最近は寒いし、体調もあんまり良くなかったりしますが、散歩にだけは雨の日以外毎日行くようにしています。
1人の時は5人抱えてゴミ袋まで持って(途中で出すため)急勾配の外階段をおりるのは一苦労ですが、パパがいる時は7人全員一度に連れ出せるので楽々です(^^)v
パパさんが連れて行くのは、Qクラスと名づけられたお散歩優秀組み(--メ
例外はトロワですかね。
トロワは犬に吠えられるのが大好きで、とにかく犬がいて吠えてくれる方向にしか進んでしてくれません

どうも、注目されるのが好きなのでは???という話なのですが、吠えられてもそこで止まるわけではなく、嬉しそうに吠えながらその犬の前を走り抜けていくという、謎の行動をとります。
犬の気配がないと止まってしまい、動かない
最近はどうも犬以外にも乳母車や猫にも反応して動き出してくれるので、一体何を考えているのかさっぱりです。←しかも猫なんて近づこうとして走り出しても、塀の上などに逃げられるとそこで立ち止まるわけでなく、走り抜けて、暫くしてから、「あれ?僕何を追いかけていたんだっけ?」と行き倒れてしまうので、かなり抜けてます。
最後はなだめても、怒っても、褒めてもべったりと地面に倒れて動かないので、寒さに負けて、結局ママが抱きかかえて少し歩き、それから家までダッシュするのでしたTT
ちなみにパパがリードを握ると、トロが止まる度に、ちょん!と靴の先で彼のお尻をつついて歩かせます

トロワも「あん

」みたいな感じで歩き出すんですが・・・何だかなぁ。
ちなみにこの季節、暖かい場所から寒い外へ移動するので温度差を考えてやはり洋服は手放せませんね。
普段は強気なラグなんてぷるぷる震えちゃって超かわゆいのだ

0