2016/12/31 16:42
2016年の振り返り〜おかみ業務編〜 おかみ系
まずは、12月27日(火)、
過去最高に大盛況だったニュートン忘年会にお越しくださった皆さま、
ありがとうございました!

☆参加者40名越えにはうれしい悲鳴でした^^!
そして、
今年ニュートンにかかわってくださったすべての皆さま、
17年目の1年間、ご愛顧いただきまして、本当にありがとうございました。
心より感謝しますm(__)m!

昨日(30日)はオフィスアクションさんが声をかけてくださる、持ち寄りの忘年会inプラザ阪下へいそいそと行ってきました。

☆今年はおにぎりとぴよちゃん等々を持参。
夜は遅くまで話し込み…濃い話、おもしろい話、大事な話を、
いっぱい…えーと…何やったかな
?
一夜明け、阪下の大掃除をして帰ってきました。
毎年の心残りが男子トイレでしたが、今年はてんちょ同伴で堂々と中へ入り、
掃除することができました(笑)。

0
過去最高に大盛況だったニュートン忘年会にお越しくださった皆さま、
ありがとうございました!

☆参加者40名越えにはうれしい悲鳴でした^^!
そして、
今年ニュートンにかかわってくださったすべての皆さま、
17年目の1年間、ご愛顧いただきまして、本当にありがとうございました。
心より感謝しますm(__)m!

昨日(30日)はオフィスアクションさんが声をかけてくださる、持ち寄りの忘年会inプラザ阪下へいそいそと行ってきました。

☆今年はおにぎりとぴよちゃん等々を持参。
夜は遅くまで話し込み…濃い話、おもしろい話、大事な話を、
いっぱい…えーと…何やったかな

一夜明け、阪下の大掃除をして帰ってきました。
毎年の心残りが男子トイレでしたが、今年はてんちょ同伴で堂々と中へ入り、
掃除することができました(笑)。


2016/12/28 20:33
靭帯が切れた日の話。 前十字靭帯 再建
★それまでの練習
今年は夏ごろ
から、
ストレートで、
「聞いたことのない音の高さ」まで回転を上げて走る、という練習をしていました。
「KTMの美味しいところを味わえるように」と勧めてもらって、
広場の中→超ショートカット→エンデューロコースのストレートと、
少しずつ距離を伸ばして、アクセルを開けていくと、
自分の頭の位置がまだまだ高かったこともハッケン。
今さらやけど(笑)!

そしたら下半身ももっとホールドしないといけなくなってきて、
初めは大きく・重く感じたKTMと、だんだん一体感も出てきました。
ストレートを終わりまで行って、アスファルトの道を降りてくるとき、
両手をバンザイ\(^o^)/!
できたりして、
なんだか充実感いっぱいでした。
歩みは遅くても、2年半の積み重ねです!
あっ、まだ直線だけやけど…^^;。

☆母さんの入院中に備えて、家事に慣れようキャンペーン。
★イヤな予感
そして、だいたい、こういう時に怪我をする。
0
今年は夏ごろ

ストレートで、
「聞いたことのない音の高さ」まで回転を上げて走る、という練習をしていました。
「KTMの美味しいところを味わえるように」と勧めてもらって、
広場の中→超ショートカット→エンデューロコースのストレートと、
少しずつ距離を伸ばして、アクセルを開けていくと、
自分の頭の位置がまだまだ高かったこともハッケン。
今さらやけど(笑)!

そしたら下半身ももっとホールドしないといけなくなってきて、
初めは大きく・重く感じたKTMと、だんだん一体感も出てきました。
ストレートを終わりまで行って、アスファルトの道を降りてくるとき、
両手をバンザイ\(^o^)/!
できたりして、
なんだか充実感いっぱいでした。
歩みは遅くても、2年半の積み重ねです!
あっ、まだ直線だけやけど…^^;。

☆母さんの入院中に備えて、家事に慣れようキャンペーン。
★イヤな予感
そして、だいたい、こういう時に怪我をする。
