年間行事の中では1番カボカボのハロウィンが好きなんですが、別に無信教の私でもやっぱりこのシーズンになると、なんとなくデコラティブな事をしたくなるわけで・・
何と、今年は子供の時以来初めてツリーなるものを飾ってみました

ツリー自体は父から会社の店頭で使用していたものだか余ったものだかを頂きまして、飾りの殆どは実は私がドイツにいた時にコツコツと買い集めていたものでございます。
ライトも買ってきたものの、電源から遠いので、次回の休日には延長コードをゲットしにいく予定です
これは、私が仕入れの時にあまりの好みに一緒に買ってきたもの。
別にクリスマスものではないんですが、今まで飾っていた、ちんまいツリーとあわせてみましたよ〜
そして↓は姉から届いたクリスマス恒例のクッキーです☆
私の好きな天使の缶を開けると・・・・
ダイエッター泣かせのおいしそうなクッキーの山が。。。><
ついつい手が出てしまうので、1日3つまで、と決めて食べてます。
・・・・力石の気持ちだわ〜。
・・・ううう、姉上ありがとうございます。
こちらは、猫師匠から本の返品と共に送られてきたラブリーな窓飾りでございます。
うちは一年中カボカボも貼ってあるので、彼が、「これは、ツリーの後ろの窓にライトが映えるような形で貼ろう!」と何かノリノリで(--;
他にも色々とパックとか、ストラップとか、いつも忙しいのにわざわざありがとうです。お礼には例の新刊を・・・ふふふふふ。←小悪魔。
@の最後は子供達の寝袋

今までライオン君でしたが、取っておいたピンクのウサギさんを出したら子供達がわらわらと・・・。笑
写真は今朝のデュオポン。袋なんですけど、どうも中の生地がさらさらしていてぬくぬくを好む子供達は敷布団として利用しています・・・・袋の意味が・・。
さて、今年はまだまだ飾りまくるぞ〜

・・・否、その前に掃除と片付けしろよ(--+

0