2008/5/26
運動会、終わっちゃってます(汗) 学校生活
またまたご無沙汰です<(_ _)>
先週の話になりますが、5月18日は運動会でした。
去年は風が強かったり、最後雨が降ったりと大変だったのですが、
今年は風も少なく、爽やかな運動会日和となりました

今年からリレーが選手制になり、
マールとサーヤ二人とも選手に選ばれびっくり
普段家の中でばかり遊んでいるのに〜意外と走るのは嫌いじゃないのね。
でも練習とかはしませんが(笑)
徒競走もリレーも二人一緒に走ったので、応援は一緒に見なきゃで忙しい!
とりあえず徒競走はマールが1位、サーヤが3位。
リレーはサーヤがトップでバトンを渡せたようです
良かった良かった
今回は二人とも紅組だったのですが、今年は紅組が勝ちました!
これも良かったね〜!
運動会もあと2回かと思うと、小学校生活も結構短いなーって感じです。
運動会の後、市内の藤の花がきれいな所に行ってきました。
民家の藤棚を公開しているんですが、すごーーく素敵

私はかなり疲れてたので外食したかったんですが、
お昼のお弁当が残っていたのでおとなしく帰って食べましたよ(笑)。
とりあえず春のメインイベントが終わったって感じです
2
先週の話になりますが、5月18日は運動会でした。
去年は風が強かったり、最後雨が降ったりと大変だったのですが、
今年は風も少なく、爽やかな運動会日和となりました


今年からリレーが選手制になり、
マールとサーヤ二人とも選手に選ばれびっくり

普段家の中でばかり遊んでいるのに〜意外と走るのは嫌いじゃないのね。
でも練習とかはしませんが(笑)
徒競走もリレーも二人一緒に走ったので、応援は一緒に見なきゃで忙しい!
とりあえず徒競走はマールが1位、サーヤが3位。
リレーはサーヤがトップでバトンを渡せたようです

良かった良かった

今回は二人とも紅組だったのですが、今年は紅組が勝ちました!
これも良かったね〜!
運動会もあと2回かと思うと、小学校生活も結構短いなーって感じです。
運動会の後、市内の藤の花がきれいな所に行ってきました。
民家の藤棚を公開しているんですが、すごーーく素敵


私はかなり疲れてたので外食したかったんですが、
お昼のお弁当が残っていたのでおとなしく帰って食べましたよ(笑)。
とりあえず春のメインイベントが終わったって感じです

