Gakugai-Gijuku:Business School for Open Mind Community
学外疑塾は、奉仕されるのではなく奉仕しようという若者を支援し、進化し続ける私塾実験工房的ビジネススクールです。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
現在は現地2名と5…
on
学外セミナー@福井県
いまのところ、福井…
on
学外セミナー@福井県
ありがとうございま…
on
学外セミナー
Mさん、1月ぐらい…
on
いつでもどこでも
古典的命題です。
on
「ヨーロッパかぶれ」日記(その4)
最近の投稿画像
コロナが促す賃金雇…
テレワークで勤務多…
オフィスビル電力で…
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2007/3/31
「米中の経済問題」
塾頭ニュース選択
米、中国の紙に相殺関税へ…非市場経済国に23年ぶり(読売新聞)
米商務省は30日、中国の紙製品が補助金によって安い価格で米国に輸出されているとして、相殺関税を発動する仮決定を下したと発表した。
続きを読む
0
投稿者: 塾頭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/31
「家電量販の合併劇」
塾頭ニュース選択
エディオンとビックカメラ、統合計画は白紙に(日経新聞)
家電量販店2位のエディオンと5位のビックカメラは30日、両社の事業統合の計画を白紙に戻すと発表した。
続きを読む
0
投稿者: 塾頭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/30
「米国側の安倍政権への見方」
調査研究
米国側の安倍政権への見方
ブルッキングス研究所のシニアフェロー、リチャード・ブッシュ氏の安倍政権の外交政策についての最新論文は以下のウェブサイトで全文見れます。
Abe Foreign Policy: A Good Start but Challenges Ahead. Richard C. Bush, III. The Brookings Institution, March 5, 2007.
続きを読む
0
投稿者: 塾頭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/30
「日本の公務員制度」
塾頭ニュース選択
公務員の退職金引き下げ検討…政府、官民格差解消で(読売新聞)
政府・与党は29日、国家公務員の退職金である「退職手当」を引き下げる方向で検討に入った。
続きを読む
0
投稿者: 塾頭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/30
「つづく日本の合併劇」
塾頭談話
リクルート子会社、福岡の人材派遣会社を買収(日経新聞)
リクルート子会社の人材サービス会社、リクルートスタッフィング(東京・千代田)は29日、九州に地盤を置く人材派遣会社のキャリアメイツ(福岡市)を買収したと発表した。
続きを読む
0
投稿者: 塾頭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/30
「ITバブルの余波と楽天の実業志向」
塾頭ニュース選択
楽天、TBS株の買い増し検討 緊張高まる可能性(朝日新聞)
TBSとの資本・業務提携交渉を続けている楽天が、現在発行済み株式の19%超を保有するTBS株の買い増しを検討していることが29日、明らかになった。
続きを読む
0
投稿者: 塾頭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/29
「老舗航空会社と新興勢力との構図」
塾頭ニュース選択
ブラジルの老舗バリグ航空、格安航空会社に買収される(日経新聞)
80年の歴史を持つブラジルの名門航空会社、バリグ・ブラジル航空が、格安運賃で同国第2の規模に成長したゴル航空に買収された。28日、ゴルが発表したもので、買収額は約2億7500万ドル(約324億円)に上る。
続きを読む
0
投稿者: 塾頭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/29
「靖国問題」
塾頭ニュース選択
靖国合祀、旧厚生省が積極関与…国会図書館が資料公開(読売新聞)
靖国神社への戦没者合祀(ごうし)を巡り、当時の厚生省が合祀対象者の決定に、積極的に関与していたことが、28日、国立国会図書館が公表した「新編 靖国神社問題資料集」で明らかになった。
続きを読む
0
投稿者: 塾頭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/29
「三洋電機のトップ人事」
塾頭ニュース選択
三洋電機、井植社長が退き、後任に佐野氏(朝日新聞)
経営再建中の三洋電機は28日、創業家出身の井植敏雅社長(44)が退き、後任に佐野精一郎執行役員(54)が昇格する人事を正式に発表した。
続きを読む
0
投稿者: 塾頭
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/3/29
「神戸とスーパーコンピュータ」
塾頭ニュース選択
次世代スパコン、神戸に拠点・理研(日経新聞)
国が世界最速の計算速度を目指して開発する次世代スーパーコンピューターの建設地が神戸市に決まった。
続きを読む
0
投稿者: 塾頭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/29
「能登の地震と被害」
塾頭ニュース選択
輪島塗、酒造りの拠点直撃 能登地震(朝日新聞)
能登半島を襲った地震は、石川県輪島市の伝統産業や町並みに深刻な打撃を与えた。輪島塗や酒造りで製造の拠点が被害を受け、操業停止に追い込まれているところもあるという。
続きを読む
0
投稿者: 塾頭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/29
「大学院ブーム」
塾頭ニュース選択
慶応大、来春に2大学院を新設 150周年事業の一環(朝日新聞)
慶応大は28日、メディア分野と製造業などのシステム管理分野の二つの大学院を08年4月に新設すると発表した。
続きを読む
0
投稿者: 塾頭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/28
「地域金融機関の再編」
塾頭ニュース選択
きのくに信金、湯浅信金が合併へ(日経新聞)
和歌山県が地盤であるきのくに信用金庫(和歌山市、香山正人理事長)と湯浅信用金庫(和歌山県湯浅町、永広格理事長)は28日、2008年1月をメドに合併することで合意したと発表した。統合による効率化で経営基盤強化を目指す。
続きを読む
0
投稿者: 塾頭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/28
「在宅勤務と松下」
塾頭ニュース選択
松下電器、管理・営業部門の3万人を、在宅勤務の対象に(朝日新聞)
松下電器産業は4月から、管理・営業部門の社員約3万人を対象に、育児や介護などと仕事を両立しやすくするため、在宅勤務を認める。週に1、2回を念頭に置き、業務に支障が出ないことが前提で、給与は変わらない。多様な働き方を採り入れることで、人材確保にも役立てる考えだ。
続きを読む
0
投稿者: 塾頭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/27
「大学の第三者評価」
塾頭ニュース選択
法科大学院の認証評価始まる 第1号は早大と駒沢大(朝日新聞)
3年コースの第1期修了生を今月出した法科大学院で、文部科学相認定の第三者機関の認証評価が始まり、「第1号」の結果が26日、公表された。
続きを読む
0
投稿者: 塾頭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/10
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
コロナが促す賃金雇用改革
テレワークで勤務多様に 富士通は遠隔地の居住解禁
オフィスビル電力で脱炭素 三菱地所、丸の内30棟
モンテローザ、都内61店舗を閉店
昨年の埼玉県内、コロナ関連倒産
リンク集
寺岡ゼミ公式サイト
塾生井戸端会議(チャット)
Business Communication
Gakugai-gijuku(English)
中京大学(Chukyo U.)
→
リンク集のページへ
カレンダー
2007年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
塾頭談話 (403)
塾頭ニュース選択 (4676)
セミナー案内 (289)
飛耳長目帳 (212)
フィンランド通信 (82)
塾頭講義 (24)
調査研究 (443)
本の虫 (119)
人生の法則 (23)
教育論議 (10)
見学会案内 (12)
熟生動静 (29)
科学技術 (6)
ビジネス情報 (0)
ノンカテゴリー (34)
ブログ座談会 (7)
過去ログ
2021年1月 (12)
2020年12月 (22)
2020年11月 (24)
2020年10月 (19)
2020年9月 (13)
2020年8月 (14)
2020年7月 (18)
2020年6月 (19)
2020年5月 (9)
2020年4月 (13)
2020年3月 (19)
2020年2月 (21)
2020年1月 (25)
2019年12月 (18)
2019年11月 (20)
2019年10月 (25)
2019年9月 (19)
2019年8月 (18)
2019年7月 (29)
2019年6月 (20)
2019年5月 (23)
2019年4月 (20)
2019年3月 (16)
2019年2月 (23)
2019年1月 (21)
2018年12月 (23)
2018年11月 (17)
2018年10月 (17)
2018年9月 (10)
2018年8月 (23)
2018年7月 (15)
2018年6月 (20)
2018年5月 (25)
2018年4月 (24)
2018年3月 (23)
2018年2月 (15)
2018年1月 (28)
2017年12月 (23)
2017年11月 (17)
2017年10月 (21)
2017年9月 (19)
2017年8月 (16)
2017年7月 (18)
2017年6月 (11)
2017年5月 (21)
2017年4月 (21)
2017年3月 (15)
2017年2月 (14)
2017年1月 (15)
2016年12月 (23)
2016年11月 (23)
2016年10月 (22)
2016年9月 (14)
2016年8月 (10)
2016年7月 (16)
2016年6月 (19)
2016年5月 (15)
2016年4月 (18)
2016年3月 (13)
2016年2月 (14)
2016年1月 (20)
2015年12月 (16)
2015年11月 (15)
2015年10月 (14)
2015年9月 (13)
2015年8月 (12)
2015年7月 (18)
2015年6月 (25)
2015年5月 (18)
2015年4月 (24)
2015年3月 (25)
2015年2月 (23)
2015年1月 (28)
2014年12月 (25)
2014年11月 (23)
2014年10月 (28)
2014年9月 (24)
2014年8月 (23)
2014年7月 (23)
2014年6月 (22)
2014年5月 (27)
2014年4月 (26)
2014年3月 (20)
2014年2月 (23)
2014年1月 (37)
2013年12月 (28)
2013年11月 (27)
2013年10月 (24)
2013年9月 (21)
2013年8月 (22)
2013年7月 (19)
2013年6月 (19)
2013年5月 (34)
2013年4月 (16)
2013年3月 (13)
2013年2月 (19)
2013年1月 (20)
2012年12月 (28)
2012年11月 (29)
2012年10月 (26)
2012年9月 (29)
2012年8月 (31)
2012年7月 (30)
2012年6月 (31)
2012年5月 (28)
2012年4月 (37)
2012年3月 (44)
2012年2月 (29)
2012年1月 (30)
2011年12月 (53)
2011年11月 (41)
2011年10月 (42)
2011年9月 (45)
2011年8月 (32)
2011年7月 (41)
2011年6月 (34)
2011年5月 (36)
2011年4月 (39)
2011年3月 (39)
2011年2月 (29)
2011年1月 (40)
2010年12月 (36)
2010年11月 (29)
2010年10月 (33)
2010年9月 (26)
2010年8月 (31)
2010年7月 (35)
2010年6月 (29)
2010年5月 (39)
2010年4月 (37)
2010年3月 (24)
2010年2月 (35)
2010年1月 (38)
2009年12月 (43)
2009年11月 (50)
2009年10月 (41)
2009年9月 (41)
2009年8月 (42)
2009年7月 (55)
2009年6月 (44)
2009年5月 (54)
2009年4月 (41)
2009年3月 (44)
2009年2月 (48)
2009年1月 (56)
2008年12月 (41)
2008年11月 (43)
2008年10月 (42)
2008年9月 (43)
2008年8月 (34)
2008年7月 (40)
2008年6月 (35)
2008年5月 (36)
2008年4月 (37)
2008年3月 (33)
2008年2月 (42)
2008年1月 (50)
2007年12月 (38)
2007年11月 (43)
2007年10月 (46)
2007年9月 (40)
2007年8月 (69)
2007年7月 (55)
2007年6月 (43)
2007年5月 (97)
2007年4月 (79)
2007年3月 (149)
2007年2月 (166)
2007年1月 (96)
2006年12月 (51)
2006年11月 (40)
2006年10月 (48)
2006年9月 (110)
2006年8月 (71)
2006年7月 (56)
2006年6月 (144)
2006年5月 (219)
2006年4月 (93)
2006年3月 (85)
2006年2月 (83)
2006年1月 (64)
2005年12月 (32)
2005年11月 (19)
2005年10月 (18)
2005年9月 (20)
2005年8月 (6)
2005年7月 (4)
2005年6月 (2)
2005年5月 (4)
2005年4月 (21)
2005年3月 (29)
2005年2月 (23)
2005年1月 (3)
検索
このブログを検索
自由項目
メッセージBOX
teacup.ブログ “AutoPage”