Mutsumi's Herbal life
カレンダー
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
日記 (706)
プロフィール (2)
お知らせ・イベント情報 (24)
ハーブ (257)
アロマ (48)
被災地へ贈る香り袋&応援 (27)
ねこ (104)
料理&美味しいものたち (84)
言葉 (43)
山の花たち (24)
トイレの花たち (19)
ボタニカルアート (19)
身近な植物たち (75)
脳腫瘍 (23)
谷汲近況 (4)
QRコード
このブログを
最近の記事
チッチは19歳
バラのせっけん作り
暮らしの中のハーブ展 お知らせ
谷汲の野草たち
今年もよろしくお願い申し上げます
過去ログ
2019年10月 (1)
2017年5月 (2)
2017年4月 (1)
2017年1月 (1)
2016年11月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (9)
2016年5月 (1)
2016年4月 (7)
2015年5月 (2)
2015年4月 (2)
2015年3月 (8)
2015年2月 (1)
2014年8月 (1)
2014年7月 (7)
2014年6月 (7)
2014年4月 (16)
2014年3月 (2)
2014年1月 (5)
2013年10月 (4)
2013年9月 (6)
2013年8月 (9)
2013年7月 (11)
2013年6月 (13)
2013年5月 (5)
2013年4月 (5)
2013年3月 (1)
2013年2月 (9)
2013年1月 (1)
2012年10月 (10)
2012年9月 (7)
2012年8月 (10)
2012年7月 (15)
2012年6月 (14)
2012年5月 (3)
2012年4月 (15)
2012年3月 (10)
2012年2月 (5)
2012年1月 (5)
2011年12月 (9)
2011年11月 (16)
2011年10月 (11)
2011年9月 (15)
2011年8月 (10)
2011年7月 (17)
2011年6月 (10)
2011年5月 (16)
2011年4月 (16)
2011年3月 (10)
2011年2月 (12)
2011年1月 (15)
2010年12月 (4)
2010年11月 (9)
2010年10月 (7)
2010年9月 (22)
2010年8月 (14)
2010年7月 (19)
2010年6月 (11)
2010年5月 (18)
2010年4月 (18)
2010年3月 (21)
2010年2月 (20)
2010年1月 (16)
2009年12月 (24)
2009年11月 (21)
2009年10月 (19)
2009年9月 (18)
2009年8月 (12)
2009年7月 (19)
2009年6月 (21)
2009年5月 (22)
2009年4月 (22)
2009年3月 (27)
2009年2月 (8)
2009年1月 (14)
2008年12月 (16)
2008年11月 (14)
2008年10月 (24)
2008年9月 (17)
2008年8月 (24)
2008年7月 (24)
2008年6月 (24)
2008年5月 (27)
2008年4月 (19)
2008年3月 (31)
2008年2月 (27)
2008年1月 (22)
2007年12月 (16)
2007年11月 (16)
2007年10月 (18)
2007年9月 (17)
2007年8月 (22)
2007年7月 (14)
2007年6月 (26)
2007年5月 (22)
2007年4月 (20)
2007年3月 (18)
2007年2月 (8)
2007年1月 (15)
2006年12月 (24)
2006年11月 (16)
2006年10月 (14)
2006年9月 (13)
2006年8月 (17)
2006年7月 (23)
2006年6月 (21)
2006年5月 (27)
2006年4月 (20)
2006年3月 (7)
2012/8/30
「秋の気配」
トイレの花たち
赤とんぼに出会いました。
いつまでも残暑厳しい毎日ですが
それでも確かに秋はやってきているのですね〜
花市でトリカブトやキンミズヒキなど
山の花を見つけたのです。
市場ではめったに出会うことのない花たち。
山へ出かけて観るほうが、ずっときれいなのでしょうが
「花遊び」(フラワーアレンジのクラス)の花材にしたら
きっと喜んでいただけるわね!
まずはほんの少しの花たちで
アトリエファブルのトイレを飾ってみました。
秋の雰囲気ですね〜
投稿者: mutsumi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/21
「涼しげな花たち」
トイレの花たち
きょうは雨、ちょっと涼しい一日です。
暑い日は、ハーブの爽やかな香りでリフレッシュ?
それとも優しい花の香りに癒される?
今日のトイレはテッポウユリ
投稿者: mutsumi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/11/20
「速いですね〜」
トイレの花たち
時の流れは速いですね〜
あっという間に
もう クリスマスシーズン
歳とともに 加速しているような・・・
忘れ事のないように
一日一日を振り返り
大切に 笑顔で過ごしたいと・・・
しばらくアップできなかった
最近のトイレの花です
投稿者: mutsumi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/6/20
「リフレッシュ」
トイレの花たち
梅雨って
暑くて ジトジトして 苦手です
でも
お肌はしっとりでうれしいかナ・・・
日焼けや炎症は起こりやすいですが
ちょっと注意すれば大丈夫・・
こんな日は
レモンとペパーミントの香りで
すっきりしましょう
目を閉じて 深呼吸すれば
爽やかな風を感じて
軽やかになります
日本は
四季があって だーい好き!!
写真は
レモンのポマンダーと
爽やかなレモニーミントのポプリ
投稿者: mutsumi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/4/22
「今年の春は・・・」
トイレの花たち
今年の春は 何だか変ですね。
きょうは朝から
冷たい雨です。
今年の春の女神は
いたずら好きなのでしょうか。
太陽の神を
隠してしまったの?
それともかくれんぼ?
それでも
春の花たちは
確実に
可愛い花を開かせてくれています。
投稿者: mutsumi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/2/25
「春ってなんだか〜」
トイレの花たち
春って何だか
うれしいですね
木々の芽もふくらんで
花たちもいっせいに咲き始めます
命がいっぱい満ちて
お陽(ひ)さまも笑っているようです
それだけで 元気をもらえて
それだけで 幸せをもらえて
春って何だか
うれしいですね
トイレの壁に時々書いているメッセージ
きょうは(もう昨日ですが)、
温かくて、こんな気分でした!!
投稿者: mutsumi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/12/3
「師走」
トイレの花たち
師走
師も走らねばならないほど
慌しく忙しい12月
だからこそ時にはゆったり
ハーブティーを飲んだり音楽を聴いたり
おだやかな時は大切
と思いつつ
やはり 走り回っていますね
お忙しいと思いますが
風邪、インフルエンザなど
体調を崩されませんように
投稿者: mutsumi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
お知らせ
◎アトリエファブルでは、LOHAS応援プレゼントフェア中!
◎ハーブやアロマのさまざまな
イベントを企画
しています。ぜひご参加くださいね!
リンク集
アトリエファブル
名古屋ウエディング&フラワー・ビューティ学院
中部学院大学・短期大学部
自然の薬箱
白馬の温泉宿 山楽荘
マミフラワーデザインスクール
岐阜薬科大学薬草園
岐阜県国際園芸アカデミー
彩色師 龍華のブログ
山科植物資料館(日本新薬株式会社)
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”