2007/4/28
マリンパンツ 日記
ゴールデンウィークの始まり。
何事もない我が家です。
今日は毛布を何とかしようと思っていましたら、昼過ぎからまた肌寒くなってきました。
また片付ける事が出来ずにいます。
なんだか娘もクシュン・クシュンとクシャミをしていますし。
気候の方向性をハッキリしていただきたい次第です。
母はマリンパンツを縫っておりました。
初めて作るパターンの第1作目は試作(手順の確認)です。
だから、何かと縫い直したりして、ゴテゴテの出来栄えになります。
最初はゴムがきつくて縫い直しました。
直したらなんだか緩いかも。
でも腰から落ちていくことはないので、これで良いのか?
前をスナップボタンにしましたが、普通のボタンの方が可愛かったな。
でも、座ってばかりの娘にはどうかなあ〜・・。
娘をずっと立たせて、母は脳内問答していました。
段々疲れてきたのか、膝をカクカクして座りたがっていました。
いやいや、お疲れ。
作り方はひと通り分かったので、次作はもうちょっとスッキリしたものを。
試作も穿いてね。
何事もない我が家です。
今日は毛布を何とかしようと思っていましたら、昼過ぎからまた肌寒くなってきました。
また片付ける事が出来ずにいます。
なんだか娘もクシュン・クシュンとクシャミをしていますし。
気候の方向性をハッキリしていただきたい次第です。
母はマリンパンツを縫っておりました。
初めて作るパターンの第1作目は試作(手順の確認)です。
だから、何かと縫い直したりして、ゴテゴテの出来栄えになります。
最初はゴムがきつくて縫い直しました。
直したらなんだか緩いかも。
でも腰から落ちていくことはないので、これで良いのか?
前をスナップボタンにしましたが、普通のボタンの方が可愛かったな。
でも、座ってばかりの娘にはどうかなあ〜・・。
娘をずっと立たせて、母は脳内問答していました。
段々疲れてきたのか、膝をカクカクして座りたがっていました。
いやいや、お疲れ。
作り方はひと通り分かったので、次作はもうちょっとスッキリしたものを。
