2011/9/3
ご無沙汰いたしました。
しばらくPCに向かえず 中途になってしまった滞在記 三日目続きです。
デトックスできている〜と感じて
朝食の野菜スープ
野菜ジュース
夕食
黒米の入った酵素玄米 たまねぎで出汁を取った味噌汁
香の物5種

すべてが何て優しい食事なのでしょう・・・
フードメディテーション
食べ物と向き合い、体と向き合い
命を頂くことに感謝し
一箸ごとに箸を置いて
味わいながら 瞑想する
美味しい、本当に美味しい
五感が鋭敏になっているのか
程よい酸味、苦味、甘味など
香りも味わいもとても心地よい

もう一晩過ごしたら下界(?)に戻らなければならい・・・と思うと、
ここでのナチュラルな暮らしが
更にいとおしくなりました。
「また戻ってこよう!」
自然に抱かれている感覚が
心地よい緩(ゆる)やかさが
ゆったりとした流れが
空気も色も音も すべてが
緊張を解きほぐし素の自分を取り戻させてくれる

先生と呼ばれる気負いもなく
主婦としてのやるべきこともなく
すべての時間を自分だけのために過ごす

草むらの向こうにお母さん猿の頭だけが見える・・・

携帯も届かない山の中で
カモシカに出会い、猿たちに出会い
自分も
自然の中のひとつの命でしかないことを感じて
肩の力を抜いた時
あふれる涙を止めることができなかった
四日目に続く・・・