2013/11/30 0:35
SUGOベストショット! 練習日記・レース系
いつもレポートが長文になりそうな時は、一旦洗いざらい書きだして、
後で目いっぱい削って行くのですが、
今日は息子がサッカーへ行っている間に「洗いざらい」の途中で、
力尽きました・・・
。
だけどとってもイイ画像があって嬉しいから、先に出しちゃう(笑)!

こんなにキモチよさげな場所は、(ワタシには)ほんの少しだったけど、
なんかワタシ、
エンデューロライダーみたいやん♪
…と、嬉しくなる一枚です。
もう茹で茹でになって、ゴーグルを後ろに回ってしまっているから、
「エンデューロテスト」以降の画像だと思います。
おやじちゃん、ほんとにありがとう!!
1
後で目いっぱい削って行くのですが、
今日は息子がサッカーへ行っている間に「洗いざらい」の途中で、
力尽きました・・・

だけどとってもイイ画像があって嬉しいから、先に出しちゃう(笑)!

こんなにキモチよさげな場所は、(ワタシには)ほんの少しだったけど、
なんかワタシ、
エンデューロライダーみたいやん♪
…と、嬉しくなる一枚です。
もう茹で茹でになって、ゴーグルを後ろに回ってしまっているから、
「エンデューロテスト」以降の画像だと思います。
おやじちゃん、ほんとにありがとう!!


2013/11/28 15:59
SUGO2:RM85でスタートラインに立つ! 練習日記・レース系
まずはSUGO2DaysエンデューロのWebページにある「参加マニュアル」をプリントアウトし、
一行ずつ読み、用意するものをピックアップして行きました。
いよいよ、始まる感じ!!
規則上で、マシンに直接関係があったのは、以下の3点。
@フロントゼッケンはライト式となりました。

これは義務でなく「推奨」。
マニュアルによると、「雑誌などでEDと分かるように」付けるだけなので、点灯はしなくてよいのだそうです。
A中古のサイクルメーターを取付けました。

スポーツランド菅生はクローズドのコースですが、レース中、場内のスピード規制がある為。ウィンカーなど他の保安部品は不要でした。
そして最後の最後まで残ったのが、Bタイヤの問題でした。
1
一行ずつ読み、用意するものをピックアップして行きました。
いよいよ、始まる感じ!!
規則上で、マシンに直接関係があったのは、以下の3点。
@フロントゼッケンはライト式となりました。

これは義務でなく「推奨」。
マニュアルによると、「雑誌などでEDと分かるように」付けるだけなので、点灯はしなくてよいのだそうです。
A中古のサイクルメーターを取付けました。

スポーツランド菅生はクローズドのコースですが、レース中、場内のスピード規制がある為。ウィンカーなど他の保安部品は不要でした。
そして最後の最後まで残ったのが、Bタイヤの問題でした。

タグ: SUGO オンタイムエンデューロ