2009/3/28 21:10
お花 おかみ系
ニュートンのオープン1年目から
来て頂いている原付スクーターのお客さまに、
昨日頂いたお花。
ダイスキな黄色です。

去年も「庭にたくさん咲いたから」って
持って来てくれはったなぁ・・・。
今年も、うちを思いついて頂いて、
ほんとに嬉しい!!
ありがとうございます。

植物って、「咲い」たり、「伸び」たり、
当たり前に「前向き」ですね。
ムダにいじけたりしない。
だから近くにあると嬉しくなります。
0
来て頂いている原付スクーターのお客さまに、
昨日頂いたお花。
ダイスキな黄色です。

去年も「庭にたくさん咲いたから」って
持って来てくれはったなぁ・・・。
今年も、うちを思いついて頂いて、
ほんとに嬉しい!!
ありがとうございます。

植物って、「咲い」たり、「伸び」たり、
当たり前に「前向き」ですね。
ムダにいじけたりしない。
だから近くにあると嬉しくなります。

2009/3/27 23:36
パンゲアレポ最終:他人との勝負・自分との勝負 練習日記・レース系
※長いです。
スタート後、
フラッグ地点でマーシャルがいなくなるまで、
ものすごい人数のノロノロ渋滞で、
無言のせめぎあいでした。
じつに「他人との勝負」。
ちょっとでも隙があると、
後ろのライダーに、フロントを突っ込まれます。
ワタシもちょっとの隙を探して、
前の人の脇に、フロントを突っ込みます。
ん〜そういう、ゲームみたい?でした。

一方、後半は「自分との勝負」。
気を抜いてうっかりミスをしないように、
いちばんイイ自分で走れるように、
気合を入れました。
途中、同じWDクラスの人と追いかけっこができるコトに、
妙に幸せを感じながら、
普段ならキャー!っていう下りも、
ングッと固まる上りも、
ゼッタイにクリアして、
ゴールしてみせる
!
そういうやりがいが、
楽しくてしょうがなかったです。

だけどトップ集団に抜かれると、
やっぱりちょっと悔しくて、
口に入ったドロをいっぱい噛みしめると、
ジャリジャリいいました。
ん〜、
他人と勝負するのも、自分と勝負するのも、
レースの楽しみカモ?ですね。

最後に、
パンゲアスタッフの皆さん!
こんなにくっきりと思い出に残る、
そして大〜きなレースを
走らせてもらって、
ほんとにほんとに、
ありがとうございました。
あらためて今日、心よりお礼申し上げます。
ああ長編ですみません。
パンゲアレポは、いったんコレでおしまい♪
0
スタート後、
フラッグ地点でマーシャルがいなくなるまで、
ものすごい人数のノロノロ渋滞で、
無言のせめぎあいでした。
じつに「他人との勝負」。
ちょっとでも隙があると、
後ろのライダーに、フロントを突っ込まれます。
ワタシもちょっとの隙を探して、
前の人の脇に、フロントを突っ込みます。
ん〜そういう、ゲームみたい?でした。

一方、後半は「自分との勝負」。
気を抜いてうっかりミスをしないように、
いちばんイイ自分で走れるように、
気合を入れました。
途中、同じWDクラスの人と追いかけっこができるコトに、
妙に幸せを感じながら、
普段ならキャー!っていう下りも、
ングッと固まる上りも、
ゼッタイにクリアして、
ゴールしてみせる

そういうやりがいが、
楽しくてしょうがなかったです。

だけどトップ集団に抜かれると、
やっぱりちょっと悔しくて、
口に入ったドロをいっぱい噛みしめると、
ジャリジャリいいました。
ん〜、
他人と勝負するのも、自分と勝負するのも、
レースの楽しみカモ?ですね。

最後に、
パンゲアスタッフの皆さん!
こんなにくっきりと思い出に残る、
そして大〜きなレースを
走らせてもらって、
ほんとにほんとに、
ありがとうございました。
あらためて今日、心よりお礼申し上げます。
ああ長編ですみません。
パンゲアレポは、いったんコレでおしまい♪

タグ: エンデューロ