ANGELS
カレンダー
2005年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
ぎゃひんなご連絡。
わが愛しのチュパカブラ。爆
ちょっとびっくり♪
ショック
うちって一体・・・・
過去ログ
2009年6月 (2)
2009年5月 (11)
2009年4月 (9)
2009年3月 (9)
2009年2月 (7)
2009年1月 (8)
2008年12月 (7)
2008年11月 (7)
2008年10月 (6)
2008年9月 (8)
2008年8月 (10)
2008年7月 (6)
2008年6月 (9)
2008年5月 (8)
2008年4月 (4)
2008年3月 (6)
2008年2月 (6)
2008年1月 (5)
2007年12月 (4)
2007年11月 (1)
2007年10月 (4)
2007年9月 (3)
2007年8月 (2)
2007年7月 (3)
2007年6月 (2)
2007年5月 (7)
2007年4月 (7)
2007年3月 (4)
2007年2月 (4)
2007年1月 (6)
2006年12月 (7)
2006年11月 (5)
2006年10月 (10)
2006年9月 (8)
2006年8月 (7)
2006年7月 (15)
2006年6月 (17)
2006年5月 (10)
2006年4月 (13)
2006年3月 (14)
2006年2月 (10)
2006年1月 (17)
2005年12月 (17)
2005年11月 (14)
2005年10月 (13)
2005年9月 (11)
2005年8月 (12)
2005年7月 (28)
2005年6月 (31)
2005年5月 (49)
2005年4月 (8)
記事カテゴリ
ダックス (477)
cat (14)
犬 (1)
ブログサービス
Powered by
2005/6/24
「風物詩」
ダックス
暑い日は冷たい水が美味しいだろう・・とお水に氷を入れてあげるとチルドレンは大喜びします。
冷たい氷が水のせいで「ミシミシ・・」と音を立てるのもなんだか楽しいらしいです。
喜んでくれるのは大変嬉しいのですが、喜びすぎて銜えて持っていかれてしまうと、ちと困ります。
お気に入りベットの上で氷を独り占めするラグナちゃん・・。
知らないだろうけど・・氷は溶けて、周囲を濡らすんだよ。
まぁ・・乾くから良いんですけどさ
0
投稿者: 0504riel
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/6/24
「覗き魔」
ダックス
リエル様です。最近普通の食事に戻りつつありますが、彼女は別の誰かを私が構っていると、こうして扉の隙間や柱の影から覗き見します。しかも、恨めしそうな目をするので、怖いです。
彼女のこんな姿を見たらすぐ、名前を呼んで、抱っこしてすりすりしなくてはなりません。素直に出てくれば良いのにねぇ・・・。
0
投稿者: 0504riel
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/6/24
「お次は・・」
ダックス
彼女は「茶々」です。成長した暁は強い女性になってくれそうです。
彼女の目もやはり癒着しているので、手術次第ですが、よく食べ、いいうんちを出してくれているようなので、嬉しいです。
明日はラスボス対決でございます。
無能な私は間者役でしかありませんが・・、話を知った沢山の方々が動いてくださっているので、何とか上手く行くとよいです。
しかし、現時点で、既にもう1匹の子猫の姿が消えているという情報があり一家揃っての保護は難しそうですわ。
0
投稿者: 0504riel
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/6/24
「命名!」
ダックス
「秀吉」君です。
先日、療養預かりをして下さる方のもとへ行きました。ここで暫く病気の治療をして、落ち着いたら、里親さん募集をかけてくださる方のお家へと改めて移動です。
目は癒着してしまっているので、手術でくっ付いた部分を切ってみないとどうにも分かりませんが、元気はあるらしいです。
0
投稿者: 0504riel
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
ねこひと会
madamzoo別館
里親募集中 保護日記
nekonoko
ペットと暮らせるお部屋探し【ホームアドパーク】
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”