2007/9/30
ああ、寒い 日記
昨晩は肌寒くて。
そんな事おかまいなく、ゴロゴロと寝返りをうって布団から離れていく娘でした。
何度タオルケットをかけなおしたことか。
本人は存分に熟睡したのか、起きるのが早かったこと。
AM6:40の携帯アラームと共に起床です。
いきなり起き上がりだして、寝ぼけているのかと思っていました。
昨夜2:30まで起きていた母には、拷問に近いものがあります。
あまりにパッチリと寝起きが良いので、母も観念して起きる事にしました。
早起きは午前中が長く感じ、すごくお得感があって良いものなのです。
わかってはいるのですけどね・・。
朝、肌寒かったので、1枚羽織りました。
行った事もない市内スーパーのチラシに、ドミニク・ドゥーセのパンの店頭販売があると載っていたので、出かけたのが昨日です。
そこで買ったフェナンシェを、今日おやつにバクバク食べていました。
母と半分こするはずだったんですが、余裕の1個食いです。
チョロイもんです。
ちょっと味見したかったなあ。
まあ、母はクロワッサン(10個まとめ買い)があればそれでいいですが。
昼寝はがっつり寝てました。
肌寒い
そんな事おかまいなく、ゴロゴロと寝返りをうって布団から離れていく娘でした。
何度タオルケットをかけなおしたことか。
本人は存分に熟睡したのか、起きるのが早かったこと。
AM6:40の携帯アラームと共に起床です。
いきなり起き上がりだして、寝ぼけているのかと思っていました。
昨夜2:30まで起きていた母には、拷問に近いものがあります。
あまりにパッチリと寝起きが良いので、母も観念して起きる事にしました。
早起きは午前中が長く感じ、すごくお得感があって良いものなのです。
わかってはいるのですけどね・・。
朝、肌寒かったので、1枚羽織りました。
行った事もない市内スーパーのチラシに、ドミニク・ドゥーセのパンの店頭販売があると載っていたので、出かけたのが昨日です。
そこで買ったフェナンシェを、今日おやつにバクバク食べていました。
母と半分こするはずだったんですが、余裕の1個食いです。
チョロイもんです。
ちょっと味見したかったなあ。
まあ、母はクロワッサン(10個まとめ買い)があればそれでいいですが。
昼寝はがっつり寝てました。

2007/9/29
大量の 日記
申請していた大量のおむつがやってきました。
医師の意見書を取って、市役所に申請に行って。
その労力を考えても、とてもありがたいおむつの補助です。
業者さんが直接家に配達しにきて、家の中と外を9往復くらいしていました。
昨夜は娘に「思いっきり寝なさい。」と言っておきながら、母のほうが寝坊をしてしまいました。
気がつくと9時でした。
1階に降りていったら、父と朝食を終えて歯を磨いていました。
申し訳ない。
なんとなく肌寒い日でしたので、タオルケットに包まれて父とゴロゴロしていました。
お昼に昨夜のてんぷらを食べました。
サツマイモのてんぷらを結構食べていたので、父が驚いていました。
「あんなモサモサしたものが好きなのか。」と。
昼寝の後に、いただいたプリンを父と半分こしていました。
そして、またゴロゴロ。
食って寝て。
お幸せそうな二人です。
ドォ〜ンと
医師の意見書を取って、市役所に申請に行って。
その労力を考えても、とてもありがたいおむつの補助です。
業者さんが直接家に配達しにきて、家の中と外を9往復くらいしていました。
昨夜は娘に「思いっきり寝なさい。」と言っておきながら、母のほうが寝坊をしてしまいました。
気がつくと9時でした。
1階に降りていったら、父と朝食を終えて歯を磨いていました。
申し訳ない。
なんとなく肌寒い日でしたので、タオルケットに包まれて父とゴロゴロしていました。
お昼に昨夜のてんぷらを食べました。
サツマイモのてんぷらを結構食べていたので、父が驚いていました。
「あんなモサモサしたものが好きなのか。」と。
昼寝の後に、いただいたプリンを父と半分こしていました。
そして、またゴロゴロ。
食って寝て。
お幸せそうな二人です。

2007/9/28
週末・くたびれたか 日記
「静かだな。」
お風呂の後に洗濯物を干してる時、あまりに静かだったので覗いてみました。
洋服かけを倒して寝転がっていました。
帽子・手提げカバンの散乱です。
「無事かね?」と声をかけて、ずるずると体を引っ張ったら、それが引き金となってビービーと泣く泣く。
だだっこのような、人の話を聞かない泣き方です。
眠気がこんな表現となってしまいました。
こんな時は気長に気長に。
ひたすら泣かせ、ちょっと落ち着いてきたら遊び、後にゆっくり寝ていきました。
母の気持に余裕があるときでよかった。
週末でお疲れのようですし、明日は寝坊できますし、心置きなく寝ていただきたい。
今日は実家より栗ご飯をもらいました。
「ちょっと固め(の炊き具合)に出来上がってしまった。」と言ってましたが、娘はなんて事無く食べていました。
ご飯の塩味が食欲をそそるようです。
娘は根っからのご飯党です。
涼しくなってきましたし、10月からはしばらく止めていた汁物を復活させようと思っています。
いただき物の顆粒だしも使い果たしたので、にぼしを買いました。
これからはニボシのだしで味噌汁を作ります。
違いがわかるかな?娘よ。
秋。おやつはチョコレートケーキ半分。
お風呂の後に洗濯物を干してる時、あまりに静かだったので覗いてみました。
洋服かけを倒して寝転がっていました。
帽子・手提げカバンの散乱です。
「無事かね?」と声をかけて、ずるずると体を引っ張ったら、それが引き金となってビービーと泣く泣く。
だだっこのような、人の話を聞かない泣き方です。
眠気がこんな表現となってしまいました。
こんな時は気長に気長に。
ひたすら泣かせ、ちょっと落ち着いてきたら遊び、後にゆっくり寝ていきました。
母の気持に余裕があるときでよかった。
週末でお疲れのようですし、明日は寝坊できますし、心置きなく寝ていただきたい。
今日は実家より栗ご飯をもらいました。
「ちょっと固め(の炊き具合)に出来上がってしまった。」と言ってましたが、娘はなんて事無く食べていました。
ご飯の塩味が食欲をそそるようです。
娘は根っからのご飯党です。
涼しくなってきましたし、10月からはしばらく止めていた汁物を復活させようと思っています。
いただき物の顆粒だしも使い果たしたので、にぼしを買いました。
これからはニボシのだしで味噌汁を作ります。
違いがわかるかな?娘よ。

2007/9/27
連日からだ張ってます 日記
数年前、私がホットケーキにはまっていた時、「すごくおいしい!」と評判になっていたのが『ホテルニューオータニ・ホットケーキミックス』でした。
その頃は、この辺では全く手に入らなかったのです。
今日スーパーに行ったら、普通に陳列されていました。
本当にふつーに。
思わず買ってしまいました。
週末に焼こうと思います。
こういう事があるから、たまに行くスーパーはたまらない。
今は、ハウスの『スープdeおこげ』を探しています。
午前中は“からだ”の授業で、昼からはPTの訓練に向かった娘です。
昨日も訓練でしたし、ちょっとハードな日程でしたかね。
午後からの訓練はいつもまったりしています。
よつばいはやる気が見られなかったので、膝立ちに励んでいました。
SRCでも歩きました。
イスの部分をぐっと下げて。
イスに頼って、不自然な姿勢で歩いています。
コサックダンスで前進しているみたいです。
「SRCが簡単に動きすぎるのがいけないのかも」と先生がSRCを押さえて負荷をかけてみると、しっかり体が伸び上がるほど蹴っていました。
しかし、かなり体力を使うらしく、すぐくたびれていました。
まだまだ課題の多い娘です。
身体測定をしました。
身長は1cm伸び、体重は500g減ったそうです。
理屈ではスマートになったということですが、体感としては「重い」しか言い様がないです。
「ま、これならやってもいいかな」
その頃は、この辺では全く手に入らなかったのです。
今日スーパーに行ったら、普通に陳列されていました。
本当にふつーに。
思わず買ってしまいました。
週末に焼こうと思います。
こういう事があるから、たまに行くスーパーはたまらない。
今は、ハウスの『スープdeおこげ』を探しています。
午前中は“からだ”の授業で、昼からはPTの訓練に向かった娘です。
昨日も訓練でしたし、ちょっとハードな日程でしたかね。
午後からの訓練はいつもまったりしています。
よつばいはやる気が見られなかったので、膝立ちに励んでいました。
SRCでも歩きました。
イスの部分をぐっと下げて。
イスに頼って、不自然な姿勢で歩いています。
コサックダンスで前進しているみたいです。
「SRCが簡単に動きすぎるのがいけないのかも」と先生がSRCを押さえて負荷をかけてみると、しっかり体が伸び上がるほど蹴っていました。
しかし、かなり体力を使うらしく、すぐくたびれていました。
まだまだ課題の多い娘です。
身体測定をしました。
身長は1cm伸び、体重は500g減ったそうです。
理屈ではスマートになったということですが、体感としては「重い」しか言い様がないです。

2007/9/26
訓練の日 日記
今朝は寒くて目が覚めてしまいました。
あわてて娘にタオルケットの上からもう一枚かぶせました。
気がつくのが遅かったかもしれませんが。
『暑さ寒さも彼岸まで』
昔の人は正しいです。
今朝の新聞で、“大きなサイズの子供向けおむつ”の開発がすすんでいると載っていました。
小学生のおねしょ対策で、夜間だけ着用する子供が増えているからだそうですが、理由が違えど大きなサイズができるのは嬉しい事です。
いま娘が使っているのはムーニーマンの13〜25キロ用です。
そのムーニーマンは18〜35キロまでサイズアップです。
しかし一袋14枚とは少ないな。
本当におねしょ対策の為なのでしょう。
今日津まで訓練に行ってきました。
先週PTでPCWでスタスタ歩き、目覚めたか!?と思ったのですが、前回のことはすっかり忘れていました。
足を出すのもおぼつかず・・でした。
箱イスから立ったり座ったりして、膝を使う練習もしました。
膝を曲げて座る・立つの動作をすると、少なからず前傾姿勢になります。
座る時の頭の下げ方が極端で、90度に近いほどに頭が下がります。
立つ時は上手なんですけどね。
わざとなのか、そうならざるをえないのか『?』なんですけど。
そのまま前転するのかしら?と思うほどでした。
OTではトランポリンに乗りましたが,停めた時の催促の仕方が上手くなりました。
「動かしてもらうには、先生に何かアピールをしたほうが良いのだろう。」
と漠然と察しているようです。
トランポリンを叩いてみる。
先生が手を出すのでポンポンしてみる。
先生の手を握ってみる。
あらゆる手を使ってトランポリンで跳ねようとしていました。
自分で工夫しておねだりするのは、学習したのか?女の本能なのか?
なんにせよ、空気が読めるようになってくれると嬉しいです。


前転する勢い(着席中) 新しい玩具もあったね。
あわてて娘にタオルケットの上からもう一枚かぶせました。
気がつくのが遅かったかもしれませんが。
『暑さ寒さも彼岸まで』
昔の人は正しいです。
今朝の新聞で、“大きなサイズの子供向けおむつ”の開発がすすんでいると載っていました。
小学生のおねしょ対策で、夜間だけ着用する子供が増えているからだそうですが、理由が違えど大きなサイズができるのは嬉しい事です。
いま娘が使っているのはムーニーマンの13〜25キロ用です。
そのムーニーマンは18〜35キロまでサイズアップです。
しかし一袋14枚とは少ないな。
本当におねしょ対策の為なのでしょう。
今日津まで訓練に行ってきました。
先週PTでPCWでスタスタ歩き、目覚めたか!?と思ったのですが、前回のことはすっかり忘れていました。
足を出すのもおぼつかず・・でした。
箱イスから立ったり座ったりして、膝を使う練習もしました。
膝を曲げて座る・立つの動作をすると、少なからず前傾姿勢になります。
座る時の頭の下げ方が極端で、90度に近いほどに頭が下がります。
立つ時は上手なんですけどね。
わざとなのか、そうならざるをえないのか『?』なんですけど。
そのまま前転するのかしら?と思うほどでした。
OTではトランポリンに乗りましたが,停めた時の催促の仕方が上手くなりました。
「動かしてもらうには、先生に何かアピールをしたほうが良いのだろう。」
と漠然と察しているようです。
トランポリンを叩いてみる。
先生が手を出すのでポンポンしてみる。
先生の手を握ってみる。
あらゆる手を使ってトランポリンで跳ねようとしていました。
自分で工夫しておねだりするのは、学習したのか?女の本能なのか?
なんにせよ、空気が読めるようになってくれると嬉しいです。


前転する勢い(着席中) 新しい玩具もあったね。