2015/2/19 10:51
バイクライフ バイクな毎日
今日は定休日。
朝からパソコンとにらめっこ中です。でもちょっと休憩
。

昨日は時々小雨のパラつく中、陸運局と市役所と、法務局のはしごで、
午前中はずっと走っていました。
かっぱのズボンと、グリップヒーターで、快適〜
!
そして昔からある、たまに襲ってくるあの感覚がやってきました。
建物から出て来て、駐輪所に置いてある自分のバイクを見た時!↓
「やっぱり自分のバイクが、いちばんカッコええわぁ〜
」

☆チャッピーのかっぱは、ゴミ袋ではなく…パーツの袋です。
たとえ隣に、
「今が旬」のかっちょいいリッターバイクが停まっていても…
やっぱり、自分のがいちば〜ん^▽^!!
これはたぶん、ライダーの基本ですよね(笑)。
…そして、
雨が降ったら、かっぱ着て乗る。
週末のイベントじゃなくて、普段の生活の中で乗る。
それが出来る環境が、むしょうに「シアワセだなぁ〜
」と思った昨日でした。
※追伸:あっ!でも最近は、雨でも真冬でも乗らなあかん時がある…というおまけつきです(笑)。

よし、申告がひと段落したら、
近くでもいいからツーリングに行こう!
…休憩終わり^^。
お仕事な皆さん、がんばってくださ〜い!

☆特に画像が無いので…息子のヘルメット型ヘアスタイルをどうぞ(笑)。
0
朝からパソコンとにらめっこ中です。でもちょっと休憩


昨日は時々小雨のパラつく中、陸運局と市役所と、法務局のはしごで、
午前中はずっと走っていました。
かっぱのズボンと、グリップヒーターで、快適〜

そして昔からある、たまに襲ってくるあの感覚がやってきました。
建物から出て来て、駐輪所に置いてある自分のバイクを見た時!↓
「やっぱり自分のバイクが、いちばんカッコええわぁ〜


☆チャッピーのかっぱは、ゴミ袋ではなく…パーツの袋です。
たとえ隣に、
「今が旬」のかっちょいいリッターバイクが停まっていても…
やっぱり、自分のがいちば〜ん^▽^!!
これはたぶん、ライダーの基本ですよね(笑)。
…そして、
雨が降ったら、かっぱ着て乗る。
週末のイベントじゃなくて、普段の生活の中で乗る。
それが出来る環境が、むしょうに「シアワセだなぁ〜

※追伸:あっ!でも最近は、雨でも真冬でも乗らなあかん時がある…というおまけつきです(笑)。

よし、申告がひと段落したら、
近くでもいいからツーリングに行こう!
…休憩終わり^^。
お仕事な皆さん、がんばってくださ〜い!

☆特に画像が無いので…息子のヘルメット型ヘアスタイルをどうぞ(笑)。

2015/1/30 19:09
懐かしい写真 バイクな毎日
USBメモリーの整理をしていたら、懐かしい画像が出てきました。
2001年頃の、ジムカーナ練習会だと思います。
ジムカーナの画像は枚数が少なくて、分類できずにこうやって、
パラパラと出てきます。
マシンはホーネット600です。
懐かしい!

膝のガードがなぜオレンジ色なのか不明ですが^^;。
サイドスタンドがこの位置に下がってて良かったのか?も、不明ですが^^;。
腰が反ってしまうと、危ないしカッコ悪いんだけど、
マシンに対する体格は足りてないので、
いつも色々考えて、一生懸命フォームを作っていたのが懐かしいです。
さ、現実逃避おしまい(笑)。ごはんを作ります!
0
2001年頃の、ジムカーナ練習会だと思います。
ジムカーナの画像は枚数が少なくて、分類できずにこうやって、
パラパラと出てきます。
マシンはホーネット600です。
懐かしい!

膝のガードがなぜオレンジ色なのか不明ですが^^;。
サイドスタンドがこの位置に下がってて良かったのか?も、不明ですが^^;。
腰が反ってしまうと、危ないしカッコ悪いんだけど、
マシンに対する体格は足りてないので、
いつも色々考えて、一生懸命フォームを作っていたのが懐かしいです。
さ、現実逃避おしまい(笑)。ごはんを作ります!

タグ: ホーネット600