2010/2/27
Fungo モーニング(一宮市)
お隣さんとモーニング
一宮市まで足を伸ばして気になっていたお店のモーニングバイキングに行って来ました
パン、焼きソバ、ポテト、コロッケ、サラダ、フルーツ
ご飯、味噌汁、お新香まであります
ドリンクを選んであとは時間内で食べ放題です
店内は欧風でかわいらしい感じです
懐かしいあげパン
自分でトッピングして作った小倉ホイップサンド

もちろんごはん&味噌汁も頂きました
本当はもう一回おかわりしてます


Fungo
一宮市末広2-15-15
モーニングバイキング 8:00〜11:00 480円
0
一宮市まで足を伸ばして気になっていたお店のモーニングバイキングに行って来ました
パン、焼きソバ、ポテト、コロッケ、サラダ、フルーツ
ご飯、味噌汁、お新香まであります
ドリンクを選んであとは時間内で食べ放題です
店内は欧風でかわいらしい感じです
懐かしいあげパン
自分でトッピングして作った小倉ホイップサンド

もちろんごはん&味噌汁も頂きました
本当はもう一回おかわりしてます


Fungo
一宮市末広2-15-15
モーニングバイキング 8:00〜11:00 480円

2009/11/28
ケント モーニング(一宮市)
駐車場がいっぱい
少し待って駐車完了
かなり広い店内も常連さんらしきお客さんで満員です
モーニングはトースト、小倉トースト、サンドウィッチから選びます
すべてにサラダ、ゆで卵付き
ドリンクはエスプレッソ

ケント
一宮市牛野通り3−30−2
モーニング 7:30〜11:00

エスプレッソ 380円

2
少し待って駐車完了
かなり広い店内も常連さんらしきお客さんで満員です
モーニングはトースト、小倉トースト、サンドウィッチから選びます
すべてにサラダ、ゆで卵付き
ドリンクはエスプレッソ


一宮市牛野通り3−30−2
モーニング 7:30〜11:00


エスプレッソ 380円



2009/11/26
cafe de Mam's モーニング(一宮市)
こじんまりとしたお店です
照明が控えめで、隠れ家っぽい
近くにあったら通いたいお店です
モーニングは2時までついてくるので
ゆっくりと過ごしたい朝にもおすすめです
モーニングは、ホットケーキにはヨーグルト
トーストにはゆで卵とサラダ付き
パンの種類も白、ゴマ、黒糖、トッピングはバター、小倉、シナモンから選べます

cafe de Mam's
一宮市栄4−8−15
モーニング 8:30〜14:00(土〜13:00)

コーヒー 380円

休 日、祝
0
照明が控えめで、隠れ家っぽい
近くにあったら通いたいお店です
モーニングは2時までついてくるので
ゆっくりと過ごしたい朝にもおすすめです
モーニングは、ホットケーキにはヨーグルト
トーストにはゆで卵とサラダ付き
パンの種類も白、ゴマ、黒糖、トッピングはバター、小倉、シナモンから選べます


一宮市栄4−8−15
モーニング 8:30〜14:00(土〜13:00)


コーヒー 380円


休 日、祝

2009/11/20
cafe K's モーニング(一宮市)
先日のモーニング博覧会で配っていた
「一宮モーニングマップ」掲載店へ
モーニングはトーストかホットサンド
ホットサンドの中身はキャベツ&マヨネーズ、ゆで卵、サラダ、乳酸飲料

cafe K’s
一宮市大和町南高井中ノ町123−1
モーニング 7:00〜11:00

コーヒー 350円

木 休
0
「一宮モーニングマップ」掲載店へ
モーニングはトーストかホットサンド
ホットサンドの中身はキャベツ&マヨネーズ、ゆで卵、サラダ、乳酸飲料


一宮市大和町南高井中ノ町123−1
モーニング 7:00〜11:00


コーヒー 350円


木 休

2009/11/18
アルビノ−ル モーニング(一宮市)
ケーキ屋さんの豪華モーニング
前から気になっていたお店です
ちょっと遠いのでドライブ気分でecoといってきました
開店時間をちょっとすぎて到着
すでにお店の前には自転車がずらり
期待が高まります
席について迷わず「ケーキモーニング」を注文
ドリンクは紅茶にしました
回りのお客さんも皆さんケーキモーニングを注文している様子
ジャーーーン

すごいボリュームでお皿からはみ出そう
右から黒豆のロールケーキ、アーモンドケーキ、チーズケーキ、ババロアケーキ、ティラミス、キャラメルシフォン、紅茶シフォン、卵サンドのミルクパン、サラダ、中央にオレンジゼリー
隣の席をちょっとのぞいてみると、また違ったケーキがのっているぅ
朝からしあわせ〜
アルビノ−ル
一宮市牛野通り1−42
モーニング 9:00〜11:00
ケーキモーニング 550円(限定40食)
年中無休

アンティークのステンドグラスから射す日も素敵な雰囲気を演出してくれます
これは1900年代初期のフランス製
5

前から気になっていたお店です
ちょっと遠いのでドライブ気分でecoといってきました
開店時間をちょっとすぎて到着
すでにお店の前には自転車がずらり
期待が高まります

席について迷わず「ケーキモーニング」を注文
ドリンクは紅茶にしました
回りのお客さんも皆さんケーキモーニングを注文している様子
ジャーーーン

すごいボリュームでお皿からはみ出そう

右から黒豆のロールケーキ、アーモンドケーキ、チーズケーキ、ババロアケーキ、ティラミス、キャラメルシフォン、紅茶シフォン、卵サンドのミルクパン、サラダ、中央にオレンジゼリー
隣の席をちょっとのぞいてみると、また違ったケーキがのっているぅ
朝からしあわせ〜

一宮市牛野通り1−42
モーニング 9:00〜11:00
ケーキモーニング 550円(限定40食)
年中無休

アンティークのステンドグラスから射す日も素敵な雰囲気を演出してくれます
これは1900年代初期のフランス製

2009/10/31
はる珈琲店 モーニング(一宮市)
どこかで聞いた様な、、、
私の大切な友達の名前からとったのかしらね、haruちゃん(笑)
オレンジ色のソファーが目を惹く店内
モーニングは3種類
胡麻トースト、ホットドック、小倉トースト
すべてに、サラダ、ゆで卵付き
モーニングの後にはシソ茶がサービスで出てきました
ほのかなシソの香りにほっとします

はる珈琲店
一宮市文京2−2
モーニング 8:00〜12:00

コーヒー 400円

土 休
0
私の大切な友達の名前からとったのかしらね、haruちゃん(笑)
オレンジ色のソファーが目を惹く店内
モーニングは3種類
胡麻トースト、ホットドック、小倉トースト
すべてに、サラダ、ゆで卵付き
モーニングの後にはシソ茶がサービスで出てきました
ほのかなシソの香りにほっとします



一宮市文京2−2
モーニング 8:00〜12:00


コーヒー 400円


土 休

2009/10/27
第三回モーニング博覧会 モーニング(一宮市)

年々人気を増し、今年もすごい人・人・人でした
私とecoは昨年の反省も踏まえ、今年はOPENの1時間前に並ぶことに!!
9時の時点ですでに100人くらいは並んでいました
TV局のカメラも続々とカメラを回し始めました

今回は16店と2つの高校がエントリー
どこのモーニングを試食するか悩みに悩み、唯一和食のモーニングで出展していた
「karen」(400円)に決定!
おにぎり2種(梅、鶏ごぼうの炊き込みご飯)茶碗蒸し、サラダ、赤だし

その他のモーニングはこんな感じです

ここに出展されたモーニングは300円〜500円
今回の「モー博」では一宮モーニングマップをいただいたので全部制覇を目指してモーニングめぐりをしたいと思っています







2008/12/9
ピットイン モーニング(一宮市)
モーニング博覧会のパンフレットに載っていた1軒です
何時行ってもモーニングが付く一日中モーニングのお店
トースト(小倉orバター)、マカロニサラダ、茶碗蒸し
パンにもこだわっているお店で、「おかわりしていきなさいよー」とママさんに言っていただきましたがすでにモー博でも食べていたので丁重にお断りしました
それでも「遠くから来てくれたからねー」とコーヒーゼリーをサービスして頂きました
サービス満点の喫茶店です


モーニング博覧会の帰りに寄ったのですが、同じコースをたどってこのお店に来た方と意気投合し、モーニング話に花が咲きました
喫茶ピットイン
一宮市時之島下途15-1
モーニング 5:00〜17:00

ミルク 360円

年中無休
0
何時行ってもモーニングが付く一日中モーニングのお店
トースト(小倉orバター)、マカロニサラダ、茶碗蒸し
パンにもこだわっているお店で、「おかわりしていきなさいよー」とママさんに言っていただきましたがすでにモー博でも食べていたので丁重にお断りしました
それでも「遠くから来てくれたからねー」とコーヒーゼリーをサービスして頂きました
サービス満点の喫茶店です


モーニング博覧会の帰りに寄ったのですが、同じコースをたどってこのお店に来た方と意気投合し、モーニング話に花が咲きました
喫茶ピットイン
一宮市時之島下途15-1
モーニング 5:00〜17:00


ミルク 360円


年中無休

2008/11/2
モーニング博覧会2nd モーニング(一宮市)

前回は一宮七夕祭りの一イベントとして開催されましたが
今回は単独の博覧会!!
当日11:00〜受付だったので、昨年の様子から時間ギリギリに行けばいいなー
と思って現地入り!!

会場のクラシックホテルの周りをぐるっと人・人・人
すぐに最後尾に並びましたが、午前の受付人数(400名)に入れるか入れないか、、、
一時間並んでやっとモーニングを食べることが出来ました
TVカメラもたくさん取材に来ていました
今回は6種類のモーニングか通常よりお得な300円で試食が出来ます
人気のモーニングは続々と完売!!

今年のモー博テーマは”地産地消”地元の農産物を使ったモーニングの提案
興味のあるテーマでとても楽しみ!
私が食べたのは一宮商工会議所が出展していた「138パーフェクトモーニング」
季節の野菜を使ったクラムチャウダー、マカロニサラダ、ヨーグルト(蜂蜜といちじくソース添え)、米粉パン、コーヒー

他の5つのモーニングも紹介します

卵サンド、サツマイモシフォントースト、ポテトグラタン、野菜サラダ、あんみつ

シェルボン「野菜づくしのモーニングセット」
野菜トマトスープ、スパニッシュオムレツ、チキンサンド、モロヘイヤと青汁のプリン、梨とりんごのコンポート

クラシックホテル「ホテルメイドの138モーニング」
クラムチャウダー、ニース風サラダ、キッシュ、ホットサンド。クレームブリュレ

喫茶組合「138スタミナモーニング」
スタミナサンド、サラダ、フルーツ

修分女子高等学校「オリジナルメニュー」
ポトフ、スクランブルエッグ、ホットケーキ、ウインナー、切干パスタ
ドリンクはコーヒーかオレンジジュース
どれもおいしそうでしょ、全部試食したかった〜

皆さんはどのモーニングを食べてみたいですか?

2008/10/17
珈琲浪漫 さくら草 モーニング(一宮市)
久しぶりに一宮へ行ったのでモーニング博覧会に参加していたお店に行ってきました
木のぬくもりが感じられる素敵なお店です
窓からは心地よい光が射し読書におすすめ
一宮駅から歩いてすぐです
モーニングはAsetバタートースト
Bsetドッグサンド
Cset サンドウィッチ どれもゆで卵、サラダつき
09.09.08

珈琲浪漫 さくら草
一宮市栄3−5−16
モーニング 7:30〜11:00

コーヒー 370円

年中無休
今年も10月26日にモーニング博覧会が開かれるそうです
興味のある方は足を運んでみてください
1
木のぬくもりが感じられる素敵なお店です
窓からは心地よい光が射し読書におすすめ

一宮駅から歩いてすぐです
モーニングはAsetバタートースト
Bsetドッグサンド
Cset サンドウィッチ どれもゆで卵、サラダつき


珈琲浪漫 さくら草
一宮市栄3−5−16
モーニング 7:30〜11:00


コーヒー 370円


年中無休
今年も10月26日にモーニング博覧会が開かれるそうです
興味のある方は足を運んでみてください

2008/7/14
御茶処 莱芙(LIFE) モーニング(一宮市)

載っていた地図と場所が違っていて11:00ぎりぎりの入店!
店構えは喫茶店というよりお店屋さんって感じ
お茶を売っていました
ということで抹茶オーレをオーダー、奥はアイスココアです
どちらにもポッキーがさしてあります
トースト、サラダ、ゆで卵

御茶処 莱芙
一宮市松降1−3−12
モーニング 6:00〜11:00


抹茶オーレ 380円


月 休

2007/8/25
九品寺カフェ Comodo モーニング(一宮市)
2006年にオープンした新しいカフェです
外観も内装も都会的な雰囲気のイマドキカフェです
カフェというより、リストランテって感じ
若い人たちでいっぱいなのかな?と思ったら
お洒落なおじさま、おばさまでいっぱいでした
モーニングは黒パンor白パン+バター
小倉、ジャム、マーマレード、シナモンから選びます
29.07.07
九品寺カフェ
一宮市文京1-5-12(市民病院隣)
モーニング 7:00〜12:00

コーヒー 380円

水 休
0
外観も内装も都会的な雰囲気のイマドキカフェです
カフェというより、リストランテって感じ
若い人たちでいっぱいなのかな?と思ったら
お洒落なおじさま、おばさまでいっぱいでした
モーニングは黒パンor白パン+バター
小倉、ジャム、マーマレード、シナモンから選びます

九品寺カフェ
一宮市文京1-5-12(市民病院隣)
モーニング 7:00〜12:00


コーヒー 380円


水 休

2007/7/29
シェルボン in 一宮モーニング博覧会 モーニング(一宮市)

7月27日から行われている日本三大七夕祭りのひとつ
一宮七夕祭りのイベント
モーニング博覧会に行ってきました
モーニングのパネル展示や人気店のモーニングの試食(有料)など私にとっては興味津々のイベント
ECOを誘って行ってきました
会場に着くとモーニング試食の整理券を配布中!!
11時からの試食券をGETしてワクワクしながら会場へ
4店のモーニングから自分の好きなお店のモーニングを選んだ後
ドリンクコーナーでドリンクとおしぼりを受け取りテーブルに着きます
もちろん立食です




こんな素敵な企画がタイムリーで開催されてうれしいです
七夕祭りは本日まで、もし間に合ったらのぞいて見てください
やっぱりモーニングってたのしい!!

モーニングに1品つけるとしたら?という投票の企画もあり
私はうどんに1票!!
シェルボンのモーニングはサンドウィッチ、ホットドック、サラダ、オレンジ
ドリンクは4点共通でアイスコーヒー、オレンジジュース、ウーロン茶から選べます

博覧会会場では通常450円(コーヒー代)→特別料金300円で試食できました
(ドリンクがお店のオリジナルではないと言うこともあるのかな?)
シェルボン
一宮市篭屋3-9-17
モーニング8:00〜11:00
年中無休
今度お店にも行ってみよー

2007/7/18
アールグレイ モーニング(一宮市)
この一宮市というところは人口も多く
繊維の町として栄えた街です
喫茶店激戦区でもあり、毎日でも通いたい土地です
土地勘がないためネットで検索
店頭には「氷」
の旗が揺れていました
グランドピアノ型の大きな黒いテーブルに着き
コーヒーをオーダー
モーニングは今までで最高の厚さを誇る三角トーストwith小倉
ゆで卵、サラダ、豆菓子です
トーストの厚さが伝えられないのが残念
4枚切りくらいの厚さはあったと思います
お腹もいっぱーい
16.07.07
アールグレイ
一宮市松降2-1-18
ホットコーヒー330円
アイスコーヒー350円
1
繊維の町として栄えた街です
喫茶店激戦区でもあり、毎日でも通いたい土地です
土地勘がないためネットで検索
店頭には「氷」

グランドピアノ型の大きな黒いテーブルに着き
コーヒーをオーダー
モーニングは今までで最高の厚さを誇る三角トーストwith小倉
ゆで卵、サラダ、豆菓子です
トーストの厚さが伝えられないのが残念
4枚切りくらいの厚さはあったと思います
お腹もいっぱーい

アールグレイ
一宮市松降2-1-18
ホットコーヒー330円
アイスコーヒー350円
