(無題) FREE
いやぁ、さっきめっちゃがんばって記事かいてたんですけど・・・
間違ってウィンドウを消してしまいまして・・・
うがぁぁぁぁぁぁ
ってな感じです。
久しぶりに叫んでみましたv
円周率に関するものだったんですけど・・円周率はめんどくさいんでやめます!!
では雑学!!
『カバの汗』
人間の汗って透明ですよね。
実はカバの汗って血のように赤いんですよ。
さらに豆知識ですが、カバの赤い血には日焼け止めクリームの効果がありますww
焼けたくないんですねw
『水平線の距離』
海なんかを眺めていると水平線が見えますね
結構遠いように見えますよね・・・
しかし!!
実はたったの4kmほどです。
それほど遠くではないんですねぇ。
『ATMの裏技・・・』
私はお金がないのでATMは使わないんですが・・・
裏技があるそうです・・・。
普通「1」を押して「万」を押すと 1万円札が出て来ます。
これが、一般的なお金の引き出し方なんですねぇ〜。
でも・・・
数字の「10」と押して「千」を押すと 10枚の千円札が出て来るんです。
将来お金を引き出すときや、引き出してから細かくするのが面倒なときなんかに使ってみてはいかがでしょうか!?
お母さんに教えてあげるのもいいかもww
では今日はこれで!!
0
間違ってウィンドウを消してしまいまして・・・
うがぁぁぁぁぁぁ
ってな感じです。
久しぶりに叫んでみましたv
円周率に関するものだったんですけど・・円周率はめんどくさいんでやめます!!
では雑学!!
『カバの汗』
人間の汗って透明ですよね。
実はカバの汗って血のように赤いんですよ。
さらに豆知識ですが、カバの赤い血には日焼け止めクリームの効果がありますww
焼けたくないんですねw
『水平線の距離』
海なんかを眺めていると水平線が見えますね
結構遠いように見えますよね・・・
しかし!!
実はたったの4kmほどです。
それほど遠くではないんですねぇ。
『ATMの裏技・・・』
私はお金がないのでATMは使わないんですが・・・
裏技があるそうです・・・。
普通「1」を押して「万」を押すと 1万円札が出て来ます。
これが、一般的なお金の引き出し方なんですねぇ〜。
でも・・・
数字の「10」と押して「千」を押すと 10枚の千円札が出て来るんです。
将来お金を引き出すときや、引き出してから細かくするのが面倒なときなんかに使ってみてはいかがでしょうか!?
お母さんに教えてあげるのもいいかもww
では今日はこれで!!


この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ