2007/12/14
忘年会! 美味しい話♪
子供が産まれて今年で9年。(もう9年!)
その間ずっと行く機会がなかった「会社の忘年会」に、
ついに昨日参加してきました!←大袈裟(爆)

↑写真は、宴会が始まる前に撮ったので寂しいですが、
この後は好きな飲み物で乾杯、次々にメニューが運ばれてきました。
お味は…まあ宴会用なんだろうなって事で、最高に美味しいって程でもなかったですが←ひどい…
でも!自分で作らないし、何より久しぶりの「居酒屋さんで飲むお酒!」
実はあんまり乗り気じゃなかった忘年会でしたが、
参加しちゃえばそんなの関係ねぇ!デショ(あんまり使いたくなかったけど・笑)
私は昔から「お酒より食い気」で、とにかく出てきた食べ物は食べました
半分以上会社で出してくれるものの、
普段のランチの値段よりは払っているので食べなきゃ損〜!って事で
後は、普段苦手だった人ともお酒の力で喋りまくり、
2時間ちゃんと忘年会を楽しんできました
9時にお開きで、他の社員さんとパートさん達は2次会のカラオケに行きましたが、
私は旦那に迎えに来てもらって帰りました〜ああ楽しかった
夜の繁華街も久しぶりだったし、20代前半を思い出しました(笑)
その代わりなのかどうか今日の仕事は妙に忙しくて…多分休んだ人が多かったからですな。
みんなずるいよ〜〜〜
0
その間ずっと行く機会がなかった「会社の忘年会」に、
ついに昨日参加してきました!←大袈裟(爆)

↑写真は、宴会が始まる前に撮ったので寂しいですが、
この後は好きな飲み物で乾杯、次々にメニューが運ばれてきました。
お味は…まあ宴会用なんだろうなって事で、最高に美味しいって程でもなかったですが←ひどい…
でも!自分で作らないし、何より久しぶりの「居酒屋さんで飲むお酒!」
実はあんまり乗り気じゃなかった忘年会でしたが、
参加しちゃえばそんなの関係ねぇ!デショ(あんまり使いたくなかったけど・笑)
私は昔から「お酒より食い気」で、とにかく出てきた食べ物は食べました

半分以上会社で出してくれるものの、
普段のランチの値段よりは払っているので食べなきゃ損〜!って事で

後は、普段苦手だった人ともお酒の力で喋りまくり、
2時間ちゃんと忘年会を楽しんできました

9時にお開きで、他の社員さんとパートさん達は2次会のカラオケに行きましたが、
私は旦那に迎えに来てもらって帰りました〜ああ楽しかった

夜の繁華街も久しぶりだったし、20代前半を思い出しました(笑)
その代わりなのかどうか今日の仕事は妙に忙しくて…多分休んだ人が多かったからですな。
みんなずるいよ〜〜〜

2007/12/19 13:48
投稿者:まみぃ
2007/12/18 11:02
投稿者:Kelly
こんにちわ!!!
忘年会だったんですねぇ.....楽しそう。
ってか、翌日に休むってすばらしい心掛けですね。。。
前の会社では、上司共々二日酔いながらも出勤してましたが....
その勢いで“今日も行くぞ!!”って感じで....楽しかったです(。-ω-。)
まだ大掃除が終わってない。。。。新年来るかしら?
忘年会だったんですねぇ.....楽しそう。
ってか、翌日に休むってすばらしい心掛けですね。。。
前の会社では、上司共々二日酔いながらも出勤してましたが....
その勢いで“今日も行くぞ!!”って感じで....楽しかったです(。-ω-。)
まだ大掃除が終わってない。。。。新年来るかしら?
2007/12/17 19:21
投稿者:蓮根ことrenkonです
2007/12/16 21:54
投稿者:mika
2007/12/16 12:09
投稿者:まみぃ
>sillabubcatさん
いやほんと、会社での飲み会って気を遣いますよね〜(^^;;
でも仕事して無いとその「飲み会」自体無い訳で(笑)
今回は「恩恵」と思って楽しんできました♪
>renkonちゃん
そう、renkonちゃんの場合「飲む」じゃなくて「呑む」だよね!( ̄▽ ̄) ニヤ
今年は忘年会なくて残念…来年こそは!ですかい(笑)
>ことちゃん
いやそれがー私も内容的に『翌日仕事がある日に』だと思って読んでたの( ̄w ̄) ぷっ
本当は休みの前が良かったんだけど、
金曜日はどこの居酒屋もいっぱいで入れなかったらしいよ(笑)
そーなんよー専業主婦の間は「飲み会」そのものがないしね。
もしあったとして子供達預けるにしても、実家にも旦那にも「アカンボ二人」ってのはちょっと遠慮しちゃったんだ(^^;;
その代わり今は大手を振って行くのよさ!( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
http://ivory.ap.teacup.com/abricot/
いやほんと、会社での飲み会って気を遣いますよね〜(^^;;
でも仕事して無いとその「飲み会」自体無い訳で(笑)
今回は「恩恵」と思って楽しんできました♪
>renkonちゃん
そう、renkonちゃんの場合「飲む」じゃなくて「呑む」だよね!( ̄▽ ̄) ニヤ
今年は忘年会なくて残念…来年こそは!ですかい(笑)
>ことちゃん
いやそれがー私も内容的に『翌日仕事がある日に』だと思って読んでたの( ̄w ̄) ぷっ
本当は休みの前が良かったんだけど、
金曜日はどこの居酒屋もいっぱいで入れなかったらしいよ(笑)
そーなんよー専業主婦の間は「飲み会」そのものがないしね。
もしあったとして子供達預けるにしても、実家にも旦那にも「アカンボ二人」ってのはちょっと遠慮しちゃったんだ(^^;;
その代わり今は大手を振って行くのよさ!( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
http://ivory.ap.teacup.com/abricot/
2007/12/15 23:19
投稿者:こと
↓ごめんね。『翌日仕事がある日に』のマチガイでした(^^;)
2007/12/15 23:16
投稿者:蓮根ことrenkonです
2007/12/15 8:51
投稿者:こと
楽しくて良かったね〜(^^)
そっか、9年ぶりとは。主婦は夜なかなか出歩けないモンね。そそ、上げ膳据え膳だけで嬉しいよね。
翌日仕事じゃない日に飲み会なのね。仕事に響くのはちょっと困るけど、息抜きや交流が出来て良かったね(^^)
そっか、9年ぶりとは。主婦は夜なかなか出歩けないモンね。そそ、上げ膳据え膳だけで嬉しいよね。
翌日仕事じゃない日に飲み会なのね。仕事に響くのはちょっと困るけど、息抜きや交流が出来て良かったね(^^)
2007/12/14 23:55
投稿者:sillabubcat
わたしも夜の街なんか年に1回行くか行かないぐらいです。
お友だち同士の飲み会なら楽しいけど、仕事関係は気を使って逆に疲れちゃいますよね。
http://plaza.rakuten.co.jp/may116friendfam
お友だち同士の飲み会なら楽しいけど、仕事関係は気を使って逆に疲れちゃいますよね。
http://plaza.rakuten.co.jp/may116friendfam
いや〜多分会社そのものが焦りのない職場だからかと…でも出勤の社員さんからはブーイング(笑)
私も昔は接客業(お水じゃないデスヨ♪)だったので、呑んでも次の日出勤が普通でした(^^;;
>renkonちゃん
昨日はありがとう!美味しかったね〜♪
って昔から随分呑んでたんだね( ̄▽ ̄) ニヤ
>Kellyさま
お〜故郷宮崎から帰ってきたのですね(*^▽^*)
ほんと今の職場はのんびりしてるので、上の許可さえ下りれば休めちゃう〜羨ましいですよね(>▽<;;
全員で出勤ってのも連帯感あっていいですね♪
あ〜私も大掃除まだ全然デス…(^▽^;)
http://ivory.ap.teacup.com/abricot/