2014/7/14 23:08
KTM練習 2回目も雨の巻 練習日記・レース系
先週の日曜日も夕方から雨でしたが、

☆隣の息子の食べる「かば焼き三太郎」が、臭う図(笑)。
昨日の日曜日は朝、着いた途端にザーザー
。
予報、外れ過ぎやし!!
それでも用意している間に止んだので、楽しく走ることが出来ました。
スマホの調子が悪くてあまり画像がないですが、
コースはマシンの「大きさ」に助けられて、視界が広くて高く、気持ちイイ。
そして、なんとな〜く走れてしまいます。
止まらなかったら、とても快適。そう、止まらなければー(笑)!!

それがとっても嬉しいのですが、お昼から、
やっぱり気になる「ややこしいところ」へ行きました。
すると、マシンの全長が長いし、ハンドルも切れない感じで、
どうやって入ってイイものやら。

☆白い杭の向こう側を左へ下る。
RMで成功率10割になった坂も、一瞬のミスであっさり転ぶ(TT)。

☆しかも「あとちょっと」のところで。
でも、
この場所は、これから転ばなくなるまで、何度でも走るので、上の2枚は「初回記念写真」です。
今日はこのへんにしといたる!!
…と息まいて、帰って来ました。
この日の結論は、「出来ないことが山盛りで、楽しい!!」でした。
あ〜…眠い…。
もっと書きたいことがあったような気がするのですが、今日のところは、おやすみなさい!
つづく

☆くまもんさん、画像提供ありがとうございます!
1

☆隣の息子の食べる「かば焼き三太郎」が、臭う図(笑)。
昨日の日曜日は朝、着いた途端にザーザー

予報、外れ過ぎやし!!
それでも用意している間に止んだので、楽しく走ることが出来ました。
スマホの調子が悪くてあまり画像がないですが、
コースはマシンの「大きさ」に助けられて、視界が広くて高く、気持ちイイ。
そして、なんとな〜く走れてしまいます。
止まらなかったら、とても快適。そう、止まらなければー(笑)!!

それがとっても嬉しいのですが、お昼から、
やっぱり気になる「ややこしいところ」へ行きました。
すると、マシンの全長が長いし、ハンドルも切れない感じで、
どうやって入ってイイものやら。

☆白い杭の向こう側を左へ下る。
RMで成功率10割になった坂も、一瞬のミスであっさり転ぶ(TT)。

☆しかも「あとちょっと」のところで。
でも、
この場所は、これから転ばなくなるまで、何度でも走るので、上の2枚は「初回記念写真」です。
今日はこのへんにしといたる!!
…と息まいて、帰って来ました。
この日の結論は、「出来ないことが山盛りで、楽しい!!」でした。
あ〜…眠い…。
もっと書きたいことがあったような気がするのですが、今日のところは、おやすみなさい!
つづく

☆くまもんさん、画像提供ありがとうございます!

タグ: エンデューロ