2007/7/31 23:05
ハンドガード交換 バイクな毎日
取り付けた時は、こんなにピカピカ
だった、
ハンドガード。
このたびめでたく、交換することになりました。

このいっぱい・いっぱいの傷が、
この間ワタシががんばった記録です。
自分で言うのも何なんですが、
思い切りが悪くて、守りの走りばかりなのに、
なぜかよくコケた。
そのたびによく傷つき、端っこはもう削れて形の変わってしまった、
今回のハンドガード。
お世話になりましたー!!
そういうわけなのでまだまだ使いたかったのですが、
内側(=ハンドルの中心側)にゆがみすぎて、
レバーと干渉するようになってきたので、交換時期のようです。
こういうものを処分する時って、ちょっとさみしい。
色々思い出してしまう。
でもその後、ポイッ
とやる瞬間が、すごく気持ちいい。
んー、なんででしょう?
0

ハンドガード。
このたびめでたく、交換することになりました。

このいっぱい・いっぱいの傷が、
この間ワタシががんばった記録です。
自分で言うのも何なんですが、
思い切りが悪くて、守りの走りばかりなのに、
なぜかよくコケた。
そのたびによく傷つき、端っこはもう削れて形の変わってしまった、
今回のハンドガード。
お世話になりましたー!!
そういうわけなのでまだまだ使いたかったのですが、
内側(=ハンドルの中心側)にゆがみすぎて、
レバーと干渉するようになってきたので、交換時期のようです。
こういうものを処分する時って、ちょっとさみしい。
色々思い出してしまう。
でもその後、ポイッ

んー、なんででしょう?
