2009/7/31 23:27
阪下1:いつも出口でこける場所 練習日記・レース系
んんんっ!
んんんんんん〜っ!!
エンデューロコースのストレートが終わり、
左に折れたすぐのとこのシケイン。
本線より一段下がって、
ちょっとガレているところです。

その出口でRMを押すワタシ。
フロントタイヤだけ
本線の地面の高さに乗り上げ、
惜しいところです。
(いっつもこうやねん
)

リヤタイヤは、シケイン出口の
石 ゴロゴロゾーン
にあります。
ワタシはRMの左側に立ち、
バンザイしてRMを支える。
片足はワダチの中にすっぽり
。
よくもこう、
「よりによって」の場所で、
転べるモンです。

これはこれで、
すごい楽しいのだけど(←いいのか?)、
やっぱり転ばずに通過したい。
左側の壁を登って、
RMだけ空向きモニュメントになるのも、
もう避けたい
。

というわけで、
あそこを走るのを毎周回にしたいと思います。
本線と合流する時だけは、
注意
しなくちゃ!
0
んんんんんん〜っ!!
エンデューロコースのストレートが終わり、
左に折れたすぐのとこのシケイン。
本線より一段下がって、
ちょっとガレているところです。

その出口でRMを押すワタシ。
フロントタイヤだけ
本線の地面の高さに乗り上げ、
惜しいところです。
(いっつもこうやねん


リヤタイヤは、シケイン出口の
石 ゴロゴロゾーン

ワタシはRMの左側に立ち、
バンザイしてRMを支える。
片足はワダチの中にすっぽり

よくもこう、
「よりによって」の場所で、
転べるモンです。

これはこれで、
すごい楽しいのだけど(←いいのか?)、
やっぱり転ばずに通過したい。
左側の壁を登って、
RMだけ空向きモニュメントになるのも、
もう避けたい


というわけで、
あそこを走るのを毎周回にしたいと思います。
本線と合流する時だけは、
注意



2009/7/31 16:33
気になる人 その2:香川のMさん バイクな毎日

どうでしょう?!この爽やかさ

場所は、
アフリカ大陸タンザニアの東に浮かぶ、
サンジバル島です。
↑だそうです^^;。

この方は、香川県のT.Mさん。
先日ニュートンで、
XR230をお買い上げ頂きました。
(元・ワタシのとは別の一台)
その後のパーツのやり取りで、
送って頂いた一枚です。
この旅では、こんな砂浜を、
延々40Km走りはったそうですよ


あぁ、オフロードって
こういうトコロが、やっぱりいいなぁ。
こんな絵葉書みたいな景色の中に
溶け込んで走れるなんて

ワタシもいつか、こんなステキなところを
走れるかなぁ?
と、想像するだけで、わくわく



そして次の瞬間、
スタックして、砂に埋もれていく自分を
「うっすら想像」できてしまうのが悲しい(笑)。
日常的にスタック!「練習日記」につづく


タグ: オフロード