我家は既にご承知の通りド田舎です。
田舎なので、散歩の途中には色々な友達がいます。
まずはニャンの小太郎ちゃん。
小太郎ちゃんは元々は先代のママ猫が捨てられていたのをここのおうちのママさんが助けて上げた時に生まれた子だそうです。
兄弟は子猫の時代に別々のお家に養子入りし、ママ猫も死んでしまい、現在は同じく公園で捨てられていたワンコと一緒に暮らしています。
先住のワンコは室内にいて、そのワンコの為に購入した犬小屋が現在玄関脇に置かれていて小太郎ちゃんのおうちになっていますが、天気の良い日は日向ぼっこで大抵お隣の物置の上でこうしてのんびりしているらしいです。
本来なら室内飼育にした方が良いのだと思いますが、こういうニャンが沢山いるし、去勢やワクチンなどはきちんとして貰っていて、何よりも小太郎ちゃんがこうして元気でいるのは助けてくれたお家の方のお陰なので、まぁ、いいか・・と毎日朝の挨拶をしつつ通るわけです。
お次はやっと出てきた鴨のAさんファミリーです。
今年は雨も多かったので心配していたのですが、順調に育っている様子。
ママ鴨の後をついて必死に流れに逆らって泳ぐ姿にいつも「頑張れ〜」と声援を送りつつも、同じように足を止めている近隣のご夫婦と何気に「ああ、鴨鍋が食べたいなぁ」「葱買ってこなきゃ!」「裏の畑に沢山はえているじゃなぁい」などと恐ろしい会話をしているあたり・・・人間って
そして、こちらが最近ちょくちょく会う亀の万吉さん。
結構でかい亀さんです。
最初は死んでるのかと思ったんですけど、次に会った時には場所は同じでも角度が違っていたので生きているらしい・・・。
そして〜
最後が本日のメイン!
幸福を呼ぶ(かも知れない)金の鯉の金さんです
金さんとはもう1年のお付き合いなんだよ。
金さんに会うと何かいい事があるような気になるのでした。←別にそれでロト6買っても当たった事はないですがね(−−)

0