春休み終了
FREE

光陰矢の如し
もう、終わっちまいました。
早すぎる
なんだかなぁ。
今日は暇でしたの美術館に…
連れて行かれました。
姉に…
セザンヌ主義でしたねー。
ピカソとかモディリアーニとか
ね。
セザンヌもあったけど、多かったのは日本人。
外国人よりも繊細で綺麗な絵が多かったような…
外国人はすごい人が多いけど少し繊細さに欠けるような感じがする。
シュールレアリズムとかキュビズムとか、何となくはわかるけど、ハッキリは分からない…。
ピカソの絵とかはやっぱりわからない。
好きなんだけどなぁ。
難しいんだかなぁ。
セザンヌの絵は描き込まずサラッとした感じ。
やはり静物はリンゴが多く結構綺麗なのが多かったなぁ。
全く静物画をサラッと描きたいなぁ
ロバのせいでかきこまないといけないんだ。
ガチガチのあたまだから仕方ないのはわかってはいるんだけどいやんなっちゃうな。
家でかこうかなーの前に学オリのモチーフ決めないとなー。
の前に明日がっこうだなぁ。
クラスの先生どうなんだろぁー
0

もう、終わっちまいました。
早すぎる

なんだかなぁ。
今日は暇でしたの美術館に…
連れて行かれました。
姉に…
セザンヌ主義でしたねー。
ピカソとかモディリアーニとか
ね。
セザンヌもあったけど、多かったのは日本人。
外国人よりも繊細で綺麗な絵が多かったような…
外国人はすごい人が多いけど少し繊細さに欠けるような感じがする。
シュールレアリズムとかキュビズムとか、何となくはわかるけど、ハッキリは分からない…。
ピカソの絵とかはやっぱりわからない。
好きなんだけどなぁ。
難しいんだかなぁ。
セザンヌの絵は描き込まずサラッとした感じ。
やはり静物はリンゴが多く結構綺麗なのが多かったなぁ。
全く静物画をサラッと描きたいなぁ
ロバのせいでかきこまないといけないんだ。
ガチガチのあたまだから仕方ないのはわかってはいるんだけどいやんなっちゃうな。
家でかこうかなーの前に学オリのモチーフ決めないとなー。
の前に明日がっこうだなぁ。
クラスの先生どうなんだろぁー
