2008/10/4
夕暮れカフェに、沢山の方がお出でいただけて、とても嬉しいです。
生の音楽を聴きながら
キャンドルの灯りで頂くハーブティーは
ちょっと雰囲気がありますね。
保健所の指導で、
使い捨てコップでしかいただけませんが
御岳の湧き水で入れていますから、
美味しいと思います。
バナナケーキもヨーグルト蒸しパンも
今夜、また焼きましたので
明日も、ハーブティーと共に
焼きたて、蒸したての
ケーキを召し上がっていただくことが出来ます。
明日は5時30分から沖縄の太鼓、
6時40分からロシアの女性ヴォーカリストが
ヴァイオリンやシンセサイザーと共に出演
どなたでも無料でお聴きいただくことが出来ますので
是非遊びにおいでくださいませ。
私もおりま〜す!!
販売コーナーの目玉は
ドイツからやってきた蜜蝋キャンドルです。
デザイン性のあるハチミツ色のキャンドルは
蜜の香りが残っています。
限定品です。
2008/10/4
4日、5日の鶴舞公園「夕暮れカフェ」で
ハーブティーやチャイと共に
皆様に楽しんでいただく「バナナケーキ」の
材料であるバナナが思うように入手できなくなってしまいました。
10日前まで何でもなかったのに・・・
バナナダイエットですって?
バナナで痩せられるのでしょうか??
カロリーは高いと思っていたのですが・・・。
ダイエットは関係なく
アトリエオリジナルのバナナケーキには
ふんだんの完熟バナナが必要なのですが
昨日は青いバナナしか手に入りませんでした。
何軒か走り回って、黄色いバナナを売っているお店では
「お一人様一袋限定」・・・・・・何ということ!
昔・・子供のころはバナナは貴重品でした。
病気にでもならないと買ってもらえない
贅沢品だったように記憶しています。
最近バターは少し入手しやすくなりましたが
バターといい、バナナといい
何だか日本は変な国です!!
走り回って、やっと
バナナケーキと
ヨーグルト蒸しパン
たっぷりレーズン+バター or
プレーン+手作りローズヒップジャム
美味しく出来上がりました!!
10月4日、5日
鶴舞公園 ムーンライトステージ
夕暮れカフェ
お待ちしています
1 | 《前のページ | 次のページ》