2009/5/14
子供の時の我が家はガチガチの自民党派でした。
亡父の学生時代の先輩が
有名な代議士さんだったこともあり
応援し、党員にもなり
「自民党以外は政治家ではない」ほどの
熱の入れようでした。
私は政治のことは
あまりよくわかりません。
しかし、
副幹事長の
体調を理由にした辞任劇の中身を知ってしまうと
なんとも恥ずかしい。情けない。
本当に病気なの?
民主党の小沢党首が辞任されました。
本当の思惑は?
名古屋市長さんが変わりました。
「庶民派」と言われていますが
本当に?
市税を10%カットするって言うけれど
低所得者の税金ってどれくらいなの?
その10%っていくら?
年収700万円だと、、なんて試算が出ていましたが
どれだけの人が700万あるの?
高額納税者優遇措置以外の
なんでもないように思えてきました。
減額税金分は
どの予算を削るの?
無駄使いをなくすだけで
まかなえるの?
今、一番困っている人たちを
何とかしてあげなければ、
底辺を持ち上げなければ
私たちの平和はやってこないように
思うのですが。
私達一人ひとりが
活力のある暮らしにするための努力を
惜しみなく続けなければなりませんが
国民の期待を担って政治家になっている人たちも
もう一度初心を思い返して
襟を正して
取り組んで欲しい、と
最近よく思うようになりました。
1 | 《前のページ | 次のページ》