2008/12/31 0:03
’08年 レースっぽかったレース大賞 練習日記・レース系
今年もあと10分足らず。
大晦日の練習日記は、また後日
。

'08年、いちばんレースっぽかった大賞は、
迷わず、
アクションエンデューロ第5戦。
ほんの16日前のレースだから、
…というわけじゃなく、
エントリーコメントに書いたとおり、
初めてちゃんと競争できました。
走る前も、レース最中も、ゴール後も、ほんとに楽しかった!
ずっと一人で走ってたのが、
ちゃんと「ヒトの波」に混じって走れて、
最高でした。
やっと、ここまで来ました
!

来年は、
今年より辛いこともあるかも知れない。
だけどゼッタイに、もっと楽しくなる気がする!!

今年もたくさん応援したり、教えてくれたり、
一緒に走ったり、コメントを下さった皆さん、
ありがとうございました。
今年楽しく過ごせたのは、
皆さんのおかげです。
おかげさまで、年明けがものすごく、
楽しみです。
来年もどうぞよろしく。
0
大晦日の練習日記は、また後日


'08年、いちばんレースっぽかった大賞は、
迷わず、
アクションエンデューロ第5戦。
ほんの16日前のレースだから、
…というわけじゃなく、
エントリーコメントに書いたとおり、
初めてちゃんと競争できました。
走る前も、レース最中も、ゴール後も、ほんとに楽しかった!
ずっと一人で走ってたのが、
ちゃんと「ヒトの波」に混じって走れて、
最高でした。
やっと、ここまで来ました


来年は、
今年より辛いこともあるかも知れない。
だけどゼッタイに、もっと楽しくなる気がする!!

今年もたくさん応援したり、教えてくれたり、
一緒に走ったり、コメントを下さった皆さん、
ありがとうございました。
今年楽しく過ごせたのは、
皆さんのおかげです。
おかげさまで、年明けがものすごく、
楽しみです。
来年もどうぞよろしく。

タグ: エンデューロ
2008/12/30 23:30
’08年 劇的だったレース大賞 練習日記・レース系
今年いちばん劇的だったレース、
それはやっぱり、11月1〜2日のAAGPでした。

SUGOというコースの広大さ、施設の綺麗さにオドロキ、
有名ライダーのオーラにオドロキ、
寒色系のウェアを着こなす、
カッコイイ上級ジョシライダーにオドロキ、
すべてがオドロキの連続でした。
大前提で、800Kmという遠さにオドロいたけど
。

「阪下でやっているレースしか出てない」というのが
ずっとコンプレックスでした。
店や家庭の都合もあり、
なかなか遠征を実現できなくて、
ムズムズもどかしかった、3年間!

だけど、こうやって「夢」が突然、
「現実」になってみたら、
地元のプラザ阪下で走り続けてきたことは、
ゼッタイ無駄じゃなかったー!
と分かったんです。
ライディングのキホンは、舞台が変わっても同じ。
それが分かって、ものすごくうれしかった(T▽T)。

阪下は走りやすいコースと言われることが多いし、
走ったことのない場所を、
いっぱい経験するのは、
めちゃめちゃ大事なことだと思います。
だけどそれがなかなか実現できない環境なら、
コツコツと地元のコースで練習し続けるのだって、
すごく大事です。
それが分かったのはワタシにとって、
最高のごほうび!!

AAGPは本当に劇的で、
ステキな初・遠征記念レースでした!
…ははは、長くなっちゃいました。
ガルル誌デビュー!のニュートン勢
(ワタシは右奥に、体調6ミリで登場・笑
)
0
それはやっぱり、11月1〜2日のAAGPでした。

SUGOというコースの広大さ、施設の綺麗さにオドロキ、
有名ライダーのオーラにオドロキ、
寒色系のウェアを着こなす、
カッコイイ上級ジョシライダーにオドロキ、
すべてがオドロキの連続でした。
大前提で、800Kmという遠さにオドロいたけど


「阪下でやっているレースしか出てない」というのが
ずっとコンプレックスでした。
店や家庭の都合もあり、
なかなか遠征を実現できなくて、
ムズムズもどかしかった、3年間!

だけど、こうやって「夢」が突然、
「現実」になってみたら、
地元のプラザ阪下で走り続けてきたことは、
ゼッタイ無駄じゃなかったー!

と分かったんです。
ライディングのキホンは、舞台が変わっても同じ。
それが分かって、ものすごくうれしかった(T▽T)。

阪下は走りやすいコースと言われることが多いし、
走ったことのない場所を、
いっぱい経験するのは、
めちゃめちゃ大事なことだと思います。
だけどそれがなかなか実現できない環境なら、
コツコツと地元のコースで練習し続けるのだって、
すごく大事です。
それが分かったのはワタシにとって、
最高のごほうび!!


AAGPは本当に劇的で、
ステキな初・遠征記念レースでした!
…ははは、長くなっちゃいました。

ガルル誌デビュー!のニュートン勢
(ワタシは右奥に、体調6ミリで登場・笑


タグ: エンデューロ