2009/10/30
お菓子教室とインフルエンザ予防接種 お菓子教室
今日は子供たちの下校が早かったので、
季節性インフルエンザの予防接種に行ってきました。
(もちろん私も〜)
これが受けられるだけでもちょっとホッとします
新型については子供たちが来年1月に打てるかどうかって所なので、
何とかこっちまで回ってきてくれる事を祈りますね
今日は予防接種の前に、タルデリお菓子教室がありました
今月のレシピは何と!
「和栗のモンブラン」洋風マロンクリームと


和風そぼろ栗あん


実は土台がフィナンシェなんですよ
すごく贅沢なモンブラン

で、中にマロンが入った「マロンのフィナイシェ」も教えていただいたんですが、
写真撮る前に家族で食べちゃいました
それから「干しいちじくとプルーンのジンジャーケーキ」


しょうがのシロップ煮が入った焼き菓子で、
イチジクとプルーンとクルミもたっぷり入っています。
これも美味しかった〜
寒くなってくると焼き菓子を作りたくなりますね!
特に栗はやっぱり美味しい
でも今年は栗が不作で、県内産のはもう終わってしまったらしいです。
残念ですね〜
最近調子が悪くて、今日も教室ではたくさん休ませていただきました
先生にもご迷惑おかけしました〜すみません
今週初めにサーヤが発熱したので(新型インフルじゃなかったです)、
それの疲れも出たのかも……
あちこちで学校閉鎖が出ている今日この頃、体力つけてがんばらねばですね。
それにしても新しいオーブン欲しいなぁ〜

(四角い天板が2枚あるタイプが…)
それとお菓子を作る気力と体力
0
季節性インフルエンザの予防接種に行ってきました。
(もちろん私も〜)
これが受けられるだけでもちょっとホッとします

新型については子供たちが来年1月に打てるかどうかって所なので、
何とかこっちまで回ってきてくれる事を祈りますね

今日は予防接種の前に、タルデリお菓子教室がありました

今月のレシピは何と!
「和栗のモンブラン」洋風マロンクリームと


和風そぼろ栗あん


実は土台がフィナンシェなんですよ

すごく贅沢なモンブラン


で、中にマロンが入った「マロンのフィナイシェ」も教えていただいたんですが、
写真撮る前に家族で食べちゃいました

それから「干しいちじくとプルーンのジンジャーケーキ」


しょうがのシロップ煮が入った焼き菓子で、
イチジクとプルーンとクルミもたっぷり入っています。
これも美味しかった〜

寒くなってくると焼き菓子を作りたくなりますね!
特に栗はやっぱり美味しい

でも今年は栗が不作で、県内産のはもう終わってしまったらしいです。
残念ですね〜
最近調子が悪くて、今日も教室ではたくさん休ませていただきました

先生にもご迷惑おかけしました〜すみません

今週初めにサーヤが発熱したので(新型インフルじゃなかったです)、
それの疲れも出たのかも……
あちこちで学校閉鎖が出ている今日この頃、体力つけてがんばらねばですね。
それにしても新しいオーブン欲しいなぁ〜


(四角い天板が2枚あるタイプが…)
それとお菓子を作る気力と体力

