昨日は仕事が終わってから、チビ達四人のワクチンを打ちにいってきました。2人ずつ、2往復です。小雨の中でもママ頑張るのです。
先陣のラグナだけ先生の勘違いで7種になってしまいましたが、後は全員8種打って、これで来月あたりにアダルト組の混合で一息

。
と安心してパソコンに向かっていたら、ふと見たラグナの顔が変!
いつもはこーんなスマートなお顔が・・・。
おたふく状態に。。。。↓
うわ・・。このパンパンな顔の腫れは、まさしく世に聞くワクチンアレルギー!目の縁まで腫れてますよ。
即座に病院へ電話して、またまた、ラグナを抱えてダッシュ!
最早ダックスの顔じゃなくなっている、ラグナを見て、先生も看護士さんも、
「あー・・中田さんところ、とうとう出ちゃいましたねぇ」
と、またまた注射をブスリとさして頂きました。
「1時間か・・まぁ、数時間で治まると思いますけど・・。ごめんね。ラグナちゃん!」と先生も看護婦さんも、痛々しい眼差しで彼女に平謝り状態でしたが・・。
「でも・・こーいっちゃなんですけど、ラグナちゃん、顔が腫れても可愛いですよね。」
おいおい。
確かにナンチャッてダックスになったラグナはそれでも、なんとも可愛いいけどさ。
(しかし、これも、数時間で治まる事がわかっているからこそ、言える事ですがね。。)
「やっぱ、レプトスピラでひっかかったんでしょうか?」
(ダックスは特に、混合ワクチンの時、レブトスピラで反応起こす子が多いと言われていたので・・)と聞くと、
「いや、以前はその意見が多かったんですが、最近は、ワクチンに入っている添加剤がアレルゲンの可能性の方が大きいんですよ」とのこと。
これからのワクチン対策を慎重に考えましょう、という話をしてから帰りましたが・・。その間にもラグナさんのお顔は腫れまくり状態。。。
そして、ママは病院3往復・・・。
こーんな顔で、何やら気分は悪いらしいですが、「可愛い」と褒められ、看護士さんや先生にも優しくされて、ご機嫌なラグナちゃんは、夕食も、いつもと変わらず、食べまくりました。(しかし、口がうまく動かないのか、食べた直後に吐いて、ママが片付けようとしたら、唸りながら、吐いたご飯をバクバクと再び胃に戻して、こっちが気分が悪くなりましたよ。トホホ)
こちらは薬が少し効き出した頃。ママに抱っこされて、くったり・・のラグナちゃん。
必要な事、とはいえ、ラグナには可哀相なことをしてしまいました。
夜は特別にママの寝室で一緒に寝んねですvv
ごめんね。ラグナ
しっかし、今まで、何回、何十回、とワクチン打ってきて、初めてきましたね。
主治医の先生に教わったように、ワクチンは、子供達の体調が良いとき、最低でもその日1日はママかパパが様子を見て上げられる時、そして、数時間は病院側が診療時間である時間帯、を見計らって打つべし!という基本が役にたって良かったです。
ダックスのママさんパパさんは上の写真を是非参考にして、ワクチンの後は気をつけてあげてくださいね


0