2006/9/8
北区にあるビジネス教養専門学校エクセレンスには植物福祉コースがあります。
一年生は必須でハーブとアロマテラピー。二年生は選択で植物療法入門。国際植物療法協会のテキストを使っての講義は入門とはいえ本格的な内容です。
その専門学校で、一般の方を対象にハーブとアロマテラピー講座が開かれます。
*ワンコインレッスン(どちらも500円で受講できます)
9月23日・・・ハーブ石鹸作り(平井)
9月30日・・・体調に合わせたコロン作り(むつみ)
*ハーブアロマテラピー3回講座 (受講料・教材費必要)
10月14日・・美肌ローション(むつみ)
21日・・ラベンダーのトピアリー(平井)
28日・・オイルブレンドで老化予防のマッサージ(むつみ)
ワンランクアップのハーブとアロマテラピーを受講・体験できます。
実習があり、香りや効果を楽しく知っていただけます。
私とアトリエファブル講師の平井泉が担当します。
最近はいろいろな企業や教育委員会、市町村などハーブやアロマテラピーが健康志向もあり人気が高いようです。
どれも土曜日、多くの方においでいただけることを願っています。
1 | 《前のページ | 次のページ》