先日、ヒイロ君の写真が届きました(^^)
昼食後の一時、パパさんに抱っこされてテーブルに顎を乗せてまったりとしているところです。
後日、ハムなどを頂いたのでお礼の電話をしたら、ママさんがもうヒイロ君にめちゃめちゃ癒されてて、しかも自家農園で取れたブロッコリーなどをゆでて食べさせてあげたりしているなどのお話しを聞き、とてもとても幸せな気分になりました。
愛情たっぷり受けて、パパさんとママさんに可愛がられているのがもう本当にわかるからです。
しかし、ベガス坊ちゃんといい、ヒイロ君といい、2人とも自家農園のあるお家の子になるなんて、ちょっと不思議です。・・・というか、私が養子に入りたい(--;
こちらは椅子の上でぬくぬくしているトロちゃん。色が違うので分かりづらいかもですが、我が家では1番ヒイロ君に似た・・・というよりもお父さんのアーサー君に似ているかな、と勝手に言われている子です。
性格は・・・ラグナが見事に引き継ぎましたが
これからクリスマスに向けて、我が家ではベガス君とヒイロ君のプレゼント選びです。
もう、立派にそれぞれのおうちの子になったとはいえ、誕生日とクリスマスには我が家の子供達同様、プレゼント選びがとても楽しいんですよね。
ちなみに・・・我が家の子にクリスマスのデリセットがあったので頼まれた分に紛れて1つうちでも注文してみましたら・・・テリーヌやらパイ包みやら、リゾットやらフルコースですか?と言いたいほど凄いのがやってきまして、人間は給料日まで節約節約で大変だというのに、っーか、そんな料理をクリスマスに食べに連れて行ってもらった記憶もないしTT・・・羨ましくなってしまいましたよ

(ちなみに我が家はお給料が出たら、近くのデパートの食品売り場が8時閉店で7時半から惣菜や生物などが半額になるので、それを狙って豪華に行こう!と。←これって豪華なんだかわからんです。)

0