今日も部活帰りに潜ってきました。艇庫で1本。水温が下がってきて、頭の片隅に寒いという感情が入ってくるようになりました。やだやだ。
しかし、海の中は死滅回遊魚でまだ華やかな時期。案の定いましたよ、サラサハゼ。高知でははじめて見ました。鹿児島本土でも見たことなかったと思うのですが。
あとはこいつ、アズキウミウシ。ミドリガイ系なのにウミウシという名前が入っている珍しいやつです。
後はいつもの面々でした。後1ヶ月もしたらウミウシが出てきてくれるかなぁ?そろそろミノウミウシ系がでてき始めてもいい季節なんですがね。

0