2012/5/31 10:52
マメ笛とコマメジマ バイクな毎日
先週の木曜日の日記を書き終えないまま、また木曜日です!
今日はこれから息子の病院へ。
戻ったらまた更新が出来るかな?…出来ないかな^^;?
画像はコース枝道を入った広場で見つけた、
マメ笛です。
マメを抜くとプープー鳴るんですよ!(何をしに行ってるねん…)。

マメと言えば!
今朝からコマメジマには、今週末のデュアルスポーツin小豆島に向けて、
スタッフ先発隊が到着のようですね!
楽しいコースをよろしくお願いします。がんばってくださーい!
☆勝手に転載^^。

では行ってきます…。
2
今日はこれから息子の病院へ。
戻ったらまた更新が出来るかな?…出来ないかな^^;?
画像はコース枝道を入った広場で見つけた、
マメ笛です。
マメを抜くとプープー鳴るんですよ!(何をしに行ってるねん…)。

マメと言えば!
今朝からコマメジマには、今週末のデュアルスポーツin小豆島に向けて、
スタッフ先発隊が到着のようですね!
楽しいコースをよろしくお願いします。がんばってくださーい!
☆勝手に転載^^。

では行ってきます…。

タグ: オフロード デュアルスポーツin小豆島
2012/5/28 23:36
阪下2 & 小豆島week 練習日記・レース系
ああっ!やっと編集画面が開けられました
。
今日は、デュアルスポーツin小豆島の参加受理票が届きました。
☆いつもながら、切手が絶妙(笑)。

遅くなりましたが先週の木曜日は、この「小豆島イベント」に向けて、
少しでもKLX125に慣れる!為の一日でした。
てんちょと息子
の昼食を作ったら、いざ出発!…のハズが、
大きなリュック&ブレストガードが上手くしょえず、ブーツもなかなかはけず、
自宅玄関で10分近くもがきます。
久々に自走!してみると、125のため高速に乗れず、渋滞にハマる
。

やっとのことで阪下に着くと、
ニュートンの木曜日メンバーが勢ぞろいでした^^。
あー!ホッとします、変わらない雰囲気。
これだけでもう、約3カ月ぶりに土の上を走る不安も、
どこかへ吹き飛びます。
「ツーリング気分で、いいやん?」
という言葉に送られて、広場をうろうろと練り歩く…じゃなく、
走ります。
4

今日は、デュアルスポーツin小豆島の参加受理票が届きました。
☆いつもながら、切手が絶妙(笑)。

遅くなりましたが先週の木曜日は、この「小豆島イベント」に向けて、
少しでもKLX125に慣れる!為の一日でした。
てんちょと息子

大きなリュック&ブレストガードが上手くしょえず、ブーツもなかなかはけず、
自宅玄関で10分近くもがきます。
久々に自走!してみると、125のため高速に乗れず、渋滞にハマる


やっとのことで阪下に着くと、
ニュートンの木曜日メンバーが勢ぞろいでした^^。
あー!ホッとします、変わらない雰囲気。
これだけでもう、約3カ月ぶりに土の上を走る不安も、
どこかへ吹き飛びます。
「ツーリング気分で、いいやん?」
という言葉に送られて、広場をうろうろと練り歩く…じゃなく、
走ります。
