2007/1/23
お菓子教室報告♪ お菓子教室
昨日の腐った気持ちを切り替えて、
今日は月に一度のお菓子教室に行ってきました!
先生はもちろん、「タルト・デリシュー」のkanae先生です
去年の末にクラスを増やすお知らせをいただいたので、
今月から教えていただく事になりました〜
今日習ってきたのは「ショコラモンブランロール」と「なめらかプリン」です。
まずはこちら
が「ショコラモンブランロール」

アップにするとこんな感じ


これほんとに美味しいです!

家族4人で分けていただきましたが、旦那も子供たちも喜んでました!
スフレショコラのロールの中に、ガナッシュとミルクチョコクリームが入ってるのですが、このビターな味のガナッシュと、まろやかなミルクチョコのクリームが本当に合うんです〜幸せな味です(* ̄。 ̄*)ウットリ…
そしてこれ
は、モンブランロールと同じ生地を使い、
パウンド型で焼いたものです。

仕上がりを変えて、上にフランボワーズジャムが塗ってあるのですが、
これをさらに果物と粉糖で飾り付けし、セロファン(?)で巻くと、
本当の売り物になっちゃうんですよ〜って先生が作るんだから当たり前なんですが(^^;;
うちではそういった細工が出来ないのでそのままの写真ですみません
そしてロールを作りながら一緒に出来たのがこの「なめらかプリン」

本当になめらかで柔らかいんです!美味しい〜!
子供たちにも特に好評でした
今回で習うのは2回目なんですが、
まだまだ初心者の私は見てるだけでも必死デス。
もちろん家に帰って同じのは作れないです(^^;;
でも今は、先生の、材料や道具に対する姿勢や気持ちなんかを勉強してます。
プロのお菓子屋さんって、本当に材料を丁寧に使うし、絶対無駄にしないんです。
今まで家で自己流に作っていた時は、ボールに残った生地なんかは適当に洗っちゃってましたが、お菓子教室に行ってからは、出来るだけギリギリまで使い切るようにしました。
お菓子を作る道具は、やっぱり自己流ではちゃんと分かっていない事が多かったですね。
そういうお菓子作りに対する姿勢を学ぶのが、今の私には丁度かなって思うデス。
それに道具はまだまだ100均の物が多いし(先生ごめんなさい!)、
オーブンも四角い天板じゃなくて、丸くて回っちゃうんですよ…。
12年前にオーブンレンジを選ぶ時は、
お菓子作りなんて全然考えてなかったんです〜だから何でも良くて
それでもいつか、子供たちに喜んでもらえるお菓子を作れるようになったらいいな〜と思っています
kanae先生、来月もよろしくお願いしま〜す!
0
今日は月に一度のお菓子教室に行ってきました!
先生はもちろん、「タルト・デリシュー」のkanae先生です

去年の末にクラスを増やすお知らせをいただいたので、
今月から教えていただく事になりました〜

今日習ってきたのは「ショコラモンブランロール」と「なめらかプリン」です。
まずはこちら


アップにするとこんな感じ



これほんとに美味しいです!


家族4人で分けていただきましたが、旦那も子供たちも喜んでました!
スフレショコラのロールの中に、ガナッシュとミルクチョコクリームが入ってるのですが、このビターな味のガナッシュと、まろやかなミルクチョコのクリームが本当に合うんです〜幸せな味です(* ̄。 ̄*)ウットリ…
そしてこれ

パウンド型で焼いたものです。

仕上がりを変えて、上にフランボワーズジャムが塗ってあるのですが、
これをさらに果物と粉糖で飾り付けし、セロファン(?)で巻くと、
本当の売り物になっちゃうんですよ〜って先生が作るんだから当たり前なんですが(^^;;
うちではそういった細工が出来ないのでそのままの写真ですみません

そしてロールを作りながら一緒に出来たのがこの「なめらかプリン」

本当になめらかで柔らかいんです!美味しい〜!
子供たちにも特に好評でした

今回で習うのは2回目なんですが、
まだまだ初心者の私は見てるだけでも必死デス。
もちろん家に帰って同じのは作れないです(^^;;
でも今は、先生の、材料や道具に対する姿勢や気持ちなんかを勉強してます。
プロのお菓子屋さんって、本当に材料を丁寧に使うし、絶対無駄にしないんです。
今まで家で自己流に作っていた時は、ボールに残った生地なんかは適当に洗っちゃってましたが、お菓子教室に行ってからは、出来るだけギリギリまで使い切るようにしました。
お菓子を作る道具は、やっぱり自己流ではちゃんと分かっていない事が多かったですね。
そういうお菓子作りに対する姿勢を学ぶのが、今の私には丁度かなって思うデス。
それに道具はまだまだ100均の物が多いし(先生ごめんなさい!)、
オーブンも四角い天板じゃなくて、丸くて回っちゃうんですよ…。
12年前にオーブンレンジを選ぶ時は、
お菓子作りなんて全然考えてなかったんです〜だから何でも良くて

それでもいつか、子供たちに喜んでもらえるお菓子を作れるようになったらいいな〜と思っています

kanae先生、来月もよろしくお願いしま〜す!

2007/2/5 21:39
投稿者:まみぃ
2007/2/5 15:17
投稿者:さち
しつこくて すんません。。。
土曜日に蒸しパン作ったのよ〜
でね、お弁当用の『紙の』カップに入れて蒸したらさ、カップはぺったんこ 蒸しパンも何だか横に広がっちゃってさ(笑)
でもね、今回は半分ココア入れてみたの。
少しずつ チャレンジしてるよぉ〜♪
ただし・・・今回もきーが一口食べただけ。
親の腹に収まったのさ!
http://sachiandtwin.blog34.fc2.com/
土曜日に蒸しパン作ったのよ〜
でね、お弁当用の『紙の』カップに入れて蒸したらさ、カップはぺったんこ 蒸しパンも何だか横に広がっちゃってさ(笑)
でもね、今回は半分ココア入れてみたの。
少しずつ チャレンジしてるよぉ〜♪
ただし・・・今回もきーが一口食べただけ。
親の腹に収まったのさ!
http://sachiandtwin.blog34.fc2.com/
2007/1/29 8:30
投稿者:まみぃ
>さっちゃん
プリンね〜すごく柔らかく出来て、手作りでもこんなの出来るんだって感動したよぉ。
ハウスプリンしか作った事ないからさ( ̄w ̄) ぷっ
私がお母さん?やめとけー(>▽<;;
すぐ怒るしいつまでもプリプリしてるし、
ご飯は文句言いながら作るしいつも寝てるし…ああほんと書いてて実感サイテー母だわ(⌒▽⌒)アハハ!
愚痴の記事も読んでくれたんだね!ありがとう(T△T)
ほんとに言いふらしちゃってるんだけどいい?( ̄▽ ̄) ニヤ
主婦のクチコミがどんなに恐ろしいか覚えとけよ〜〜って感じだよね。
一緒に怒ってくれてホントありがとうね(*^^*)
>kanae先生
先日はお世話になりました!
いや〜全然細やかでも敏感でもないんですヨ(^^;;
お菓子作りがまだまだ頭に入らないので(駄目じゃん)、その他に目が行っちゃうだけなんです。
先生の方が生徒さん一人一人に目を配っていて、「人に教えるってこういう事なんだな〜」と思っています。
単純に楽しむ!そうですよね!
今はまだ余裕無いですが、少しずつでも覚えていけたらいいんですけど〜(>▽<;;
来月も楽しみにしていますのでヨロシクお願いします!
プリンね〜すごく柔らかく出来て、手作りでもこんなの出来るんだって感動したよぉ。
ハウスプリンしか作った事ないからさ( ̄w ̄) ぷっ
私がお母さん?やめとけー(>▽<;;
すぐ怒るしいつまでもプリプリしてるし、
ご飯は文句言いながら作るしいつも寝てるし…ああほんと書いてて実感サイテー母だわ(⌒▽⌒)アハハ!
愚痴の記事も読んでくれたんだね!ありがとう(T△T)
ほんとに言いふらしちゃってるんだけどいい?( ̄▽ ̄) ニヤ
主婦のクチコミがどんなに恐ろしいか覚えとけよ〜〜って感じだよね。
一緒に怒ってくれてホントありがとうね(*^^*)
>kanae先生
先日はお世話になりました!
いや〜全然細やかでも敏感でもないんですヨ(^^;;
お菓子作りがまだまだ頭に入らないので(駄目じゃん)、その他に目が行っちゃうだけなんです。
先生の方が生徒さん一人一人に目を配っていて、「人に教えるってこういう事なんだな〜」と思っています。
単純に楽しむ!そうですよね!
今はまだ余裕無いですが、少しずつでも覚えていけたらいいんですけど〜(>▽<;;
来月も楽しみにしていますのでヨロシクお願いします!
2007/1/29 8:27
投稿者:まみぃ
>ぎんぺーちゃん
何かの教室に通うって初チャレンジなのよ(^^;;
だから新鮮で楽しい♪
だけど今までが自己流で、しかも簡単なのばっかり作ってたので難しいよ( ̄∇ ̄;)ハハハ
他の生徒さん達はいろいろ作ってる人が多い感じなので、世の中すごい人が多いなぁというのが正直な感想。
まぁスーパー主婦にはなれないけど(^^;;、すごく楽しいので続けて行きたいデス♪
来月もUPするね(^▽^)/
>スガ姐さま
う、腕、上がるかしら…(>▽<;;
今はまだ何もかもに必死で、いろいろ覚えるまでに至らないけどさ、いつかレシピ見ないでもサラッと作れるようになったらいいなぁなんてね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
自信作が出来たら送っちゃうよ〜ってそれいつだろう;;;;(;・・)ゞウーン
ブログ行ってきたけど(コメントも書いちゃったけど)ほんと変な人だよね!危ない危ない!
お義父さまどうされたかな〜と気になってます。
何かの教室に通うって初チャレンジなのよ(^^;;
だから新鮮で楽しい♪
だけど今までが自己流で、しかも簡単なのばっかり作ってたので難しいよ( ̄∇ ̄;)ハハハ
他の生徒さん達はいろいろ作ってる人が多い感じなので、世の中すごい人が多いなぁというのが正直な感想。
まぁスーパー主婦にはなれないけど(^^;;、すごく楽しいので続けて行きたいデス♪
来月もUPするね(^▽^)/
>スガ姐さま
う、腕、上がるかしら…(>▽<;;
今はまだ何もかもに必死で、いろいろ覚えるまでに至らないけどさ、いつかレシピ見ないでもサラッと作れるようになったらいいなぁなんてね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
自信作が出来たら送っちゃうよ〜ってそれいつだろう;;;;(;・・)ゞウーン
ブログ行ってきたけど(コメントも書いちゃったけど)ほんと変な人だよね!危ない危ない!
お義父さまどうされたかな〜と気になってます。
2007/1/28 23:59
投稿者:kanae
まみぃさん、先日はありがとうございました!
こんなに書いていただいて感激です〜
お菓子の作り方そのものだけでなく、材料や道具に対する姿勢・・・
なんて見てくださってたなんて、とても驚いて、そしてしみじみありがたい気持ちになりました。
店で今までたくさんのスタッフに仕事を教え、伝えて来ましたが、こういうことをみんなが察してくれる訳ではないんです。
でもとても大切なんですよね、お菓子の作り方より、むしろ。
まみぃさんはやっぱり細やかで、そして敏感な方なんだと思います。
鈍感だと、気づくことも少なくなっちゃうから・・・
なんて、私も鈍感になっちゃわないように気をつけなきゃ(^^;)
でも生徒さんは単純に楽しんでもらっていいんですよ〜
道具も材料も、ある範囲で全然かまわないと思います!
来月もこちらこそよろしくお願いします♪
http://tardeli.cocolog-nifty.com/blog/
こんなに書いていただいて感激です〜
お菓子の作り方そのものだけでなく、材料や道具に対する姿勢・・・
なんて見てくださってたなんて、とても驚いて、そしてしみじみありがたい気持ちになりました。
店で今までたくさんのスタッフに仕事を教え、伝えて来ましたが、こういうことをみんなが察してくれる訳ではないんです。
でもとても大切なんですよね、お菓子の作り方より、むしろ。
まみぃさんはやっぱり細やかで、そして敏感な方なんだと思います。
鈍感だと、気づくことも少なくなっちゃうから・・・
なんて、私も鈍感になっちゃわないように気をつけなきゃ(^^;)
でも生徒さんは単純に楽しんでもらっていいんですよ〜
道具も材料も、ある範囲で全然かまわないと思います!
来月もこちらこそよろしくお願いします♪
http://tardeli.cocolog-nifty.com/blog/
2007/1/26 10:30
投稿者:さち
こんちは。
すっご〜〜〜〜〜い!!
プリン食べたい。。カラメル(?)がニガテだから、こうゆうのがいぃぃぃぃ。。
まみ姉みたいなお母さん欲しいなぁ・・・
↓怒り爆発のところにコメントしようと何度かチャレンジしたんだけど、、、、
自分まで怒ってきてうまいこと書けなかったの。
落ち着いてきたかな???
そんなGSなんて 行かない行かない!!
ご近所さんとかに言いふらしちゃえ(悪魔だわ)
http://sachiandtwin.blog34.fc2.com/
すっご〜〜〜〜〜い!!
プリン食べたい。。カラメル(?)がニガテだから、こうゆうのがいぃぃぃぃ。。
まみ姉みたいなお母さん欲しいなぁ・・・
↓怒り爆発のところにコメントしようと何度かチャレンジしたんだけど、、、、
自分まで怒ってきてうまいこと書けなかったの。
落ち着いてきたかな???
そんなGSなんて 行かない行かない!!
ご近所さんとかに言いふらしちゃえ(悪魔だわ)
http://sachiandtwin.blog34.fc2.com/
2007/1/25 17:47
投稿者:カスガ
おいしそう・・・
まみ姉・・・腕前上げたらそのうちお手製ケーキ送ってプリーズ!(笑)
昨日、私も久々に腹が立った出来事がありました・・・よかったらブログ読みに来て(笑)
まみ姉・・・腕前上げたらそのうちお手製ケーキ送ってプリーズ!(笑)
昨日、私も久々に腹が立った出来事がありました・・・よかったらブログ読みに来て(笑)
2007/1/25 15:42
投稿者:ぎんぺー
うわああああ
まみぃちゃん、目の毒だよーん、おいしそー♪
これはレシピ紹介してもらっても家では作れません・・・
うちのオーブンも丸くてまわっちゃうしf(^^;)
売り物みたいだねー すごーい いいなーいいなー
とても素敵なお菓子教室なのね。うらやましい〜
来月の写真も楽しみにしてるよん♪
まみぃちゃん、目の毒だよーん、おいしそー♪
これはレシピ紹介してもらっても家では作れません・・・
うちのオーブンも丸くてまわっちゃうしf(^^;)
売り物みたいだねー すごーい いいなーいいなー
とても素敵なお菓子教室なのね。うらやましい〜
来月の写真も楽しみにしてるよん♪
おおっ蒸しパンチャレンジ!
って紙カップはまだ使った事なかった〜そうかぺったんこになっちゃうのね( ̄Д ̄;;
でもアルミもやっぱり多少はつぶれてるかも?
ぎっちぎちに入れてるのでつぶれないだけかもしれないよ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
うーんはやり小さなお子様は、手作り食べてもらうの難しいか(;´Д`A ```
私も経験済みだしね〜マールサーヤもやっぱり食べなかったし。
でもきっとママの味は覚えてくれるさ?
気長にトライするべ〜お互いがんばろう(>▽<;;