2016/6/23 18:35
ぎっくり! その後です。 練習日記・レース系
今日は定休日!
てきぱきとは動けないので、前から少しずつ読んでいた、
「千と千尋の神隠し」原案の
『霧のむこうのふしぎな町』(柏葉幸子・作/講談社)を読み終わりました。
原作ではないのだけど、キャラクターの個性がものすごーくハッキリしていて、フシギ感がイイ!おもしろかったです^^。
そしてアマゾンでこの本を買ってからというもの、
フェイスブックでしつこく出る「おすすめ広告」がコレ^^;↓。

日曜日のJEC近畿大会でやってしまったぎっくり腰は、おかげさまで少し落ち着いてきました。
まっすぐにしていれば歩けるし、
「かがんで物を拾う」とか、「クルッ!と振り返る」のはしんどいけど
、
外回り以外の仕事や、日常生活も普通にこなせています。
ご心配をおかけして、すみませんm(__)m!

でもやっぱり、一度ちゃんと診てもらおうと思い、
スポーツトレーナーさんのやっておられる「やわらぎ整骨院」さんに行き始めました。
蒸れないスポーツ用ウェストベルトも購入↓。
ベルト全体が伸び縮みして締めつけ度が均一なので、普段向きです。

☆久々にkindleも引っ張り出してきました。
趣味でバイクに乗ってるらしい「主婦」ではなくて、
アマチュアであっても「スポーツ選手」として扱ってくれるのが、すごく嬉しいです。
そして徒歩5分という近さ!治った後もメンテナンスで、お世話になろうと思います!

先生とも意見が一致したのですが、レース前日の中学校の参観日。
慣れないパンプスを履いて往復2時間の移動をしたのも、
ぎっくり腰と無関係ではないと思う…今さらですけど^^;。

それと!
あの日やっと立てるようになって救護所を出た後、ハイエースで悲しく寝ていたら、
姫丸さんがお土産を持ってパドックまで来てくれはりました。
ほんっ…とに嬉しかった(TT)。

多くは語らず、いつも全部を受け止めてもらって、
また泣きそうになりました。
姫丸さん、ありがとうございましたm(__)m。
これからも「焦る→落ち着く」の繰り返しかもしれないけど、
また一から出直せばいいので、
今やれることをコツコツと、やっていきたいと思います。
身体を作るぞ!
ご一緒いただく皆さん、これからも、よろしくお願いしますm(__)m。

☆JEC3日前の大雨練習(笑)。昼食後「眠い…」の図(笑)。
0
てきぱきとは動けないので、前から少しずつ読んでいた、
「千と千尋の神隠し」原案の
『霧のむこうのふしぎな町』(柏葉幸子・作/講談社)を読み終わりました。
原作ではないのだけど、キャラクターの個性がものすごーくハッキリしていて、フシギ感がイイ!おもしろかったです^^。
そしてアマゾンでこの本を買ってからというもの、
フェイスブックでしつこく出る「おすすめ広告」がコレ^^;↓。

日曜日のJEC近畿大会でやってしまったぎっくり腰は、おかげさまで少し落ち着いてきました。
まっすぐにしていれば歩けるし、
「かがんで物を拾う」とか、「クルッ!と振り返る」のはしんどいけど

外回り以外の仕事や、日常生活も普通にこなせています。
ご心配をおかけして、すみませんm(__)m!

でもやっぱり、一度ちゃんと診てもらおうと思い、
スポーツトレーナーさんのやっておられる「やわらぎ整骨院」さんに行き始めました。
蒸れないスポーツ用ウェストベルトも購入↓。
ベルト全体が伸び縮みして締めつけ度が均一なので、普段向きです。

☆久々にkindleも引っ張り出してきました。
趣味でバイクに乗ってるらしい「主婦」ではなくて、
アマチュアであっても「スポーツ選手」として扱ってくれるのが、すごく嬉しいです。
そして徒歩5分という近さ!治った後もメンテナンスで、お世話になろうと思います!

先生とも意見が一致したのですが、レース前日の中学校の参観日。
慣れないパンプスを履いて往復2時間の移動をしたのも、
ぎっくり腰と無関係ではないと思う…今さらですけど^^;。

それと!
あの日やっと立てるようになって救護所を出た後、ハイエースで悲しく寝ていたら、
姫丸さんがお土産を持ってパドックまで来てくれはりました。
ほんっ…とに嬉しかった(TT)。

多くは語らず、いつも全部を受け止めてもらって、
また泣きそうになりました。
姫丸さん、ありがとうございましたm(__)m。
これからも「焦る→落ち着く」の繰り返しかもしれないけど、
また一から出直せばいいので、
今やれることをコツコツと、やっていきたいと思います。
身体を作るぞ!
ご一緒いただく皆さん、これからも、よろしくお願いしますm(__)m。

☆JEC3日前の大雨練習(笑)。昼食後「眠い…」の図(笑)。

2016/6/19 21:13
JEC近畿大会 ぎっくりレポ スマホから更新
去年からずっと練習不足で、体も緩みきっており、レースに出ることも減り…というなかでしたが、
やっぱり出たくて申し込んだ、JEC近畿大会。
結果からいうと、一周目でポテッと転んだときに、不用意に中腰でマシンを起こそうとして、なんと、
「ギックリ腰」!
…で、動けなくなり、担架で運ばれました。もちろんリタイヤ( ̄ー ̄)。
アクションスタッフの皆さん、西居さん初めジョモスの皆さん、
たくさんご心配頂いた皆さん、
すみませんでしたm(__)m!
&ありがとうございましたm(__)m。
なんとか自宅の階段は登れて、いまこれを打っています。
☆
これまでバイクの引き起こし「だけ」は少し自信があったんです。
大型二輪の教習やライディングスクールでも、怪我をしたとき以外は、起こせなかった記憶がないんです。(レース中は助けてもらうこともあるんですけど…)
時間がかかっても「腰を入れる」ことは身に付いていると思っていたのに、
舞い上がっていたのか、
あんなに中途半端な中腰でギックリになるなんて、ほんとに情けないし、
丸太やヒューム管のテストを一度も走れなかったなんて、残念すぎます( ;∀;)。
でも、起きてしまったことなので、ひとまずきちんと治して、8月開催の女性向け筋力アップ講座(昨日申し込んだところ)に間に合わせられたらと思います。
これを機会に、しっかり身体を作ろう!
またレポします(^^)。⬅腰の治り具合等など。
☆画像は前日の受付後と、
山崎さんに「ここでしょ?」と言い当てられている図!(大津さん画像より)

0
やっぱり出たくて申し込んだ、JEC近畿大会。
結果からいうと、一周目でポテッと転んだときに、不用意に中腰でマシンを起こそうとして、なんと、
「ギックリ腰」!
…で、動けなくなり、担架で運ばれました。もちろんリタイヤ( ̄ー ̄)。
アクションスタッフの皆さん、西居さん初めジョモスの皆さん、
たくさんご心配頂いた皆さん、
すみませんでしたm(__)m!
&ありがとうございましたm(__)m。
なんとか自宅の階段は登れて、いまこれを打っています。
☆
これまでバイクの引き起こし「だけ」は少し自信があったんです。
大型二輪の教習やライディングスクールでも、怪我をしたとき以外は、起こせなかった記憶がないんです。(レース中は助けてもらうこともあるんですけど…)
時間がかかっても「腰を入れる」ことは身に付いていると思っていたのに、
舞い上がっていたのか、
あんなに中途半端な中腰でギックリになるなんて、ほんとに情けないし、
丸太やヒューム管のテストを一度も走れなかったなんて、残念すぎます( ;∀;)。
でも、起きてしまったことなので、ひとまずきちんと治して、8月開催の女性向け筋力アップ講座(昨日申し込んだところ)に間に合わせられたらと思います。
これを機会に、しっかり身体を作ろう!
またレポします(^^)。⬅腰の治り具合等など。
☆画像は前日の受付後と、
山崎さんに「ここでしょ?」と言い当てられている図!(大津さん画像より)


