2009/1/27
タルデリお菓子教室&cafe cercle♪ 美味しい話♪
バタバタと過ごしているうちに、1月が終わりそうです
ヤバイやばい…
まずは今月のお菓子教室から
「りんごのパイ」と、

「チョコレートのベイクドチーズケーキ」
そして「キャラメル」!


キャラメルって作れるんだ〜

どこかの生キャラメルにも負けない美味しさデスよ!
チーズケーキはバレンタインにぴったりの濃厚なチョコケーキ
でもやっぱり一番美味しかったのは「りんごのパイ」
簡単なのにめっちゃ好みのお菓子です!絶対作るぞ〜←まだ作ってないのね…
そして27日は、「cercle」さんのカフェ企画へ行ってきました!
0

ヤバイやばい…
まずは今月のお菓子教室から

「りんごのパイ」と、

「チョコレートのベイクドチーズケーキ」
そして「キャラメル」!


キャラメルって作れるんだ〜


どこかの生キャラメルにも負けない美味しさデスよ!
チーズケーキはバレンタインにぴったりの濃厚なチョコケーキ

でもやっぱり一番美味しかったのは「りんごのパイ」

簡単なのにめっちゃ好みのお菓子です!絶対作るぞ〜←まだ作ってないのね…
そして27日は、「cercle」さんのカフェ企画へ行ってきました!

2009/1/6
2009年はじまりましたね〜

あっという間にもう6日!ご無沙汰しててすみません(^^;;
今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
年越しは自宅で家族と過ごし、
1日に私の実家へお泊りに行きました。
子どもたちは4泊5日を実家で過ごし、私は中抜けの2泊、
旦那は3日が仕事だったので、1泊だけの変則的なお泊りとなりました。
写真は3日に行った稲荷神社。
お参りには並んで(笑)、その後お守りを買って帰りました。
お出かけってこのくらいかな?

「不景気で引きこもりのお正月」とニュースでやってましたが、
うちは毎年引きこもりですが〜それが何か?


味はココアとプレーンです。
生地を半分ずつ入れるんですが、
まだ他の人の手がないと入れられない〜

ウマく作れるように研究中です


さー今年の4月末で、今やっている役員の仕事が全部終わります。
それまでもう少し!頑張るぞお〜



