2006/10/5
映画を観てきました 美味しい話♪
友達と昼間に映画に行くなんて何年ぶり?
いや結婚して初めてデス(>▽<;;
でもこれは、子供や旦那と一緒じゃなくて、同級生と一緒に観たかったんですヨ。
それは…
「笑う大天使(ミカエル)」
ちょうど高校生時代によく読んだ漫画家「川原泉」センセの原作です。
感想は…面白かった
モチロン原作とはいろいろ変えてあるけど、時代背景もずいぶん変わったし、私としては満足というか十分楽しめました(^^)
やっぱり上野樹里ちゃんは上手いなぁ。
それにねーこれを語り合うのは、やっぱり昔の仲間でしょう(笑)。
同じ笑いを共有できる友達がいるって、シアワセなものですね。
映画も楽しみだったんだけど、その前後のオシャベリも重要!
前から気になってた市内の「きなこCafe」でお昼しました。
もう佇まいからして可愛い!小さな小さなCafeです。

ランチもあるようでしたが、映画の前という事で11時に着いちゃいまして、今回ランチは見送りました。

私が頼んだのは、「ハムとチーズのベーグルサンド(確か230円)」左と「きなこ棒(確か90円)」右。
ベーグルもきなこ棒も美味しかったー!
若いお姉さんが一人で作ってるとは思えないデス。

そして「きなこラッテ(380円)」のHOT。←これが飲みたかった。

暖かい黄な粉ミルク?の上はフワフワで、黄な粉が降りかけてあります。
中にはあんこが入っていて、甘くて美味しい〜
やっぱり行ってみて良かった!
それにしても、福島市内も素敵なカフェが増えたもんです。嬉しいー。
友達とのおしゃべりも楽しかったし、いい1日となりました
追伸:ネッ友のUちゃんが本日無事に女の子を出産!
〃 ̄∇)ゞオメデトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
0
いや結婚して初めてデス(>▽<;;
でもこれは、子供や旦那と一緒じゃなくて、同級生と一緒に観たかったんですヨ。
それは…
「笑う大天使(ミカエル)」
ちょうど高校生時代によく読んだ漫画家「川原泉」センセの原作です。
感想は…面白かった

モチロン原作とはいろいろ変えてあるけど、時代背景もずいぶん変わったし、私としては満足というか十分楽しめました(^^)
やっぱり上野樹里ちゃんは上手いなぁ。
それにねーこれを語り合うのは、やっぱり昔の仲間でしょう(笑)。
同じ笑いを共有できる友達がいるって、シアワセなものですね。
映画も楽しみだったんだけど、その前後のオシャベリも重要!
前から気になってた市内の「きなこCafe」でお昼しました。
もう佇まいからして可愛い!小さな小さなCafeです。

ランチもあるようでしたが、映画の前という事で11時に着いちゃいまして、今回ランチは見送りました。

私が頼んだのは、「ハムとチーズのベーグルサンド(確か230円)」左と「きなこ棒(確か90円)」右。
ベーグルもきなこ棒も美味しかったー!
若いお姉さんが一人で作ってるとは思えないデス。

そして「きなこラッテ(380円)」のHOT。←これが飲みたかった。

暖かい黄な粉ミルク?の上はフワフワで、黄な粉が降りかけてあります。
中にはあんこが入っていて、甘くて美味しい〜

やっぱり行ってみて良かった!
それにしても、福島市内も素敵なカフェが増えたもんです。嬉しいー。
友達とのおしゃべりも楽しかったし、いい1日となりました

追伸:ネッ友のUちゃんが本日無事に女の子を出産!
〃 ̄∇)ゞオメデトォーーーーーーーーーーーーーーー♪

2006/10/16 22:57
投稿者:まみぃ
2006/10/16 12:17
投稿者:さち
こんちは〜〜♪
ご・・ごめん ↑漫画知らないわ。。
でもでも、いいなぁ〜友達と映画なんてさ。
その上 こんなオサレな喫茶店。
きなこラッテも魅力的♪
↓双子ちゃんっぽくて かわいいわん。
クツ洗いでエプロンなんて またまたかわゆい(笑)
Uちゃん 無事出産 めでたいね〜〜♪
http://sachiandtwin.blog34.fc2.com/
ご・・ごめん ↑漫画知らないわ。。
でもでも、いいなぁ〜友達と映画なんてさ。
その上 こんなオサレな喫茶店。
きなこラッテも魅力的♪
↓双子ちゃんっぽくて かわいいわん。
クツ洗いでエプロンなんて またまたかわゆい(笑)
Uちゃん 無事出産 めでたいね〜〜♪
http://sachiandtwin.blog34.fc2.com/
2006/10/14 23:57
投稿者:まみぃ
>まり
うわ!まりー来てくれたんだありがとう♪
分かるわよ〜( ̄▽ ̄) ニヤ
マリは同い年だけど、この漫画読んでた?嬉しいなー(*^▽^*)
会って話すことはほとんど無かったけど、結構共通点あったよね(笑)。
って千里くん見に行くのー?羨ましい!(>▽<)きゃー♪
首都圏にお住まいなのがホント羨ましい…。
せっかくだから息抜きしてきてね!
福島ねー結構オサレなカフェが増えたんだよ。
まあ郡山に比べたらまだまだだと思うけど、一つ一つをゆっくり回りたいと思ってマス。
たまにカフェレポも書くから、また遊びに来てね(^▽^)/
育児がんばれ〜!
うわ!まりー来てくれたんだありがとう♪
分かるわよ〜( ̄▽ ̄) ニヤ
マリは同い年だけど、この漫画読んでた?嬉しいなー(*^▽^*)
会って話すことはほとんど無かったけど、結構共通点あったよね(笑)。
って千里くん見に行くのー?羨ましい!(>▽<)きゃー♪
首都圏にお住まいなのがホント羨ましい…。
せっかくだから息抜きしてきてね!
福島ねー結構オサレなカフェが増えたんだよ。
まあ郡山に比べたらまだまだだと思うけど、一つ一つをゆっくり回りたいと思ってマス。
たまにカフェレポも書くから、また遊びに来てね(^▽^)/
育児がんばれ〜!
2006/10/13 22:54
投稿者:まり
初コメだよん、分かるかな??
いいなー映画、しかも若かりし頃の思いにひたりつつって☆(もちろん私も知ってマス、はい。)
そうそう、私も12月に千里君(未だにファン・・・)のX’masコンサート行くの。お嬢達はパパにまかせて・・・って、大丈夫か??
福島、なつかしい!!今度行ったら是非食べたい!きなこはとーってもいいんだよねっ。
いいなー映画、しかも若かりし頃の思いにひたりつつって☆(もちろん私も知ってマス、はい。)
そうそう、私も12月に千里君(未だにファン・・・)のX’masコンサート行くの。お嬢達はパパにまかせて・・・って、大丈夫か??
福島、なつかしい!!今度行ったら是非食べたい!きなこはとーってもいいんだよねっ。
2006/10/11 18:36
投稿者:まみぃ
>スガ姐さま
やっぱり知ってるよねー( ̄▽ ̄) ニヤ
ほんと今になって映画化って何故?って思ったけど、上野樹里ちゃんのような女優さんを待ってたのかしらね(^^;;
<友人と見る、ってのは、醍醐味だと思う!
↑そうよねそうよねーー!(^▽^)/
ほんと高校時代に戻ってきましたよん♪って気分はずっとあの頃のままなんだけど…時は過ぎ行く...( = =) トオイメ
「いいとも増刊号」ね、別の見ててたまたま変えたらちょうど玉木くんがやってたのよ!
最初なんだか分からなくて、でもアーチェリー打つ場面何度も繰り返してたからだんだん意味が分かって、なんと「千秋サマ」になってるんだろう!って急にドキドキしちゃってねー( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ほんとど真ん中だったよねっ?かっこ良かったねーウットリ♪・:*:・ ( ̄* )
<千秋様は岡准よりも玉木くんのほうが結果的に良かったんじゃないかな、
↑私もそう思った!
最初どうしてもミスドの「ぼやー」っとしたイメージしかなくて(しかも茶髪)、ほんとにダイジョブかなーとか思ってたんだけどね、黒髪になったらすごく千秋サマじゃん!って納得(*^▽^*)
早く演技が見たいっす♪(>▽<)楽しみだねー!
やっぱり知ってるよねー( ̄▽ ̄) ニヤ
ほんと今になって映画化って何故?って思ったけど、上野樹里ちゃんのような女優さんを待ってたのかしらね(^^;;
<友人と見る、ってのは、醍醐味だと思う!
↑そうよねそうよねーー!(^▽^)/
ほんと高校時代に戻ってきましたよん♪って気分はずっとあの頃のままなんだけど…時は過ぎ行く...( = =) トオイメ
「いいとも増刊号」ね、別の見ててたまたま変えたらちょうど玉木くんがやってたのよ!
最初なんだか分からなくて、でもアーチェリー打つ場面何度も繰り返してたからだんだん意味が分かって、なんと「千秋サマ」になってるんだろう!って急にドキドキしちゃってねー( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ほんとど真ん中だったよねっ?かっこ良かったねーウットリ♪・:*:・ ( ̄* )
<千秋様は岡准よりも玉木くんのほうが結果的に良かったんじゃないかな、
↑私もそう思った!
最初どうしてもミスドの「ぼやー」っとしたイメージしかなくて(しかも茶髪)、ほんとにダイジョブかなーとか思ってたんだけどね、黒髪になったらすごく千秋サマじゃん!って納得(*^▽^*)
早く演技が見たいっす♪(>▽<)楽しみだねー!
2006/10/10 11:09
投稿者:カスガ
な、なつかしいっ!!昔の漫画、何で今ごろ・・とも思うけど、高校時代の友人と見る、ってのは、醍醐味だと思う!うん!(笑)
一気に高校時代に戻れるしね〜
ついでにコミック繋がりでのだめドラマネタ。
「いいとも秋の増刊号」見た?ほとんどドラマの番宣番組だけど・・・(笑)
のだめチーム、いい味出してたよ。だんだん本人達に見えてきた(笑)ミルヒーはさておき(笑)
秀逸だったのは、番組対抗でアーチェリーやっててね、のだめ(役名で行きます)が200点(真ん中ギリギリ寄り)、次の峰くんが50点(笑)で、ラストの得点倍の出番で千秋サマが見事200点(文句なし真ん中)でドンと400点♪
この本番の強さに決めるときゃ決めるっていうとこに・・・のだめと千秋さまを見ましたよ(笑)峰くんも、らしっちゃしいっちゃらしいし(笑)千秋様は岡准よりも玉木くんのほうが結果的に良かったんじゃないかな、と思いました私的には。
一気に高校時代に戻れるしね〜
ついでにコミック繋がりでのだめドラマネタ。
「いいとも秋の増刊号」見た?ほとんどドラマの番宣番組だけど・・・(笑)
のだめチーム、いい味出してたよ。だんだん本人達に見えてきた(笑)ミルヒーはさておき(笑)
秀逸だったのは、番組対抗でアーチェリーやっててね、のだめ(役名で行きます)が200点(真ん中ギリギリ寄り)、次の峰くんが50点(笑)で、ラストの得点倍の出番で千秋サマが見事200点(文句なし真ん中)でドンと400点♪
この本番の強さに決めるときゃ決めるっていうとこに・・・のだめと千秋さまを見ましたよ(笑)峰くんも、らしっちゃしいっちゃらしいし(笑)千秋様は岡准よりも玉木くんのほうが結果的に良かったんじゃないかな、と思いました私的には。
2006/10/7 16:30
投稿者:まみぃ
>ことちゃん
漫画チックで笑えたよー「ありえないよ」って感じ(≧m≦)ぷっ!
ナレーションが広川太一郎さんだったのが嬉しかったかな(^^)
最後ちょっと泣けました(゜ーÅ) ホロリ
観てる人がなんだか同年代っぽくてねー当たり前だけど。
2人だけ女子高生がいたのが何となく嬉しかったかな(^^;;漫画好きなんだと思うけど(笑)。
やっぱり一緒に観たのが当時の仲間で良かったよ(^▽^)/
漫画チックで笑えたよー「ありえないよ」って感じ(≧m≦)ぷっ!
ナレーションが広川太一郎さんだったのが嬉しかったかな(^^)
最後ちょっと泣けました(゜ーÅ) ホロリ
観てる人がなんだか同年代っぽくてねー当たり前だけど。
2人だけ女子高生がいたのが何となく嬉しかったかな(^^;;漫画好きなんだと思うけど(笑)。
やっぱり一緒に観たのが当時の仲間で良かったよ(^▽^)/
2006/10/6 6:09
投稿者:こと
おおー「笑う大天使」観たんだ。面白かったんだ、いいなぁ。
何かの本で映画化を知って「今頃?」って思ってちょろっとネットで調べたっけ。
川原ワールドが映画になるってどんなんだろう。あの独特の雰囲気は出たのかなぁ。
といいつつ、リアルタイムで読んだ筈なのに詳細は忘れてたよ(^^;)
昔の友達と楽しめて良かったね(^^) Cafeも可愛い♪
何かの本で映画化を知って「今頃?」って思ってちょろっとネットで調べたっけ。
川原ワールドが映画になるってどんなんだろう。あの独特の雰囲気は出たのかなぁ。
といいつつ、リアルタイムで読んだ筈なのに詳細は忘れてたよ(^^;)
昔の友達と楽しめて良かったね(^^) Cafeも可愛い♪
そーだよねー20年近く前の漫画…書いててそんなに前なのかと愕然!(◎-◎)
少し下の年齢だと分からないかも(^^;;あっ少しじゃないのか!ごめん(>▽<;;
きなこラッテ美味しかったよー今度はアイスで頼んでみよう♪
福島市内なんて全然つまんないトコロなんだけどね、最近小さくてお洒落なカフェや、おうちレストランなんかが増えてるんだ。
行くところが増えて嬉しかったので書いちゃった(^^)田舎なのよ〜。
双子っぽいでしょーしかも子供自らなのね(*^^*)
先週末は、マールが上履き忘れて洗ってないのー( ̄∇ ̄;)ハッハッハよくあります。
Uちゃんほんとめでたい!
何だかすごーく嬉しいね♪