2014/8/26 23:36
ロクフェス1:6時間走りきる作戦はコレで♪ 練習日記・レース系
色々と理由が重なり、
一人でエントリーすることを決めた6時間耐久の「ロクフェス」。

コース設定は模擬コースが基本なので、大きな心配はないものの、
自分の体力がいちばん問題。
最終的に「マシンに慣れるため」というのがエントリーの理由だったのですが、
体力にはまったく自信が無いです。
6月のアクションエンデューロでも、
1時間レースの後に出た「3時間レース」の途中、転倒をきっかけにして軽い熱中症状が出て、
マーシャルさんや救護のJOMSさんに、お世話になったばかり…
。

それで考えてみました。
この6時間を、どうやったら「ちゃんと」走り切れるのか?
疲れても交代する人はいないので、休憩した後、自分がまたしっかりと走れる範囲を把握して、
コンスタントに走りたい。

☆みかんっぽい(笑)。
なので走り始めてから自分の1周のタイムを見て、
時間割を決め、
ひとりで「オンタイム風味」を楽しむことにしました(笑)。
「5周走って→5分休む(足りなければ10分)」
これを1セットとして、6時間の間に、全部で8セット出来るはず
。
途中「もうちょっと走れるかも?」と思っても、「6周」は走らない!
その代わり、だらだら休憩もしない。
・・・よし! そうしよう^▽^♪
そしたら急に「何とかなる」気がしてきました。
今日は長く書けないので、小出しですみません^^;。
つづく

0
一人でエントリーすることを決めた6時間耐久の「ロクフェス」。

コース設定は模擬コースが基本なので、大きな心配はないものの、
自分の体力がいちばん問題。
最終的に「マシンに慣れるため」というのがエントリーの理由だったのですが、
体力にはまったく自信が無いです。
6月のアクションエンデューロでも、
1時間レースの後に出た「3時間レース」の途中、転倒をきっかけにして軽い熱中症状が出て、
マーシャルさんや救護のJOMSさんに、お世話になったばかり…


それで考えてみました。
この6時間を、どうやったら「ちゃんと」走り切れるのか?
疲れても交代する人はいないので、休憩した後、自分がまたしっかりと走れる範囲を把握して、
コンスタントに走りたい。

☆みかんっぽい(笑)。
なので走り始めてから自分の1周のタイムを見て、
時間割を決め、
ひとりで「オンタイム風味」を楽しむことにしました(笑)。
「5周走って→5分休む(足りなければ10分)」
これを1セットとして、6時間の間に、全部で8セット出来るはず

途中「もうちょっと走れるかも?」と思っても、「6周」は走らない!
その代わり、だらだら休憩もしない。
・・・よし! そうしよう^▽^♪
そしたら急に「何とかなる」気がしてきました。
今日は長く書けないので、小出しですみません^^;。
つづく


タグ: エンデューロ
2014/8/26 0:20
ロクフェス画像 UPしました! 練習日記・レース系
ロクフェス画像、アップしました!
見てみてくださいね!
☆かみのくん

☆「まだまだ若いもんには!」な一枚

☆くまもんの笑み(笑)

☆キャメルバッグ落ちそうになってはった いまいさん!

☆4位入賞おめでとう!清水さん&石田さん!(画像は清水さん)

☆阪下仲間な子どもたち

☆総帥と水しぶき。来年もお笑い表彰が見られますように^^♪

0
見てみてくださいね!
☆かみのくん

☆「まだまだ若いもんには!」な一枚

☆くまもんの笑み(笑)

☆キャメルバッグ落ちそうになってはった いまいさん!

☆4位入賞おめでとう!清水さん&石田さん!(画像は清水さん)

☆阪下仲間な子どもたち

☆総帥と水しぶき。来年もお笑い表彰が見られますように^^♪

