【大好評転載中】
ランチェスとーとものづくり
21日大雨の中、大阪門真にある松下電工本社にお邪魔した。東大阪花園村に土着する私にとって楽しみな遠足であった。京阪西三荘から北に歩いて三分少々、門には綺麗なおねーさんが座る受付とセキュリティーゲート。担当者が来るまで100円傘を差し、入門ウオッチング。
自転車に乗って雨合羽を着た社員さんがゲートにカードをかざす。なんとなくほっとする。門に立たれている方々に威圧感はない、なごやか。このグループでは余りお目にかからないが、時より門に生息する慇懃無礼な人々がいる会社がある、時折彼らと一戦を交える。
十数年前に電工さんの三重県津工場に行った。幸之助さんが発明した二股ソケットが展示していた。そこでものづくりを見た、腰の低いものづくりを見た。十数年前にUV効果炉の立会いでこの本社に来たことがあったが、今は浦島太郎。

0