私は結構怪談が好きです。
幽霊モノとか祟りモノとか呪いものとか、1人で読んでいるとぞくぞくするようなモノがか〜な〜り、好きでございます。
ま、ミステリーも怖い系とか謎系もいいですよね(^^)
(しかし、実際のそういう話題のある場所には悪戯には行かないようにしています。間違ってついてきちゃうと困りますからね。)
まぁ、最近は怖い><と1人でトイレに行けなくなるような事はなくなりましたね。
我家にはホロウという、恐怖を乗り越えて叩き潰さねばならない茶色の生物がいますからね。
そして、なにより子供達と離れる以上に怖い事がなくなってしまったからです。
質は違いますが、この世界でこの子達と離れていくのが私にとっては1番の恐怖です。
ところで、ウチのよーなド田舎にも時折お笑いライブ公演とか、コンサートとかが文化会館で行われるらしく、駅前の何だか良く分からない建物の窓におっきなポスターが貼られていたりします。
私は財布に余裕があって、時間もあったとしても公演に行きたいとは思いません。
その時間でさえ、子供達と離れたくないからです。
超絶親馬鹿です。
だって、その間にする事沢山あるし。この子達といられる時間はあまりにも短いし・・TT
しかし、先日、散歩で駅前を通ったら、ガラス窓にとあるポスターが貼られていました。
「稲川淳二の怪談ナイト」
モノクロのポスターを暫く眺めた後、思わず小さい声でつぶやいてました。
「行きたい・・・」

2