がしてとても怖かったです。
痛みを取る為、関節の破壊を遅らせる為、
治療を色々と試行錯誤しました。
とても長かった1年でした。
そのおかげか少しずつ(本当に少しずつ)痛みが取れてきて、
こうやってブログを書く気持ちにもなれました。
治療はまだまだずっと続きますが、
気持ちが前向きになれるよう、痛まない毎日を過ごせたらいいなと思っています。
来年もまたよろしくお願いいたします

0
とにかく痛みに耐えた毎日でしたね〜

今思えばよく頑張ったって感じですが、痛みに耐えている時は、
これがずっと続くような気がしてとても怖かったです。
痛みを取る為、関節の破壊を遅らせる為、
治療を色々と試行錯誤しました。
とても長かった1年でした。
そのおかげか少しずつ(本当に少しずつ)痛みが取れてきて、
こうやってブログを書く気持ちにもなれました。
治療はまだまだずっと続きますが、
気持ちが前向きになれるよう、痛まない毎日を過ごせたらいいなと思っています。
来年もまたよろしくお願いいたします



2014/11/17
ほったらかし過ぎ リウマチ生活
娘たちの誕生日から、全然書いてない!
すっかり寒くなってしまいました(((^_^;)
おととい11月15日は私の誕生日〜
暗くて寒い1日でした。
最近また身体の痛みが出てきてちょっとツラい……
7月に始めたリウマチ治療の注射ヒュミラを打つようになって、少しずつ炎症の数値が下がってきたのですがまだまだイマイチ。
その為今月からアクテムラという注射に変更になりました。
まだ1回しか打っていないせいか、効いている感じがあまりありません
免疫力も下がるため色々と気を付けなくてはならないです。
ここをリウマチ治療日記に使おうかな〜
記録しておいた方がいいよね多分
0
すっかり寒くなってしまいました(((^_^;)
おととい11月15日は私の誕生日〜
暗くて寒い1日でした。
最近また身体の痛みが出てきてちょっとツラい……
7月に始めたリウマチ治療の注射ヒュミラを打つようになって、少しずつ炎症の数値が下がってきたのですがまだまだイマイチ。
その為今月からアクテムラという注射に変更になりました。
まだ1回しか打っていないせいか、効いている感じがあまりありません

免疫力も下がるため色々と気を付けなくてはならないです。
ここをリウマチ治療日記に使おうかな〜
記録しておいた方がいいよね多分


2014/7/28
16歳! 今日の双子
今日は娘たちの誕生日
なんと16歳になりました〜
あっというまでは無いけれど、何だか早いなぁと思ってしまいます。
先週月曜日から昨日の日曜日まで、二人とも時間差で風邪を引き寝込んでいたので、当日学校に行けるか心配していましたが今朝無事に課外授業に出かけていきました。
昼過ぎにテンション高めで帰ってきて、
友達からのプレゼントを広げて写真を撮ってました〜
親からのプレゼントよりもとても嬉しそう
←ほぼお菓子笑
親からはPerfumeのCD
とコンバースのスニーカー

どちらも共用です
いいなぁ16歳…私も少し前までそんな気分だったけど←いや18位かな
自分の娘がそんな年齢になっちゃうのね〜
楽しいJK生活を謳歌して下さいな!
0

なんと16歳になりました〜

あっというまでは無いけれど、何だか早いなぁと思ってしまいます。
先週月曜日から昨日の日曜日まで、二人とも時間差で風邪を引き寝込んでいたので、当日学校に行けるか心配していましたが今朝無事に課外授業に出かけていきました。
昼過ぎにテンション高めで帰ってきて、
友達からのプレゼントを広げて写真を撮ってました〜

親からのプレゼントよりもとても嬉しそう

親からはPerfumeのCD



どちらも共用です

いいなぁ16歳…私も少し前までそんな気分だったけど←いや18位かな

自分の娘がそんな年齢になっちゃうのね〜
楽しいJK生活を謳歌して下さいな!

2014/6/28
明日はBook!Book!Okitama
私が住んでいた米沢市は、山形県の置賜地方といいます。
先週の土曜日から始まっている本のイベント「 Book!Book!Okitama」は明日が最終日です
全国で開催されている古本のイベントで、東北では仙台や盛岡、山形市でも行われていましたが、置賜地方では初だそうで楽しみ〜
米沢を中心としたあちこちのお店で本にまつわる催しがあるんですが、
例えばカフェには「赤毛のアン」のチェリーパイがあったり、
珈琲豆のお店では「かもめ食堂」に出てくるコーヒー豆を売っていたり
あ〜元気なら絶対行ってたんだけどなぁ
よく行ったお店もたくさんあってワクワクします
明日は川西町のフレンドリープラザで「一箱古本市」など色々開催されています。
詳しくは↓のブログをご覧下さいね
http://bookbookokitama.wordpress.com/
0
先週の土曜日から始まっている本のイベント「 Book!Book!Okitama」は明日が最終日です

全国で開催されている古本のイベントで、東北では仙台や盛岡、山形市でも行われていましたが、置賜地方では初だそうで楽しみ〜
米沢を中心としたあちこちのお店で本にまつわる催しがあるんですが、
例えばカフェには「赤毛のアン」のチェリーパイがあったり、
珈琲豆のお店では「かもめ食堂」に出てくるコーヒー豆を売っていたり

あ〜元気なら絶対行ってたんだけどなぁ
よく行ったお店もたくさんあってワクワクします

明日は川西町のフレンドリープラザで「一箱古本市」など色々開催されています。
詳しくは↓のブログをご覧下さいね
http://bookbookokitama.wordpress.com/

2014/6/25
新しい治療 リウマチ生活
今日も通院日でした。
3月から通い始め、投薬で様子をみてきましたがあまり変化が無く、
これ以上の悪化を食い止める為に「注射」での治療をする事になりました。
説明書によれば効きは早いようなので、効果の程を楽しみにしています(*^^*)
注意しなければならないのは感染症!
風邪を引きやすくなるので外出はマスク必須です。
暑い夏はキツいな…(((^_^;)
元々飲んでる薬でも免疫力は落ちやすいので、咳や発熱があった時は焦りました〜
本当に気を付けなければです。
そのデメリットを考えても、関節の痛みが無くなるならやるしかないって思いました。
「寛解(かんかい)」というリウマチ症状が出ない状態を目指します。
今度こそ効いてね!
0
3月から通い始め、投薬で様子をみてきましたがあまり変化が無く、
これ以上の悪化を食い止める為に「注射」での治療をする事になりました。
説明書によれば効きは早いようなので、効果の程を楽しみにしています(*^^*)
注意しなければならないのは感染症!
風邪を引きやすくなるので外出はマスク必須です。
暑い夏はキツいな…(((^_^;)
元々飲んでる薬でも免疫力は落ちやすいので、咳や発熱があった時は焦りました〜
本当に気を付けなければです。
そのデメリットを考えても、関節の痛みが無くなるならやるしかないって思いました。
「寛解(かんかい)」というリウマチ症状が出ない状態を目指します。
今度こそ効いてね!

2014/6/17
胃カメラ検査 リウマチ生活
ご無沙汰しててごめんなさい。
福島に戻ってから「リウマチ治療」に力入れてるんですが、思うように進んでいないよう感じています。
元々時間のかかる治療だと分かっていますが、どうにも投薬の効果が感じられない…
4月5か月6月と、関節の痛みで寝てばかりで筋力は落ちまくり。
リウマチ体操なるものをやりたくても、痛みに耐えていてはそれもままならない毎日です。
ちょっとそこまでの運転も、肩と手首が痛くてはハンドルに不安があり、
自分で危険を感じるのでなるべくしないようにしています。
家の中の掃除と洗濯が出来たら、「今日はここまで働けた!」と満足するレベル(^_^;)
そんな痛みと戦う不自由な毎日なので、ストレス溜まりまくり。
ブログもTwitterもやる気になれません。
それでも少しでも望みのある治療ならと色々試してますが、
次のステップに進むためには「胃カメラ」が必要と言われてしまい、
一生やるもんかと決めたのに、リウマチの治療の為に仕方なくやる事になりました (泣)
でも駄々をこねたので、鎮静剤を使って寝てる間にやってもらったので、
あの苦しさは全くありませんでした(*^^*)
点滴したり鼻にチューブ着けたり、体を少し固定されたりと、
パニック起こしやすい私には待ち時間が辛かったですが、
起きたら終わってたし多少眠気が残る位で辛く無かったです。
異常も無かったようでホッとしました…
来週の診察で新しい治療になるのかも知れず、
とにかく普通の生活に戻りたい私としては、6か月間出来ない家事をやらなければと焦ります。
筋力もつけなくては… 本当に健康がなによりですね。
0
福島に戻ってから「リウマチ治療」に力入れてるんですが、思うように進んでいないよう感じています。
元々時間のかかる治療だと分かっていますが、どうにも投薬の効果が感じられない…
4月5か月6月と、関節の痛みで寝てばかりで筋力は落ちまくり。
リウマチ体操なるものをやりたくても、痛みに耐えていてはそれもままならない毎日です。
ちょっとそこまでの運転も、肩と手首が痛くてはハンドルに不安があり、
自分で危険を感じるのでなるべくしないようにしています。
家の中の掃除と洗濯が出来たら、「今日はここまで働けた!」と満足するレベル(^_^;)
そんな痛みと戦う不自由な毎日なので、ストレス溜まりまくり。
ブログもTwitterもやる気になれません。
それでも少しでも望みのある治療ならと色々試してますが、
次のステップに進むためには「胃カメラ」が必要と言われてしまい、
一生やるもんかと決めたのに、リウマチの治療の為に仕方なくやる事になりました (泣)
でも駄々をこねたので、鎮静剤を使って寝てる間にやってもらったので、
あの苦しさは全くありませんでした(*^^*)
点滴したり鼻にチューブ着けたり、体を少し固定されたりと、
パニック起こしやすい私には待ち時間が辛かったですが、
起きたら終わってたし多少眠気が残る位で辛く無かったです。
異常も無かったようでホッとしました…
来週の診察で新しい治療になるのかも知れず、
とにかく普通の生活に戻りたい私としては、6か月間出来ない家事をやらなければと焦ります。
筋力もつけなくては… 本当に健康がなによりですね。

2014/4/21
福島生活
福島にも戻ってぬるっと新生活が始まりました
娘達は高校生になり、私も毎朝お弁当作り…
旦那は相変わらず仕事が忙しいですが、
週末米沢に行くのが少なくなったので少し楽になったかな?
ちゃんとした引っ越しが終わっていないので、あっちの家もこっちも荷物が散乱
私のリウマチもまだ落ち着いていないので、作業が進まずにいます
それでも桜を見に行ったりしてちょっとずつ慣れてきた感じもします…
そして今日はうちの除染の日でした。
若い作業員さん達が、丁寧に窓や網戸を拭いたりしてるのを見ると、
自分で出来ない事をやってもらうのはありがたいなと思います。
もちろんこんな仕事無い方がいいんですけどね。
集められた土と砂利の山がちょっと怖いです
これを埋めるまでちょっと日数がかかるみたいで、なんだかなぁ〜
しかし、タブレットにもまだ慣れない
ブログ書きづらいわ。
0

娘達は高校生になり、私も毎朝お弁当作り…
旦那は相変わらず仕事が忙しいですが、
週末米沢に行くのが少なくなったので少し楽になったかな?
ちゃんとした引っ越しが終わっていないので、あっちの家もこっちも荷物が散乱

私のリウマチもまだ落ち着いていないので、作業が進まずにいます

それでも桜を見に行ったりしてちょっとずつ慣れてきた感じもします…
そして今日はうちの除染の日でした。
若い作業員さん達が、丁寧に窓や網戸を拭いたりしてるのを見ると、
自分で出来ない事をやってもらうのはありがたいなと思います。
もちろんこんな仕事無い方がいいんですけどね。
集められた土と砂利の山がちょっと怖いです

これを埋めるまでちょっと日数がかかるみたいで、なんだかなぁ〜
しかし、タブレットにもまだ慣れない

ブログ書きづらいわ。

2014/3/15
県立高校W受験終了!W合格しました♪ 今日の双子
2014年3月14日金曜日は、福島県立高等学校入試の合格発表でした。
結果は無事に二人とも合格でしたー

双子を授かったと分かった時、思ったのはこの「W受験」の事でした(笑)
「あーいつか同時に受験する日が来るんだ」
「どこでもいいからどちらも受かって欲しい!」というのがあの時の願いでした。
まさか受験の前に福島を離れることになるとは思ってもいなかったし、
娘達に県外受験をさせる事になるとも当時は考えていなかった
2011年に避難する事を決めた時は、高校までの2年間になるかもと思っていて、
そうなると県外から受験させてしまうのか…果たしてそれって大丈夫なのか?と色々不安になったので、受験する本人達には苦労かけちゃうなーと思っていました。
米沢に来てからは2年以上いるかもしれないと考える時もたくさんありましたが、
まずは彼女達がどうしたいかが優先だったので「福島を受ける」と聞いたのも自然の流れでした。
県外受験は、正直に言うと「何とかなった
」という感じ
それは多分「住民票が福島市のままだった」事と、「福島県浜通りの複雑な事情より難しくなかった」からじゃないかと思います。
ただ勉強が山形県のやり方だったので、学校の先生にやってもらう事が色々あったり、塾でも福島県対策をしてもらったり、回りにお願いすることが多かったんでしょう。
私達だけでは出来なかった事がたくさんあったと思っています。
それでも娘達は頑張った
親には言えないプレッシャーもあったと思います。
本当に本当にお疲れ様でした
ようやく「W受験」が終わりました〜
受験って色々気を遣う(健康管理が一番かな
)から疲れますね…
何はともあれ合格ーー万歳
ちなみに二人とも同じ高校です
どんな高校ライフになるのか楽しみー
2
結果は無事に二人とも合格でしたー


双子を授かったと分かった時、思ったのはこの「W受験」の事でした(笑)
「あーいつか同時に受験する日が来るんだ」
「どこでもいいからどちらも受かって欲しい!」というのがあの時の願いでした。
まさか受験の前に福島を離れることになるとは思ってもいなかったし、
娘達に県外受験をさせる事になるとも当時は考えていなかった

2011年に避難する事を決めた時は、高校までの2年間になるかもと思っていて、
そうなると県外から受験させてしまうのか…果たしてそれって大丈夫なのか?と色々不安になったので、受験する本人達には苦労かけちゃうなーと思っていました。
米沢に来てからは2年以上いるかもしれないと考える時もたくさんありましたが、
まずは彼女達がどうしたいかが優先だったので「福島を受ける」と聞いたのも自然の流れでした。
県外受験は、正直に言うと「何とかなった


それは多分「住民票が福島市のままだった」事と、「福島県浜通りの複雑な事情より難しくなかった」からじゃないかと思います。
ただ勉強が山形県のやり方だったので、学校の先生にやってもらう事が色々あったり、塾でも福島県対策をしてもらったり、回りにお願いすることが多かったんでしょう。
私達だけでは出来なかった事がたくさんあったと思っています。
それでも娘達は頑張った

親には言えないプレッシャーもあったと思います。
本当に本当にお疲れ様でした

ようやく「W受験」が終わりました〜

受験って色々気を遣う(健康管理が一番かな


何はともあれ合格ーー万歳

ちなみに二人とも同じ高校です

どんな高校ライフになるのか楽しみー
