2014/12/1 21:31
週末レポ2:オフ体験会in阪下 練習日記・レース系
東大阪、今ものすごい風です。大丈夫なんやろか…。

土曜日は息子
の、ロボット教室でした。
いよいよ来月から、パーツ点数の増えるミドルコースに!
雨が降っていたので、
自転車より大周りになるけど、思い切ってハイエースで繰り出しました。
すると一方通行の罠にはまり、教室のまわりでぐるぐると2周半(笑)。
片道15分ほどのはずなのに、着いたらカラッと晴れてるし…。

☆前日の女子会で頂いたお菓子で、待ち時間はひとりお茶会。はにーさん、Kなえちゃん、ごちそうさまでした!!
翌日の日曜は、お客様からのたってのご希望で、お友だちを招いて、オフロード体験会。
にぎやかな一日になりました。

大人たちはBIGなロードバイクに乗っておられる方ばかりで、
わいわいと楽しんではりました^^。

私は主に、キッズ担当。
トトくじら家1号くん@小6は、元りっきー号に。

マシンがちょっと窮屈でごめんね^^;。それでも早速アクセルターンを決めていました!
そして3号くん@6歳は、トトくじら家に大事にしまってあったQRで、本気のオフロードデビュー!!

☆やる気みなぎる、素晴らしいフォーム^^。
決めポーズも本気です!目が見えてないけど…^^;。

夢中になって走る姿を見ていると私も、
「ダートって楽しい!」と思った時の新鮮な気持ちを、思い出しました^^。
練習し始めると、「自分に出来ないこと」ばかりが気になって、
楽しい!と感じられるセンサーみたいなものが、すぐに鈍ってしまうのだけど、
また乗れるようになるまで、センサーを磨いておこう。
そう時間はかからないと思いたいけど、
まずはニーブレースをちゃんと選んで、ブーツを買い直したいと思います。
そして…おおっ!これは!!

☆子くまもんによる、準備体操。妖怪ウォッチ「ダンダンドゥビドゥバ」♪

☆つづき:ドゥッビドゥッビ、ダーンダンドゥビドゥバ〜♪
子くまもん君、1番全部踊ってくれてありがとう(笑)。

そして帰宅すると、
関西に帰省中だったO竹さん@東京からの、素敵なおみやげが!!

☆お会いできなくて残念(> <)。
栗ぃ〜!!

O竹さん、SUGOでは、お世話になりました!
めっ…ちゃめちゃおいしかったです!
ごちそうさまでしたm(__)m。

さ、今週末の丸太祭り&年末年始に向けて、忙しくなるぞ。
がんばろっ!
0

土曜日は息子

いよいよ来月から、パーツ点数の増えるミドルコースに!
雨が降っていたので、
自転車より大周りになるけど、思い切ってハイエースで繰り出しました。
すると一方通行の罠にはまり、教室のまわりでぐるぐると2周半(笑)。
片道15分ほどのはずなのに、着いたらカラッと晴れてるし…。

☆前日の女子会で頂いたお菓子で、待ち時間はひとりお茶会。はにーさん、Kなえちゃん、ごちそうさまでした!!
翌日の日曜は、お客様からのたってのご希望で、お友だちを招いて、オフロード体験会。
にぎやかな一日になりました。

大人たちはBIGなロードバイクに乗っておられる方ばかりで、
わいわいと楽しんではりました^^。

私は主に、キッズ担当。
トトくじら家1号くん@小6は、元りっきー号に。

マシンがちょっと窮屈でごめんね^^;。それでも早速アクセルターンを決めていました!
そして3号くん@6歳は、トトくじら家に大事にしまってあったQRで、本気のオフロードデビュー!!

☆やる気みなぎる、素晴らしいフォーム^^。
決めポーズも本気です!目が見えてないけど…^^;。

夢中になって走る姿を見ていると私も、
「ダートって楽しい!」と思った時の新鮮な気持ちを、思い出しました^^。
練習し始めると、「自分に出来ないこと」ばかりが気になって、
楽しい!と感じられるセンサーみたいなものが、すぐに鈍ってしまうのだけど、
また乗れるようになるまで、センサーを磨いておこう。
そう時間はかからないと思いたいけど、
まずはニーブレースをちゃんと選んで、ブーツを買い直したいと思います。
そして…おおっ!これは!!

☆子くまもんによる、準備体操。妖怪ウォッチ「ダンダンドゥビドゥバ」♪

☆つづき:ドゥッビドゥッビ、ダーンダンドゥビドゥバ〜♪
子くまもん君、1番全部踊ってくれてありがとう(笑)。

そして帰宅すると、
関西に帰省中だったO竹さん@東京からの、素敵なおみやげが!!

☆お会いできなくて残念(> <)。
栗ぃ〜!!

O竹さん、SUGOでは、お世話になりました!
めっ…ちゃめちゃおいしかったです!
ごちそうさまでしたm(__)m。

さ、今週末の丸太祭り&年末年始に向けて、忙しくなるぞ。
がんばろっ!

2014/12/1 21:29
週末レポ 1:女子会 練習日記・レース系
あぁ、バイクに乗りたい。
怪我で乗れないこんな時こそ、楽しいことを探してレポートです。

先週の金曜日は、阪下やブログで知り合ったメンバー5名で
「女子会」でした!
・はにーさん@KDX125SR
・Kなえちゃん@CRM80
・あやちゃん@RM125(予定♪)
・しずらんちゃん@CRF125RU&TTR125
会場は京橋の鉄燻CHOI(てっくんちょい)。
びっくりするほど小さいテーブルに5人がけでしたが、
それがまたよかった^^。

このお店、名前どおり、メニューのほとんどが燻製。

☆手前から、レーズンバター(レーズンが燻製)、右奥:梅干しの薫製、左奥:芋けんぴの薫製
マシン選びや整備の話から、バイクと全然関係のない話等など、
それはもう、盛り上がりました(笑)。
そして終盤にお店が少し暗くなったかと思うと、
なんと!
ろうそくに火のついた、私のバースデーケーキが(T▽T)!!

Kなえちゃんが行きつけのケーキ屋さんに注文して、持ってきてくれたのでした。
お店の他のお客さんたちにもハッピーバースデーを歌ってもらい、
もう本当にうるうる(TT)!!
Kなえちゃん、本当にありがとう!!
友だちを大切にする、幸せ〜な一年にしたいと、
改めて思いました。
皆さん、これからもよろしくお願いしますm(__)m。
つづく
0
怪我で乗れないこんな時こそ、楽しいことを探してレポートです。

先週の金曜日は、阪下やブログで知り合ったメンバー5名で
「女子会」でした!
・はにーさん@KDX125SR
・Kなえちゃん@CRM80
・あやちゃん@RM125(予定♪)
・しずらんちゃん@CRF125RU&TTR125
会場は京橋の鉄燻CHOI(てっくんちょい)。
びっくりするほど小さいテーブルに5人がけでしたが、
それがまたよかった^^。

このお店、名前どおり、メニューのほとんどが燻製。

☆手前から、レーズンバター(レーズンが燻製)、右奥:梅干しの薫製、左奥:芋けんぴの薫製
マシン選びや整備の話から、バイクと全然関係のない話等など、
それはもう、盛り上がりました(笑)。
そして終盤にお店が少し暗くなったかと思うと、
なんと!
ろうそくに火のついた、私のバースデーケーキが(T▽T)!!

Kなえちゃんが行きつけのケーキ屋さんに注文して、持ってきてくれたのでした。
お店の他のお客さんたちにもハッピーバースデーを歌ってもらい、
もう本当にうるうる(TT)!!
Kなえちゃん、本当にありがとう!!
友だちを大切にする、幸せ〜な一年にしたいと、
改めて思いました。
皆さん、これからもよろしくお願いしますm(__)m。
つづく

タグ: エンデューロ