2007/11/15
My誕生日&広報委員会会議
すいません今日は文字ばっかりです(^^;;
今日は私の30代最後の誕生日でした。
が、小学校の広報委員会で毎年開かれる、同じ地域の小中学校5校の合同会議の当番校となっていて、何と今日はその開催日(苦笑)。
それまで各校の広報委員の出欠を取ったり、講師の方を選んで講演をお願いしたりと、ここのところ忙しい日々でした。
なので好きなカフェにも全く行けず…
特に先週からは、会議に手落ちがあっては大変と計画を煮詰め、
お茶やお茶菓子の手配、講師の方への連絡と御礼の用意、
他校の委員さんへ配るプログラムや会場案内の地図作成、
自分の学校の先生方との連絡やお願い、会議会場(図書室)の掃除などなど、やることがいっぱいでした
そしてようやく今日を向かえ、午前10時に集まった私達6人の広報委員は、受付の準備、会場を玄関周りの最後の掃除と、スリッパ拭き、
講師の方お迎えスケジュール、司会と挨拶担当の人の予行練習などで時間が過ぎ、
お昼の後はあっという間にお客様お出迎えと受付をし、
どんどん会議が進んでいきました。
講師の方は地元の新聞社の編集局の副部長さんで、
お会いしてみたらとても若い方でした(もっとオジサンかと思っててすみません(^^;;)
その方の新聞作りのいろいろなお話がとても面白く、また為になり、
1時間の予定が2時間かかってしまいましたが、
有意義な時間だったと思いました。
無事講義も終わり、他校の委員さんが講師の方に質問している間に、
会場を片付けたりみなさんをお見送りしたりして、
最後に講師の方もお帰りになって、
時間はすっかり5時になっていました
けれど挨拶の為に来てくださった校長先生や、
広報委員の顧問の先生など、いろいろお世話になった先生方が、
「とても良かったよ!講師の方も喜んで帰られたし、他校の委員さんもみんな喜んでたよ」
「掃除お疲れ様でした」
「今夜はゆっくり休んでくださいね」
などなど優しい言葉をかけてくださり、
委員長はじめ広報委員のみんなと、無事終わった喜びと安心感を味わう事が出来て、
とても良かったと思いました。
あ〜〜ホント終わって良かった!


実は昨日激しい胃の痛みに襲われて会場の掃除に行けなかったのですが、
診察の結果お腹の風邪だったようで、お薬をもらってきました。
今日はその薬でなんとか動けたので、病院に行っておいて良かったデス。
今日は嬉しかった事が一つ
10時に学校に着いた時に、昇降口で子供達と同じクラスの男の子に会いました。
「あれ?マールちゃんサーヤちゃんのお母さん?」
私は顔しか知らない子だったので「あら何で知ってるの?」と聞いてみると、何と!
「だってキレイな人だから覚えてますよ」
Σ(='□'=)ウッソー!?
3年生の男の子に「お世辞が言えるなんて!」とドびっくり(笑)
そして私が手に持っていた習字道具2個を、
「二人に届けてあげますよ」
と持って行ってくれたのでした。
なんて紳士な子なんでしょー(* ̄。 ̄*)ウットリ てか2度ビックリ
30歳も年下の男の子にお世辞でも褒めてもらえて、
気分良く仕事ができたのは言うまでもなく(笑)、
最後の30代も捨てたもんじゃないなと思わせてもらいました
ありがとう!U君!
オバちゃん頑張るよ!(≧m≦)ぷっ!
0
今日は私の30代最後の誕生日でした。
が、小学校の広報委員会で毎年開かれる、同じ地域の小中学校5校の合同会議の当番校となっていて、何と今日はその開催日(苦笑)。
それまで各校の広報委員の出欠を取ったり、講師の方を選んで講演をお願いしたりと、ここのところ忙しい日々でした。
なので好きなカフェにも全く行けず…

特に先週からは、会議に手落ちがあっては大変と計画を煮詰め、
お茶やお茶菓子の手配、講師の方への連絡と御礼の用意、
他校の委員さんへ配るプログラムや会場案内の地図作成、
自分の学校の先生方との連絡やお願い、会議会場(図書室)の掃除などなど、やることがいっぱいでした

そしてようやく今日を向かえ、午前10時に集まった私達6人の広報委員は、受付の準備、会場を玄関周りの最後の掃除と、スリッパ拭き、
講師の方お迎えスケジュール、司会と挨拶担当の人の予行練習などで時間が過ぎ、
お昼の後はあっという間にお客様お出迎えと受付をし、
どんどん会議が進んでいきました。
講師の方は地元の新聞社の編集局の副部長さんで、
お会いしてみたらとても若い方でした(もっとオジサンかと思っててすみません(^^;;)
その方の新聞作りのいろいろなお話がとても面白く、また為になり、
1時間の予定が2時間かかってしまいましたが、
有意義な時間だったと思いました。
無事講義も終わり、他校の委員さんが講師の方に質問している間に、
会場を片付けたりみなさんをお見送りしたりして、
最後に講師の方もお帰りになって、
時間はすっかり5時になっていました

けれど挨拶の為に来てくださった校長先生や、
広報委員の顧問の先生など、いろいろお世話になった先生方が、
「とても良かったよ!講師の方も喜んで帰られたし、他校の委員さんもみんな喜んでたよ」
「掃除お疲れ様でした」
「今夜はゆっくり休んでくださいね」
などなど優しい言葉をかけてくださり、
委員長はじめ広報委員のみんなと、無事終わった喜びと安心感を味わう事が出来て、
とても良かったと思いました。
あ〜〜ホント終わって良かった!



実は昨日激しい胃の痛みに襲われて会場の掃除に行けなかったのですが、
診察の結果お腹の風邪だったようで、お薬をもらってきました。
今日はその薬でなんとか動けたので、病院に行っておいて良かったデス。
今日は嬉しかった事が一つ

10時に学校に着いた時に、昇降口で子供達と同じクラスの男の子に会いました。
「あれ?マールちゃんサーヤちゃんのお母さん?」
私は顔しか知らない子だったので「あら何で知ってるの?」と聞いてみると、何と!
「だってキレイな人だから覚えてますよ」
Σ(='□'=)ウッソー!?
3年生の男の子に「お世辞が言えるなんて!」とドびっくり(笑)
そして私が手に持っていた習字道具2個を、
「二人に届けてあげますよ」
と持って行ってくれたのでした。
なんて紳士な子なんでしょー(* ̄。 ̄*)ウットリ てか2度ビックリ

30歳も年下の男の子にお世辞でも褒めてもらえて、
気分良く仕事ができたのは言うまでもなく(笑)、
最後の30代も捨てたもんじゃないなと思わせてもらいました

ありがとう!U君!
オバちゃん頑張るよ!(≧m≦)ぷっ!

2007/11/20 12:44
投稿者:まみぃ
2007/11/19 12:07
投稿者:うっちぃ
まみ姉、出遅れ失礼!
お誕生日おめでとう!!
ステキな1年になりますように…
カフェにもたくさん行ってステキな雰囲気をおすそ分けしてね。
んで、ちょっとちょっと、いったいなんなのその少年は!?
ハート鷲づかみされちゃうわ、私(笑)。
末恐ろしいね…どんな大人になるんでしょう。
「キレイなお母さんは、好きですか?」で
新CMイケちゃうんじゃない??
お誕生日おめでとう!!
ステキな1年になりますように…
カフェにもたくさん行ってステキな雰囲気をおすそ分けしてね。
んで、ちょっとちょっと、いったいなんなのその少年は!?
ハート鷲づかみされちゃうわ、私(笑)。
末恐ろしいね…どんな大人になるんでしょう。
「キレイなお母さんは、好きですか?」で
新CMイケちゃうんじゃない??
2007/11/18 23:38
投稿者:aki
そうか〜。
「私、akiさんの従姉妹なんです!」
って言ってくれたお客様がいたってきいたもので・・・。
じゃぁ、父のほうの従姉妹かな〜?
また機会があったら、是非♪
「私、akiさんの従姉妹なんです!」
って言ってくれたお客様がいたってきいたもので・・・。
じゃぁ、父のほうの従姉妹かな〜?
また機会があったら、是非♪
2007/11/18 23:03
投稿者:まみぃ
2007/11/18 23:00
投稿者:まみぃ
>ことちゃん
どうもありがとう♪って全然遅くないよ!
お祝いは1年中受付中です( ̄▽ ̄) ニヤ
いやーお客様をお迎えするのってホント気を遣うし疲れるね(^^;;
って広報委員の本当の仕事、新聞作りはこれからでした〜〜〜(;_ _)O パタ...
いやいやことちゃんも同い年だから分かると思うけど、
シミだのシワだの何だのって悩みが尽きないよぉ…
なので若い男の子(若すぎだ・笑)の言葉は、ウソでも元気が出るってもんさ!←ヤケ
プラマイ君たちはきっと紳士になるさ〜♪
http://ivory.ap.teacup.com/abricot/
どうもありがとう♪って全然遅くないよ!
お祝いは1年中受付中です( ̄▽ ̄) ニヤ
いやーお客様をお迎えするのってホント気を遣うし疲れるね(^^;;
って広報委員の本当の仕事、新聞作りはこれからでした〜〜〜(;_ _)O パタ...
いやいやことちゃんも同い年だから分かると思うけど、
シミだのシワだの何だのって悩みが尽きないよぉ…
なので若い男の子(若すぎだ・笑)の言葉は、ウソでも元気が出るってもんさ!←ヤケ
プラマイ君たちはきっと紳士になるさ〜♪
http://ivory.ap.teacup.com/abricot/
2007/11/18 12:53
投稿者:蓮根ことrenkonです
2007/11/17 6:57
投稿者:こと
わわ、出遅れちゃった。
まみぃちゃん、お誕生日おめでとう!
素敵な30代最後の年になりますように。
会議のスタッフ、お疲れさまでした。
無事終わって、しかも好評で良かったね(^^)
小学生男子に「キレイ」って言われるまみぃちゃんに会ってみたいわ♪
ウチの小僧Sは、間違ってもそんな素敵な男の子にはならないだろうなあ(^^;)
http://www012.upp.so-net.ne.jp/koto/wokashi_index.htm
まみぃちゃん、お誕生日おめでとう!
素敵な30代最後の年になりますように。
会議のスタッフ、お疲れさまでした。
無事終わって、しかも好評で良かったね(^^)
小学生男子に「キレイ」って言われるまみぃちゃんに会ってみたいわ♪
ウチの小僧Sは、間違ってもそんな素敵な男の子にはならないだろうなあ(^^;)
http://www012.upp.so-net.ne.jp/koto/wokashi_index.htm
2007/11/16 22:44
投稿者:まみぃ
>sillabubcatさん
こんばんは(^^)
教養委員もそういう集まりってあるんですか?
PTAに疎いので初めて知りました(^^;;
当番校の時に役員だと大変なんですね〜。
U君が息子だったら言うことないかもデス(笑)
うちには男の子がいないので分からないんですけどね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
遅くなりましたが「函館旅行記」読みに行きます!
>mikaさん
営業!それはイイですね♪
「マダムキラー」として営業成績はトップかと(笑)
「奥様でしたらどの色でもお似合いですよぉ〜」
「そ〜お〜?じゃあ全部いただこうかしら♪」←妄想族
おっと脱線(^^;;
ほんと若すぎて照れます〜笑。
>renkonちゃん
ありがとなーい♪
みんなこうやって苦労を経験して強くなる?
いや私はダウンしちゃったが…(^▽^;)
いやいや小学生にとってはオバちゃんだからねー。
でもその言葉は宝物として胸にしまっておくよ( ̄w ̄) ぷっ
>akiちゃん
おーーいみんな誤解するからヤメテ(>▽<;;
おだてても何も出ないぞ〜ってこれ大豆ですから♪←コワレタ
ごめーん!(≧≦)
Luccaのチラシはいただいてきたんだけど、
3日間結局行けなかったんです〜ほんとごめんね!
akiちゃんの布小物の写真ステキングでした!
http://ivory.ap.teacup.com/abricot/
こんばんは(^^)
教養委員もそういう集まりってあるんですか?
PTAに疎いので初めて知りました(^^;;
当番校の時に役員だと大変なんですね〜。
U君が息子だったら言うことないかもデス(笑)
うちには男の子がいないので分からないんですけどね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
遅くなりましたが「函館旅行記」読みに行きます!
>mikaさん
営業!それはイイですね♪
「マダムキラー」として営業成績はトップかと(笑)
「奥様でしたらどの色でもお似合いですよぉ〜」
「そ〜お〜?じゃあ全部いただこうかしら♪」←妄想族
おっと脱線(^^;;
ほんと若すぎて照れます〜笑。
>renkonちゃん
ありがとなーい♪
みんなこうやって苦労を経験して強くなる?
いや私はダウンしちゃったが…(^▽^;)
いやいや小学生にとってはオバちゃんだからねー。
でもその言葉は宝物として胸にしまっておくよ( ̄w ̄) ぷっ
>akiちゃん
おーーいみんな誤解するからヤメテ(>▽<;;
おだてても何も出ないぞ〜ってこれ大豆ですから♪←コワレタ
ごめーん!(≧≦)
Luccaのチラシはいただいてきたんだけど、
3日間結局行けなかったんです〜ほんとごめんね!
akiちゃんの布小物の写真ステキングでした!
http://ivory.ap.teacup.com/abricot/
2007/11/16 18:08
投稿者:aki
うん、本当にキレイよ。
この間はきてくれたみたいでありがとう☆
この間はきてくれたみたいでありがとう☆
2007/11/16 16:34
投稿者:蓮根ことrenkonです
オジちゃんの方が親戚さん多いよね〜今回はほんとごめんね(>▽<;;
>うっちゃん
お祝いありがとう〜↓ことちゃん所にも書いたけど、年がら年中受け付けてますからダイジョブだよん♪
素敵なのは「カフェ」の方で、私は見てるだけ〜でも疲れが取れるのよね(笑)
この少年ステキでそ!
新CMいいかも〜って対象が「お母さん」ってのがまたグーですな(*^▽^*)
見た目はボウズの野球少年なんだよ(笑)
まだジャニさん系には程遠いけど、将来有望ですな(o ̄ー ̄o) ムフフ←何を狙ってる
http://ivory.ap.teacup.com/abricot/