2011/5/1
先日、五反田駅前でビッグイシューを買いました。

ビッグイシューの
日本語版が出てもう何年になるのでしょうか。
中身もしっかりした社会性のあるよい雑誌です。
初めてこの雑誌に出会ったのは3年前
友人が届けてくれた一冊でした。
その後、栄、中区役所前で購入したり
名古屋駅前(旧松坂屋前)で購入したり。
でも、時々栄に出かけても
最近、販売者を見なくなった。
少し目の不自由な人でした。
どうしたのかなぁ。
もう販売しなくてもいい状態になったのでしょうか。
名古屋駅の人にも会わない。
タイミングが合わなかったのかな。。
ビッグイシューは、ホームレスの人々に
収入を得る機会を提供する事業として、
1991年に英国ロンドンで始まりました。
雑誌販売者は、現在ホームレスか、
あるいは自分の住まいを持たない人々です。
住まいを得ることは
単にホームレスの状態から抜け出す一歩に過ぎません。
そのため、住まいを得たホームレスの人でも、
必要な場合はビッグイシューの販売を認めています。
販売者は、この雑誌10冊を無料で受け取り、
その売り上げ3000円を元手に、以後は140円で仕入れ、
300円で販売し、160円を彼らの収入とします。
販売者全員が行動規範に同意し、
顔写真入りの販売者番号の入った身分証明書を身につけて
雑誌を販売しています。
(ビッグイシュー編集ページより)
なかなかいい雑誌ですから見つけたら読んでみてください。
1 | 《前のページ | 次のページ》