2008/7/31
プール 日記
なんともならぬ母の腰。
土曜日には整形にてレントゲンを撮ってもらうことにします。
今日はプール訓練の日でした。
その前に近くで催されていた、駄菓子屋さんに寄ってみました。
ちょっとの滞在時間でしたが、学校の先生に会えて嬉しそうにしていました。
先生によるバンド演奏を聞こうと思っていたのですが、開演時間が押してしまいちょっとしか聞けませんでした。
時間になったので、名残惜しいまま後にしました。
プールです。
今日はクラス担任の見学ありです。
そして、人が少ない。
開始時間になっても娘一人でした。
娘一人に大人4人。
後で一人みえましたが、それでも至れり尽くせりの訓練となりました。
静かにリラックスしているようでした。
この調子なら・・と顔を鼻ギリギリまで漬けてみました。
すごくビックリした表情で、口に入ってきた水を含んでいました。
飲みはしないのね。
「出して」と両ホッペを押さえると、マンガのように(上島竜平のように?)ぴゅっと出していました。
一生懸命に誉めて、トラウマにならないようにしてきました。
最後はお湯でじっくりと温まって帰ってきました。
始まらないわね。
土曜日には整形にてレントゲンを撮ってもらうことにします。
今日はプール訓練の日でした。
その前に近くで催されていた、駄菓子屋さんに寄ってみました。
ちょっとの滞在時間でしたが、学校の先生に会えて嬉しそうにしていました。
先生によるバンド演奏を聞こうと思っていたのですが、開演時間が押してしまいちょっとしか聞けませんでした。
時間になったので、名残惜しいまま後にしました。
プールです。
今日はクラス担任の見学ありです。
そして、人が少ない。
開始時間になっても娘一人でした。
娘一人に大人4人。
後で一人みえましたが、それでも至れり尽くせりの訓練となりました。
静かにリラックスしているようでした。
この調子なら・・と顔を鼻ギリギリまで漬けてみました。
すごくビックリした表情で、口に入ってきた水を含んでいました。
飲みはしないのね。
「出して」と両ホッペを押さえると、マンガのように(上島竜平のように?)ぴゅっと出していました。
一生懸命に誉めて、トラウマにならないようにしてきました。
最後はお湯でじっくりと温まって帰ってきました。

2008/7/30
デイサービス 日記
いつもの天気が戻ってきました。
今日はデイサービスの日です。
娘にはボランティアの女子大生が付いてくれました。
何の警戒もなく、即馴染んでいました。
朝の会でも、名前を呼ばれたら、当然のように手を上げて。
今日は部屋を飛び出して、ポートタワーに出かけました。
向こうでトランポリンに乗ったり、噴水場で足を浸けてみたりしたようです。
いろんな物があるんですね。
昼食はタワー内のレストランで『海老・コロッケ定食』を食べました。
みんなと食べてテンションが上がったのか、すごくたくさん食べたようです。
暑い日なので、予定より早めに帰って、『おもちゃ図書館』で遊んで、後は部屋でゆっくりしました。
暑い中の外出で心配しましたが、堪能してきたようです。
外で遊んだし、お昼寝も出来なかったので、すごく早く眠りにつきました。
今日はデイサービスの日です。
娘にはボランティアの女子大生が付いてくれました。
何の警戒もなく、即馴染んでいました。
朝の会でも、名前を呼ばれたら、当然のように手を上げて。
今日は部屋を飛び出して、ポートタワーに出かけました。
向こうでトランポリンに乗ったり、噴水場で足を浸けてみたりしたようです。
いろんな物があるんですね。
昼食はタワー内のレストランで『海老・コロッケ定食』を食べました。
みんなと食べてテンションが上がったのか、すごくたくさん食べたようです。
暑い日なので、予定より早めに帰って、『おもちゃ図書館』で遊んで、後は部屋でゆっくりしました。
暑い中の外出で心配しましたが、堪能してきたようです。
外で遊んだし、お昼寝も出来なかったので、すごく早く眠りにつきました。

2008/7/29
ちょっと大人に 日記
腰が痛くてたまらない母です。
そぉ〜と動いて気をつけています。
しかし、娘はそんな事知ったこっちゃないので、ドーン
と体を預けに来たりします。
ウッ!!と息が止まり悶絶してます。
今日も特に予定が入っていない日でした。
朝からあくびばかりしていたので、ちょっと寝るのかと思っていました。
しかし、絵本を広げたり、新聞紙を揉んだりして遊んでいました。
最近やたらめったらに寝なくなりました。
昼寝も添い寝の母より早く目覚めて、独りで遊んでいました。
ちょっと大人になったか!?
新聞広告の上に顔を載せて寝ていたので、よだれも手伝って顔に広告が転写されていました。
『雑貨¥97』
ほっぺにくっきりです。
パッと見、サッカーのサポーターのようで、なかなかのものでした。
はあ〜
そぉ〜と動いて気をつけています。
しかし、娘はそんな事知ったこっちゃないので、ドーン

ウッ!!と息が止まり悶絶してます。
今日も特に予定が入っていない日でした。
朝からあくびばかりしていたので、ちょっと寝るのかと思っていました。
しかし、絵本を広げたり、新聞紙を揉んだりして遊んでいました。
最近やたらめったらに寝なくなりました。
昼寝も添い寝の母より早く目覚めて、独りで遊んでいました。
ちょっと大人になったか!?
新聞広告の上に顔を載せて寝ていたので、よだれも手伝って顔に広告が転写されていました。
『雑貨¥97』
ほっぺにくっきりです。
パッと見、サッカーのサポーターのようで、なかなかのものでした。


2008/7/28
過ごしやすい 日記
外で働いている人には申し訳ないですが、
『やっと来た!恵みの雨!!』
ザーーと来た時の爽快さはなんともいえず、窓越しにしばらく大粒の雨を見ていました。
クーラーのお世話になる事もなく、快適でした。
朝目覚めたら、起き上がれないほど腰が痛くて困りました。
何でそうなったのか全然覚えがないのです。
そっちの方が問題です。
サロンパスを4枚ほど腰に貼って過しました。
リビングで横になっていたら、背中に「ピリッ」と痛みが走りました。
「?」
と思い振り返ったら、娘が腰のサロンパスを見つけ、剥がしにかかっていました。
どこでこういう地味な嫌がらせを覚えてくるのやら。
今日は何も予定のない日でした。
さて、何をしようか・・。
学校から持ち帰った絵本が最近のお遊びグッズです。
手で触れると歌が流れます。
朗々と唄っているので、怖いのかたまに泣いている時も有ります。
クラスでもらった夏休みの音楽CDを聞こうかと、CDラジカセにセット。
ウンともスンとも動きません。
ラジカセ壊れたようです。
うちの家電は全滅状態です。
“あめふりくまのこ”の歌は苦手なようだ。
『やっと来た!恵みの雨!!』
ザーーと来た時の爽快さはなんともいえず、窓越しにしばらく大粒の雨を見ていました。
クーラーのお世話になる事もなく、快適でした。
朝目覚めたら、起き上がれないほど腰が痛くて困りました。
何でそうなったのか全然覚えがないのです。
そっちの方が問題です。
サロンパスを4枚ほど腰に貼って過しました。
リビングで横になっていたら、背中に「ピリッ」と痛みが走りました。
「?」
と思い振り返ったら、娘が腰のサロンパスを見つけ、剥がしにかかっていました。
どこでこういう地味な嫌がらせを覚えてくるのやら。
今日は何も予定のない日でした。
さて、何をしようか・・。
学校から持ち帰った絵本が最近のお遊びグッズです。
手で触れると歌が流れます。
朗々と唄っているので、怖いのかたまに泣いている時も有ります。
クラスでもらった夏休みの音楽CDを聞こうかと、CDラジカセにセット。
ウンともスンとも動きません。
ラジカセ壊れたようです。
うちの家電は全滅状態です。

2008/7/27
ちょっとの雨 日記
気温39度っておかしくないですか?
人ってどこまで耐えられるのでしょう。
ざーーっと雨が降ってくれました。
ほんのちょっとでしたが、いい打ち水でした。
瓦がとても熱かったのか、みるみる乾いていきました。
午前中は掃除をしていましたので、娘はリビングで待機でした。
もうあきらめてくれているのか、おとなしく待っていてくれます。
外からリビングの娘を覗くと、すっかり気の抜けた顔をしています。
母に気がつくと、顔に気が入ります。
当たり前といえば当たり前ですが、娘にもON・OFFがあるかと思うとおもしろいです。
掃除に一息ついたので、一緒にお茶を飲んで昼ご飯までグダグダしました。
タオルで“いないいないばあ”をしていたのですが、思い切ってタオルケットをかけたらなんともならずに困っていました。
大きすぎたか。
寝転がってタオルケットを手足で天蓋のように張ると、なんだか楽しいようです。
何が良いのかよく分かりませんけれど。
手を伸ばしてバンバンタオルケットを叩いています。
どうしたらいいのやら
人ってどこまで耐えられるのでしょう。
ざーーっと雨が降ってくれました。
ほんのちょっとでしたが、いい打ち水でした。
瓦がとても熱かったのか、みるみる乾いていきました。
午前中は掃除をしていましたので、娘はリビングで待機でした。
もうあきらめてくれているのか、おとなしく待っていてくれます。
外からリビングの娘を覗くと、すっかり気の抜けた顔をしています。
母に気がつくと、顔に気が入ります。
当たり前といえば当たり前ですが、娘にもON・OFFがあるかと思うとおもしろいです。
掃除に一息ついたので、一緒にお茶を飲んで昼ご飯までグダグダしました。
タオルで“いないいないばあ”をしていたのですが、思い切ってタオルケットをかけたらなんともならずに困っていました。
大きすぎたか。
寝転がってタオルケットを手足で天蓋のように張ると、なんだか楽しいようです。
何が良いのかよく分かりませんけれど。
手を伸ばしてバンバンタオルケットを叩いています。
