先日の夕方、リエルさまの抜糸に行ってきました
とりあえず今回の手術に限ってはこれにて一段落でございます。
糸の後に転々とくっついている黒い物体が気になって、(何かノミとかの糞かなぁ・・と・・ははは)院長に聞いたら、血の塊ですよ。とまた淡々と言われ、ついでに、「無理に取ったりしないでくださいね」とクギを刺されてしまいました。
カサブタ取りは私の趣味ですからねぇ。
邪魔なカラーがなくなったリエルさまは早速、子供達のお手入れ←これは彼女の趣味・・を遂行すべく、クレア嬢に狙いをつけています。
これで、また、トイレから出てくれば、本当にしたかチェックとか、耳が汚れているから綺麗にしてあげるサービスとか、ママの口が赤いから落としてあげるいじめ、とか気まぐれだけどやりたくてウズウズの、面倒見が再開されるわけです。
良かった良かった。(一部ちょっとだけ良くない事もありますが

)
これは更に花開いた某というハーブです。
リエルさまを応援するように毎日毎日少しずつ花が増えて、ママを励ましてくれていた存在も、ラグナ達にかかればただの食物(--;
あのぅ・・・何かリエルさまの姿が見えるのは気のせいかしら〜
後は、細胞の検査結果を待って、それから片側の手術をするか否かまたまた頭を悩ませなくてはなりませんが・・「結果はまずは電話でお知らせします」って言われてから

が鳴るとドキリとする今日この頃。
でもきっと、腫瘍三兄弟は私達の知らないアメリカで今頃バカンスを楽しんでいるんだろうなぁ。。。
まだまだ、心配は尽きず、胃痛に頭痛に寝不足と続いておりますが、皆様のご厚情には本当に感謝でございます。
何人いても1人1人本当に大切な存在で、多少の悪戯やら破壊工作はどうでも良いから、ただ健康で幸せで、ママの傍にずっとずっと、無理なのは知ってるけど、それでもずーーーーーーっと、居てくれればそれ以上の幸福はないです。
(まぁ、それ以下の幸福は勿論幾つもありますが。。。ふふふ。)

0