2010/2/22
ミントの1周忌 ハムレポ
ハムスターのミントが亡くなって1年が経ちました。

去年の寒い日曜日、
病気に苦しんだミーさんは、最期は手の上で息を引き取りました。
無理に治療して、ミーさんに苦しい思いをさせてしまったとずっと後悔していました。
その思いは変わっていませんが、
やっと泣かなくても思い出せるようになりました。
ミーさんにとっては何年経ったのかな…お空で元気にしてますか?
ミーさんが亡くなった時もまだ精神的に辛い頃で、
頑張って生きたミーさんに恥ずかしくない生き方をしなくちゃと思いました。
ミーさん、私は頑張ってますか?
いつか私が天国に行った時、ミーさんに「よく頑張ったね!」って言われるように、
ミーさんに褒めてもらえるように、精一杯生きたいと思ってるよ。
今まで本当にありがとう。
きっとこれが最後のハムレポ。
うちに来てくれた2匹のハムスター、ハーブとミントは、
永遠に私たちの家族です
1

去年の寒い日曜日、
病気に苦しんだミーさんは、最期は手の上で息を引き取りました。
無理に治療して、ミーさんに苦しい思いをさせてしまったとずっと後悔していました。
その思いは変わっていませんが、
やっと泣かなくても思い出せるようになりました。
ミーさんにとっては何年経ったのかな…お空で元気にしてますか?
ミーさんが亡くなった時もまだ精神的に辛い頃で、
頑張って生きたミーさんに恥ずかしくない生き方をしなくちゃと思いました。
ミーさん、私は頑張ってますか?
いつか私が天国に行った時、ミーさんに「よく頑張ったね!」って言われるように、
ミーさんに褒めてもらえるように、精一杯生きたいと思ってるよ。
今まで本当にありがとう。
きっとこれが最後のハムレポ。
うちに来てくれた2匹のハムスター、ハーブとミントは、
永遠に私たちの家族です


2010/2/14
今年の友チョコ 今日の双子
昨日は一日かけて、友チョコ作りの双子たち。
去年のチョコは無難に作ったかんじだったけど、
今年は「デコは任せろ!w」の意気込みでスタートしました
まずは市販の手作りキット「マカロン」から挑戦

材料混ぜて〜天板に絞って〜

乾かしてから焼くと〜〜
おお?ピエ(底に出来た足の部分)が出来てる
表面がちょっとヒビ割れちゃったけど、初めてにしては上出来だよね
下部分との間にガナッシュを挟んで完成

次は、気合十分にデコポッキー作り

まずは溶かしたコーティング用チョコレートをクッキングシートに伸ばし、
ポッキーを並べます。

ポッキーの上にもチョコレートを伸ばして、
アポロやアラザン等を使ってデコります



マカロンと一緒に袋に入れたら完成

これはサーヤの作品。
イチゴポッキーにグルグルと巻いてあるのが一番の出来のようです

こっちがマールの作品。
左から3番目、アポロが並んでるのが一番お気に入りらしいです

この写真にしか写ってないけど、二人とも板チョコデコもやりました。
全部で2時間以上かかった〜
月曜日は15日なので「ブラックバレンタイン」とか言うそうで不吉らしい。
16日火曜日に渡すそうです。
やっぱり全部「友チョコ」なんだよね〜恋愛には程遠い5年生です
私は「無印良品」のガトーショコラを作成。
いやーこれって本当に簡単
個人的にはずっしりなガトーショコラが好きだけど、
これはこれでとってもフワフワ〜で美味しい
キットってすごいね

6等分にカットするとハート型になるそうで(笑)、
ラッピングして旦那
と実家の父
に渡しました。

旦那には、
ガトーショコラとデコポッキーとネクタイをプレゼント

みんなに喜んでもらえて良かったな〜
マールとサーヤのも、友達に喜んでもらえるといいね
2
去年のチョコは無難に作ったかんじだったけど、
今年は「デコは任せろ!w」の意気込みでスタートしました

まずは市販の手作りキット「マカロン」から挑戦


材料混ぜて〜天板に絞って〜

乾かしてから焼くと〜〜
おお?ピエ(底に出来た足の部分)が出来てる

表面がちょっとヒビ割れちゃったけど、初めてにしては上出来だよね

下部分との間にガナッシュを挟んで完成


次は、気合十分にデコポッキー作り


まずは溶かしたコーティング用チョコレートをクッキングシートに伸ばし、
ポッキーを並べます。

ポッキーの上にもチョコレートを伸ばして、
アポロやアラザン等を使ってデコります




マカロンと一緒に袋に入れたら完成



イチゴポッキーにグルグルと巻いてあるのが一番の出来のようです



左から3番目、アポロが並んでるのが一番お気に入りらしいです


この写真にしか写ってないけど、二人とも板チョコデコもやりました。
全部で2時間以上かかった〜

月曜日は15日なので「ブラックバレンタイン」とか言うそうで不吉らしい。
16日火曜日に渡すそうです。
やっぱり全部「友チョコ」なんだよね〜恋愛には程遠い5年生です

私は「無印良品」のガトーショコラを作成。
いやーこれって本当に簡単

個人的にはずっしりなガトーショコラが好きだけど、
これはこれでとってもフワフワ〜で美味しい

キットってすごいね


6等分にカットするとハート型になるそうで(笑)、
ラッピングして旦那



旦那には、
ガトーショコラとデコポッキーとネクタイをプレゼント


みんなに喜んでもらえて良かったな〜

マールとサーヤのも、友達に喜んでもらえるといいね


2010/2/6
さむっ! 今日の双子
久しぶりに朝から雪

ここ福島では珍しく、たくさん積もりました〜
気温も最高が−3,2度。ってさむっ

でも子供たちは庭駆け回り状態(笑)
5年生になっても雪遊びするんだね
来年はやらないかも、と予想する旦那と私。
パパ的にはちょっと寂しそう


0


ここ福島では珍しく、たくさん積もりました〜

気温も最高が−3,2度。ってさむっ


でも子供たちは庭駆け回り状態(笑)
5年生になっても雪遊びするんだね

来年はやらないかも、と予想する旦那と私。
パパ的にはちょっと寂しそう



