13歳になった見た目だけノーブルなアフガンハウンド、ディディ
7歳になってもワルワルで不思議系の葵
5歳のまだまだ超あまえっこの志野のお気楽生活日記
それぞれに個性豊かな三姉妹に囲まれた
アフガンハウンドだらけの毎日です
2012/7/24
ただ今お昼の一時半
1番暑い時です。
そんな中、
お庭では黒い子ちゃんが
日光浴
しかも炎天下
あちちになって戻って来ます


1
2012/7/21
お誕生日無事迎えたディディさんですが
その後、調子を崩し
今にも切れそうな
命の糸を紡いでいます。
一時は呼吸も激しく
食べられてなくなり
ほとんど動けなくなりました。
それでもまだ、外へ排泄に行きます。
ふらつきながらも頑張る姿に
涙が出て来そうになります。
少しの階段を登るのにも
ためらい
見ているのが辛くなりました。
食欲もなくなり
ヤギミルクをほぼ強制的に
口に入れ、
それだけで、命をつないでいた時期も。
体の向きを変えたり、
マッサージしたり
少しでも楽になってくれる事を
祈りつつ
現在も食欲はありませんが
息づかいは安定してきています。
寝たきり状態が続いたので
立つ事は自力では難しくなりましたが、
最悪な状態は脱したかなーと
思っています。
もう少し食べてくれると良いなと思いますが
なかなか厳しいのが
実情です。
これからも
ディディさんと一緒に
命の糸を紡いでいけたらいいなと
願っています。

12
2012/6/29
ディディさん、今日で
14歳になりました。
一時期体調悪い時もあり、
心配しましたが、
無事お誕生迎えられて
感無量です。
お誕生おめでとう〜
近頃めっきり
お散歩行かなくなりましたが
調子は良くなったみたいで
食欲回復ー
今日のご飯なーに?と催促に来ます。
毎日ご機嫌で健康に過ごしてくれることが
私にとっての最高の幸せです。
まだまだ長生きしてくださいね〜


4
2012/6/12
このところ、
調子あまり良くない日が多いディディさんです。
ご飯も食べたり食べなかったり
息がかなりあがって、
動くのも億劫そう
ほとんどお散歩も行かなくなりました。
お庭に出るのもやっとの日も
しんどそうなディディさん見ていると
何もしてあげられないのが
悲しくなる時も
それでも、調子が良い日は
お腹空いたーと可愛いお顔で
来てくれます。
頑張ってくれているディディさんに感謝の毎日です。
志野ピーがディディさんに
どうしたの?
って、覗き込んでいるよ〜で
どつても微笑ましい一枚です


6
2012/6/6
再び忘れられた葵さん
今日はお掃除の時
ケージに入るという葵さん
掃除機かける時に
前の扉をしめ、
それきり忘れて居ました。
ごめんね〜あーちゃん。
この間、4時間以上
本犬、ケージ大好きなので
爆睡していたのかもです。
見かけないな〜とは
思っていたのですが、
いつも影の暗いところで
同化していることが
多いので気にもとめず
ここにいるよーって、
言ってね〜


1