2007/5/25 21:34
オートランド生駒Bコースその2 練習日記・レース系
Yさんに教わったことは、たくさん!
コーナーでは、タンクキャップの上に座る、くらいのつもりで前に乗ること。
そうです、私、前にも矯正したのに、知らないうちにまたドスンと真ん中に座りっぱなしでした。
試しにやってみると、確かに!『わ!いま安心!』ていう安定感が。
コーナリング中リヤが滑っても、自分が前にいれば怖くないっていうのは、ほんとでした。
て、試していたら、転けました(*^□^*)ははは。
体が小さい分、何もかもオーバー過ぎるくらいにやらないと、バイクが挙動を感じてくれません。
よく言われるし、自分でも思うのに、すぐ!忘れます………|(-_-)|。
でも慣れてきたら、バイクを軽く、大きさもちょうどに、感じることもあります(*´∀`*)。
この感じをつかんで、やっとこれからがスタートなのかも、って思うんです。
でも次に行くと又、この感じを思い出すのに時間がかかったり、するんですよね〜Σ( ̄□ ̄;)。
とにかくYさんのおかげで、昨日はぎっしり内容の詰まった、生駒記念日になりました。
あんなに速くてかっこいい人が、自分を応援してくれる!
とっても勇気が出ました。
アドバイスしたい、て人を呼び止めるなんて、なかなかできることじゃないです。
Yさん!ほんとにありがとうございましたm(__)m!
(て、このブログの存在は知ってはらないと思うので、次にあったら言います…)
☆ま、ぼちぼちでと言いつつ、ガンガン走り通しだった保安協会さん↓
0
コーナーでは、タンクキャップの上に座る、くらいのつもりで前に乗ること。
そうです、私、前にも矯正したのに、知らないうちにまたドスンと真ん中に座りっぱなしでした。
試しにやってみると、確かに!『わ!いま安心!』ていう安定感が。
コーナリング中リヤが滑っても、自分が前にいれば怖くないっていうのは、ほんとでした。
て、試していたら、転けました(*^□^*)ははは。
体が小さい分、何もかもオーバー過ぎるくらいにやらないと、バイクが挙動を感じてくれません。
よく言われるし、自分でも思うのに、すぐ!忘れます………|(-_-)|。
でも慣れてきたら、バイクを軽く、大きさもちょうどに、感じることもあります(*´∀`*)。
この感じをつかんで、やっとこれからがスタートなのかも、って思うんです。
でも次に行くと又、この感じを思い出すのに時間がかかったり、するんですよね〜Σ( ̄□ ̄;)。
とにかくYさんのおかげで、昨日はぎっしり内容の詰まった、生駒記念日になりました。
あんなに速くてかっこいい人が、自分を応援してくれる!
とっても勇気が出ました。
アドバイスしたい、て人を呼び止めるなんて、なかなかできることじゃないです。
Yさん!ほんとにありがとうございましたm(__)m!
(て、このブログの存在は知ってはらないと思うので、次にあったら言います…)
☆ま、ぼちぼちでと言いつつ、ガンガン走り通しだった保安協会さん↓

