2006/8/3
暑い!!&ハムレポート ハムレポ

只今夕方の5時30分。
すっかり昼寝してしまった二人…だって今日は35度6分だったのよー(^^;;
午後は久々にエアコンをつけて昼寝…したらサーヤも寝ちゃって。
しばらく一人で絵を描いていたマールも、5時過ぎに撃沈…
って今から寝るのかい(;´Д`A ```
でも今日の暑さじゃね〜寝るしかないってね(苦笑)
明日の予報も36度デス…梅雨明けした途端これだよ┐(~ー~;)┌
んで、やっとハムの紹介です!

ジャンガリアンハムスターの「ハーブ」でーす。♀です♪
名付け親はマールお姉ちゃん。
この家に来て2日目に、マールお姉ちゃんの指を思いっきり噛みました!
なのであんまり抱っこしてもらえませーん( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
でもパパとママにはよく捕まります( ̄ー ̄;
兄弟の仲で一番体が大きくて、素早いでーす←なので今まで写真が撮れなかったんですヨ。

私もジャンガリアンハムスターの「ミント」でーす。♀だよ♪
みんなから「みーちゃん」と呼ばれてます。
一日中寝てることが多いのよ(^▽^;)
体が小さくて可愛いって言われます。かなりビビリなんだけどね(^-^;
まだみんなの指を噛もうとするので、無理やり後ろから抱っこされます。
2匹とも、餌食べてる時しかジッとしててくれません(苦笑)
うちに来て一週間が経とうとしていますが、慣れたのか慣れてないのか…どうなんでしょ(^^;;
うちでゆっくり大きくなってね〜ヨロシク!

2006/8/11 22:44
投稿者:まみぃ
2006/8/10 16:11
投稿者:じゅん@。
うんうん、ほんとすがすがしくてかわいい名前だね〜!!
マールちゃんとサーヤちゃん、それぞれのお世話をしてるのかな〜?
ハムちゃんに噛まれるとやっぱ・・痛いよね〜??
もう少し大人になると噛まなくなるんでしょ??(ハムスター未経験 ^^;)
↓ぷぷっ!記憶装置がね〜・・・
あたしは、きっと・・・見分けることができないかも(笑)
そして・・・
へぇ〜25キロあるんだ〜
身長も大きいのかな〜??
うちはまだ20キロくらいだけど・・・
うっかり寝られてしまった日にゃ〜ベッドに運ぶのに大変!!
おっきくなったな〜と実感する瞬間だよ(;苦笑)
マールちゃんとサーヤちゃん、それぞれのお世話をしてるのかな〜?
ハムちゃんに噛まれるとやっぱ・・痛いよね〜??
もう少し大人になると噛まなくなるんでしょ??(ハムスター未経験 ^^;)
↓ぷぷっ!記憶装置がね〜・・・
あたしは、きっと・・・見分けることができないかも(笑)
そして・・・
へぇ〜25キロあるんだ〜
身長も大きいのかな〜??
うちはまだ20キロくらいだけど・・・
うっかり寝られてしまった日にゃ〜ベッドに運ぶのに大変!!
おっきくなったな〜と実感する瞬間だよ(;苦笑)
2006/8/7 11:46
投稿者:まみぃ
("▽"*) イヤン♪ありがとう♪
名前褒めてくれて嬉しいデス!
でも最初なかなか覚えられなくて…記憶装置がもう駄目ね(;´Д`A ```
近所に貰われていった♂の白ハムちゃんも「ミルク」だよ(^▽^)/
あと少し遠くに行った茶ハムは「チョコ」だし、美味しそうな名前が可愛いかと思うです(*^^*)
子犬…写真では小さく見えるかもしれないけど、本人たちデカイです(^^;;
もう25キロもあるしねーイキナリ飛びついておんぶしに来る時があるんだけど、骨折しそうだよ…。
海きれいだったねー(*^▽^*)
旦那の実家に行ったら、日本海に行く予定です♪
名前褒めてくれて嬉しいデス!
でも最初なかなか覚えられなくて…記憶装置がもう駄目ね(;´Д`A ```
近所に貰われていった♂の白ハムちゃんも「ミルク」だよ(^▽^)/
あと少し遠くに行った茶ハムは「チョコ」だし、美味しそうな名前が可愛いかと思うです(*^^*)
子犬…写真では小さく見えるかもしれないけど、本人たちデカイです(^^;;
もう25キロもあるしねーイキナリ飛びついておんぶしに来る時があるんだけど、骨折しそうだよ…。
海きれいだったねー(*^▽^*)
旦那の実家に行ったら、日本海に行く予定です♪
2006/8/6 9:29
投稿者:カスガ
ハムー!!可愛いっ!!
名前がまた可愛いじゃないですか〜(^^)
マールちゃん、グッジョブ!
私は昔、白っぽいハムに「ミルク」と名づけた覚えが・・・(ひねり無さすぎ)
そして昼寝している二人が、なにか小動物を想像させます(笑)子犬の昼寝みたいで可愛い(^^)
名前がまた可愛いじゃないですか〜(^^)
マールちゃん、グッジョブ!
私は昔、白っぽいハムに「ミルク」と名づけた覚えが・・・(ひねり無さすぎ)
そして昼寝している二人が、なにか小動物を想像させます(笑)子犬の昼寝みたいで可愛い(^^)
いやホント、夏らしいでしょ〜だから冬は寒そうな気がしてるの(^^;;
お世話ね…まだ指を噛むので二人ともビクビクなんだよね(苦笑)
大人は噛まれないように上手く避けられるんだけど、子供たちはまだ難しいらしい。
でもニオイでその人を覚えるらしいので、今は「おやつ係」(゜m゜*)プッ
ひまわりの種をあげて慣れさせる作戦、上手く行くかなぁ。
ハムは大人になっても、理由があって噛むこともあるらしいのね。
生き物はやっぱり注意しないとだね。
↓25キロは、2年生でも大きい方かな(^▽^;)
身長は、二人とも125センチ台です。
もっと大きい子もいるけど、大体後ろの方みたい。
近所の同級生は20キロないのよ…うちだけデカい(;´Д`A ```
いやー子供って寝ちゃうと重いよね(>▽<;;
どんなかーさんでも、抱っこはキツイと思いますぅぅ!
…それにしても毎日暑いんですけど〜ε-(ーдー)ハァ